1.) 土屋鞄「ベーシックカラープラス」の特徴
ベーシックでありながら、背あて・内装・ステッチのカラーバリエーションが楽しい、ベーシックカラープラス。
ランドセル本体は一色なのでシンプルなのに、部分的に色を変えるだけで一気に華やかになる、最近人気のデザインです。
「ベーシックカラープラス」の基本情報
ベーシックカラープラスシリーズには、牛革とコードバン、クラリーノ・エフの3種類があります。
それぞれの基本情報を見ていきましょう。
牛革
値段 | 75,000円(税込) |
カラー | 黒×水色・紺×水色・茶×ピンク・赤×さくら |
重さ | 1,390g前後 |
素材 | 牛革 |
A4対応 | A4フラットファイル対応 |
修理保証 | 6年間無料修理保証 |
コードバン
値段 | 130,000円(税込) |
カラー | 黒×水色・赤×さくら |
重さ | 1,490g前後 |
素材 | コードバン |
A4対応 | A4フラットファイル対応 |
修理保証 | 6年間無料修理保証 |
クラリーノ・エフ
値段 | 65,000円(税込) |
カラー | 黒×水色・黒×緑・紺×水色・茶×ピンク・茶×パープル・赤×さくら |
重さ | 1,160g前後 |
素材 | クラリーノ®・エフ |
A4対応 | A4フラットファイル対応 |
修理保証 | 6年間無料修理保証 |
特典商品
土屋鞄では、入学を祝う気持ちを込めて、デザイナーが手がけた洗練されたオリジナルの付属品が用意されています。
商品画像 | 商品名 | 商品説明 |
![]() |
ランドセル袋 | ランドセルが届く時、ランドセルを傷から守る梱包用の袋。布製のシンプルなデザインで、本やアルバム・おもちゃ・洋服など思い出の品を入れる袋として使えるようデザインされたもの。 |
![]() |
雨カバー | 男の子でも女の子でも使いやすいようにデザインされた淡いグレーの雨カバー。シックで優しい色合いのストライプ柄が、ランドセルカバーとしてはひときわおしゃれ。 |
![]() |
革製のネームタグ | どのランドセルにも似合うようデザインされた革製のネームタグ。名前が隠れるようになっているので、防犯面でも安心。 |
![]() |
きんちゃく | 雨カバーとネームタグが入って届くきんちゃく。給食袋やお道具袋として使うことができる。 |
1-1.背当てと内装、スティッチの彩がアクセント
『ベーシックカラープラス』は、本体は黒や紺、赤、茶など落ち着いた色合いで、背当てと内装、スティッチにポイントカラーをプラスした、色合わせが楽しいシリーズです。
そのため、シンプルながら、個性を活かせると、最近人気のデザインになっています。
飽きのこない上品な色のバランスになっているので、低学年から高学年まで長く愛用できます。
1-2.防水仕様で雨の日も安心
『ベーシックカラープラス』のランドセルは、牛革もコードバンも、クラリーノ・エフも水に強い防水加工が施されています。
最近のランドセルは雨の日にも安心でお手入れがしやすいように、防水加工や撥水加工が施されたものが多くなっています。
撥水加工とは水が弾くように生地の表面に加工を施したもので、雨に強い仕様になっていますが、表面の加工が剥がれると撥水性が失われてしまうのです。
その点土屋鞄のランドセルは、防水仕様になっています!素材自体に、地裏側まで水を通さない加工を施しているので、6年間安心して使うことができますよ。
また付属の雨カバーを使えば、雨が強い日でも、ランドセルの隙間から雨が入って、教科書やノートなどが濡れてしまうということがありません。
[/cell]1-3.柔らかな背当て
土屋鞄では、子どもの体への負担を考え、6年間ずっと優しく体にフィットするように、背あにては、クッション材として、弾力性の異なる2種類のウレタンが使われています。
下の部分は硬めのスポンジ、表面には通気性のよい柔らかな牛革を使用し、2層構造にしたことで柔らかい背あてになっています。
背あてにU字形のくぼみをつけることで空気の通り道をつくり、背中が蒸れるのを防いでくれるので、暑い日にも快適です。
1-4.ベルトは立ち上がり背かん
ランドセルは6年間使うものなので、体の小さな1年生から成長した6年生まで、体感重量が軽く体への負担が少ないランドセルが求められます。
土屋鞄では、動きに合わせて背中にフィットする立ち上がり背カンを採用。
体に触れる面が大きくなるので、ランドセルを体全体で支えることができ、体にかかる負荷を軽減してくれます。
さらに肩から胸のラインに優しくフィットし、肩ベルトの端の部分が首にあたりにくいS字形の肩ベルトを採用しています。
走っても肩からずり落ちにくく、安定感があるので、ランドセルと背中の密着度が高まることで、横揺れを抑えてくれ、背負った時の負担を減らしてくれるのです。
ランドセル羊
1-5.充実したサービス
土屋鞄では6年間安心して使えるように、6年間の無料修理保証が付いています。もし修理が必要になった時は、専門の職人が対応してくれます。さらに子どもの不注意による故障でも、無料で修理してくれるのは嬉しいポイントです。
土屋鞄では、ランドセルのことや注文のこと、気になることなどを、自宅にいながらLINEを使って、無料でスタッフに相談したり、質問したりできるサービスがあります!「ビデオ通話」と「チャット」の2種類から選べます!
