小学校の間6年間毎日使用するランドセルは、子供の体への負担を考えて軽いランドセルを選びたいと考える人が多いのではないでしょうか?
軽いランドセルを選ぶときのポイントと軽くて人気のランドセルを詳しく解説していきます。
軽いランドセルを選ぶときのポイント!
軽いランドセルを選ぶ時、どんなポイントに気をつければいいのでしょうか?
- 6年間使える耐久力
- 十分な収容量があるかどうか
- 背負いやすさ・安定感
- 6年間の修理保証
1.耐久力が高く丈夫かどうか?
ランドセルは軽くなればなるほど素材が薄く壊れやすいのでは?という心配があります。
子どもは元気いっぱいなので、いくら軽いランドセルでも6年間毎日使用できる耐久力を兼ね揃えていないと使い続けることができません。
耐久力・素材・縫製技術・細部の飾りなどをきちんと確認しておく必要があります。
素材 | 軽さを追求するなら人工皮革。人工皮革は年々進化しており、デザインの良さ・手入れのしやすさからおすすめ。 |
縫製・強度 | 職人の手縫いの方がしっかりしていると言われているが、手縫いでもミシンでも補強素材が入っているかどうか、耐久力チェックがしっかりしているかどうかが重要。 |
機能性 | 背カンやナスカン、ベルトなどの金属部分は重くなりがちなので、軽さを重視すると構造もシンプルになりがち。必要な機能がきちんと備わっているかどうかも大切。 |
ランドセルを選ぶときは、6年間しっかり使えるように、素材・強度・機能性をチェックしてランドセルを選びましょう。
2.A4フラットファイルに対応しているかどうか
ランドセルのサイズは大きく分けてA4クリアファイル対応とA4フラットファイル対応の2種類があり、近年はA4フラットファイル対応が主流になっています。
軽さに重点を置いて選ぶとサイズが小さめになりがちですが、ランドセルに入らない荷物は手提げバッグなどで持ち運びする必要があり、かえって子供の負担になります。
学年が上がるにつれて教科書や荷物が増えるので、軽さだけではなく容量が十分あるかどうかをチェックすることも大切なポイントです。
3.背負いやすく安定感があるか?
子どもの負担を考えて軽いランドセルの購入を考える人は多いですが、軽いランドセルが必ずしも体に負担が少ないとは限りません。
軽いランドセルでも体に合っていなければ安定感が悪く、体に背負った感じを重く感じられます。
逆に重いランドセルでも、背あてが体にフィットし重さを体全体で受け止められると、体への負担が軽くなります。
ランドセルを選ぶときは必ず背負ってみて、肩ベルトはずれないか、背あてはフィットしているかなどを確認しましょう。
4.6年間修理保証がついているかどうか?
軽いランドセルに限らず、ランドセルは6年間ほぼ毎日使用し、たくさんの荷物を出し入れするので壊れてしまうことがあります。
購入して年月が経過してから壊れたときに備えて、6年間の修理保証がついていることも大切なポイントです。
破損したときに無料の保証はついているか、修理中に代替のランドセルの保証があるかどうかなども調べておきましょう。
男の子向け1000g以下のおすすめランドセル人気ランキング!
元気いっぱいの男の子におすすめのランドセルを紹介していきます。
ふわりぃ グランコンパクト

- 重さ約990gの超軽量ランドセル
- ふわりぃ背カンが背中にフィット
- イージーオーダー対応
- 成長しても安心の9つの調整穴
価格 | 57,200円(税込) WEB販売価格51,480円 |
素材 | 本体素材:クラリーノ®エフ 背中素材:スーパーブレスター® |
重量 | 約990g(付属品除く) |
カラー | ブラック/ロイヤルブルー ブラック×メタリックブルー ネイビー×ロイヤルブルー ブラック×ゴールド ※/はステッチ×はコンビカラー |
三越伊勢丹 HeM

- シンプルでキャッチーなデザイン
- 着脱可能なチェストベルト付き
- 安心の6年保証
- 選べる12色の洗練されたカラー
価格 | 69,300円(税込) |
素材 | 主素材:クラリーノ(R)エフ 背裏:スーパーブレスター |
重量 | 約990g |
カラー | ブラック ネイビー ロイヤルブルー グリーン サックス キャメル ライム レモン スカーレット ビビッドピンク パステルピンク スミレ |
村瀬鞄行 ウルトラライトUL595

- 手縫いにこだわった安心の日本製
- 軽さを追求したシンプルなデザイン
- 立ち上がり背カンで体にフィット
- Yラインで通気性の良い背あて
価格 | 44,000円(税込) 期間限定価格36,000円(税込) |
素材 | 本体素材:クラリーノ® エフ #19 背中素材:エアーフレッシュ |
重量 | 約990g |
カラー | ブラック/マリンブルー |
イトーヨーカドー ラクラクランド ランドセル

- 内装はおしゃれな総内張り
- 両肩ベルトに便利なDカン装備
- ふわりぃ背カンで体への負担を軽減
- 選べる18色の豊富なカラー
価格 | 31,900円(税込) |
素材 | 本体素材:クラリーノ(R)エフ 背中素材:スーパーブレスター |
重量 | 約1000g |
カラー | マリンブルー オーシャンブラック オーシャンブラック/カーマイン エバーグリーン キャメル/ブラウン ネイビー/キャメル ロイヤルブルー スーパーブラック/マリンブルー ブラウン/キャメル キャメル/ピーチ スミレ/サックス バーガンディ/キャメル ビビッドピンク/ピーチ サックス/スミレ ミント/サックス バーミリオンオレンジ/レッド マリンブルー/パステルピンク カーマインレッド |
西友 オリジナルランドセル

- マチ幅13cmの大容量
- 6年間修理保証
- 修理中ランドセル貸出付き
- 成長しても安心の通常より2cm長い肩ベルト
価格 | 21,890円(税込) |
素材 | 素材:クラリーノ® エフ ® |
重量 | 1000g |
カラー | ブラック×ロイヤルブルー ネイビー ブラック ビビッドピンク スミレ サックス |
女の子向け1000g以下のおすすめランドセル人気ランキング!
元気いっぱいの女の子に人気のランドセルを紹介していきます。
ふわりぃ グランコンパクト

- 重さ約990gの超軽量ランドセル
- 多い荷物もラクラク収納のび~るポケット
- ふわりぃ背カンが背中にフィット
- 成長しても安心の9つの調整穴
価格 | 57,200円(税込) WEB販売価格51,480円 |
素材 | 本体素材:クラリーノ®エフ 背中素材:スーパーブレスター® |
重量 | 約990g(付属品除く) |
カラー | キャメル×パールセピア スミレ×パールピーチ サックス×パールラベンダー ビビッドピンク/ビビッドピンク ※/はステッチ×はコンビカラーです |
三越伊勢丹 HeM

- シンプルでキャッチーなデザイン
- 着脱可能なチェストベルト付き
- 鋲・ファスナー・かぶせうらにさりげなくブランドロゴ
- 選べる12色の洗練されたカラー
価格 | 69,300円(税込) |
素材 | 主素材:クラリーノ(R)エフ 背裏素材:スーパーブレスター |
重量 | 約990g |
カラー | スミレ パステルピンク サックス ビビッドピンク ライム レモン キャメル スカーレット グリーン ロイヤルブルー ネイビー ブラック |
村瀬鞄行 ミラクルライトML595

- 手縫いにこだわった安心の日本製
- 軽さを追求したシンプルなデザイン
- 立ち上がり背カンで体にフィット
- Yラインで通気性のいい背あて
価格 | 44,000円(税込) 期間限定価格36,000円 |
素材 | 本体素材:クラリーノ® エフ 背中素材:エアーフレッシュ® |
重量 | 約990g |
カラー | ホットピンク |
イトーヨーカドー ラクラクランド ランドセル

- 内装はおしゃれな総内張り
- 両肩ベルトに便利なDカン装備
- ふわりぃ背カンで体への負担を軽減
- 選べる18色の豊富なカラー
価格 | 31,900円(税込) |
素材 | 本体素材:クラリーノ(R)エフ 背中素材:スーパーブレスター |
重量 | 約1000g |
カラー | キャメル/ピーチ スミレ/サックス バーガンディ/キャメル ビビッドピンク/ピーチ サックス/スミレ ミント/サックス バーミリオンオレンジ/レッド マリンブルー/パステルピンク カーマインレッド マリンブルー オーシャンブラック オーシャンブラック/カーマイン エバーグリーン キャメル/ブラウン ネイビー/キャメル ロイヤルブルー スーパーブラック/マリンブルー ブラウン/キャメル |
西友 オリジナルランドセル

- マチ幅13cmの大容量
- 6年間修理保証
- 修理中ランドセル貸出付き
- 成長しても安心の通常より2cm長い肩ベルト
価格 | 21,890円(税込) |
素材 | 素材:クラリーノ® エフ ® |
重量 | 1000g |
カラー | ビビッドピンク スミレ サックス ブラック×ロイヤルブルー ネイビー ブラック |
1000g以下のランドセルで人気のブランドは?
超軽量でおすすめのランドセルをいろいろ見てきましたが、どのブランドが今人気なのか気になるのではないでしょうか?
人気No1:軽いランドセルでおすすめのブランドはふわりぃ!

- 軽さ・背負いやすさが子ども第一主義
- 熟練の職人による安心の日本製
- 豊富なカラーとデザイン
- 安心の6年保証
またオーダーメイドで注文することもできるため、他の誰とも被らないランドセルを手に入れることもできます。
品質にこだわるなら村瀬鞄行!

- 高品質な素材と職人による手縫い
- 背負いやすい工夫満載
- シンプルなものからファッショナブルなものまでラインナップが豊富
- 鋲とデコプレートをカスタマイズできる
天然皮革にこだわった従来のランドセルに加え、軽さやデザイン性を兼ね備えた人工皮革を使ったランドセルの二つのブランドを展開し、値段のラインナップも豊富で選びやすくなっています。品質を重視している人に特におすすめのランドセルブランドです。
軽いランドセルを買うときのQ&A
軽いランドセルを買うときによく聞くQ&Aです。
軽いランドセルは壊れやすいの?
少し前に軽いランドセルが流行ったことがあり、様々なブランドから軽いランドセルが開発されました。
そのころのランドセルのなかには、軽さを追求するあまり壊れてしまうことがあり、軽いランドセルは壊れやすいという噂になったようです。
ただランドセルは年々進化をしており、1000gを切るランドセルは少なくなったものの、軽さと丈夫さを兼ね備えたランドセルになっています。
軽い=壊れやすいというわけではありませんが、長く使うものなのでしっかりしたブランドのものかどうか、造りはきちんとしているかを確かめて購入することをおすすめします。
ランドセルは軽い方がいいの?
小学校に上がる前の子供はまだ小さいので、重い荷物を持たせるのがかわいそうと軽いランドセルの購入を考える親御さんは多いようです。
しかしいくらランドセルが軽くても、体に合わなければ子どもへの負担が大きくなるということから、今のランドセルは軽さよりも背負ったときの体への負担・体感重量を軽くするよう工夫されています。
6年間使うものなので丈夫さや機能性、何より使う子どもの好みも重要です。
購入する前に、できればいくつかのランドセルを背負って子供が背負いやすいものを選びましょう。
軽いランドセルを安く購入する方法はないの?
軽いランドセルは人工皮革を使用しているので、牛革やコードバンのランドセルと比べると比較的値段は安くなります。
それでも一般的に3~6万円前後はするものなので、ある程度の出費は必要になります。
最近はインターネットでランドセルを購入する家も増えていて、ランドセルによってはWEB購入割引があったり型落ちのものが安く販売されているサイトがありますので、検討してみてはいかがでしょうか。