- チャットで相談・ビデオで相談:https://tsuchiya-randoseru.jp/blogs/contents/line-chat-re
- LINE友だち登録:http://tsuchiya.bz/line_pr2022
レンタルランドセルのサービスが開始されました。3日間のレンタル期間中は、自宅に届いたランドセルで、使い心地などを試せます。
レンタルランドセル
2.)『風格漂う牛革』
牛革のランドセルには革が持つ特有の風格があり、土屋鞄でも一番人気の素材です。装飾や刺繍のないシンプルなデザインが、上質な牛革の本来の美しさを最大限に引き出してくれます。
土屋鞄の牛革には、表面に表面に微細なシボ(凹凸模様)加工を施してあるので、傷が付きにくく、傷がついても目立ちにくくなっています。
さらに、防水加工が施されているので、雨にも乾燥にも強く、防水スプレー・保湿クリームなどの特別なお手入れが不要。お手入れが面倒だからと、本革を避けていた人にもおすすめです。
3.)『宝石のように艶やかなコードバン』
コードバンは、馬のお尻の革を丁寧になめした素材で、美しい光沢を持つことから「革のダイヤモンド」と言われる高級革です。
他の素材にはない緻密で高い強度を誇り、滑らかな手触りと細かい肌目が魅力で、上質感のある風合いを醸し出します。
4.)『軽くて丈夫なクラリーノ・エフ』
クラリーノは、軽くて丈夫な人工皮革の素材です。
土屋鞄のクラリーノでは、優れたしなやかさと革らしい風合いが特徴のクラリーノエフを使っています。本革は使えば使うほど体になじんでいきますが、クラリーノは使い始めから体になじむのが魅力です。
[/cell]5.) 土屋鞄の他シリーズと比較
土屋鞄のランドセルのすべて一覧表にしてご紹介します。価格はすべて税込です。
商品画像 | 商品名 | 価格 | 重さ | 素材 | カラー | 特徴 |
![]() |
ベーシックカラー | 64,000円 74,000円 125,000円 |
1,160g前後 1,390g前後1,490g前後 |
牛革 コードバン クラリーノ®・エフ |
黒×白 紺×白 茶×白 赤×白 |
ランドセル定番の落ち着いた色合い。シンプルで飽きがこない。 |
![]() |
ベーシックカラープラス | 65,000円 75,000円 130,000円 |
1,160g前後 1,390g前後1,490g前後 |
牛革 コードバン クラリーノ®・エフ |
黒×水色 紺×水色 赤×さくら 黒×緑 茶×ピンク 茶×パープル |
ベーシックでありながら、背あて・内装・ステッチのカラーバリエーションが楽しい |
![]() |
アンティークモデル | 82,000円 140,000円 |
1,390g前後 1,490g前後 |
牛革 コードバン |
黒 レンガ セピアレッド |
あめ色の内装。金具・カラーがレトロで凛とした存在感。 |
![]() |
プレミアムカラー | 69,000円 79,000円 135,000円 |
1,160g前後1,390g前後1,490g前後 | 牛革 クラリーノ®・エフ |
アイビーグリーン ディープブルー アッシュブルー チャコールグレー マロン キャメル オレンジ コーラルピンク ラベンダー ミントブルー ピスタチオ アイビーグリーン インディゴネイビー カフェブラウン ガーネット モスグリーン ジャスミンイエロー ミスティピンク |
空や花・木々などの自然から着想を得た色にこだわったシリーズ。カラーバリエーションが豊富 |
![]() |
アトリエ | 75,000円 83,000円 |
1,160g前後1,390g前後 | 牛革 クラリーノ®・エフ |
ウォームブラック スモーク パープル ピーチ ブルーベリー ポピーレッド 黒 チェリー キャメル |
アーティストとコラボレーションした内装が華やか。 |
![]() |
ヌメ | 110,000円 | 1,440g前後 | ヌメ革 | キャメル | 革の自然な風合いを生かしたランドセル。月日とともに色つやが増し、経年変化を楽しめる。 |
![]() |
SHAPE | 130,000円 | 1,490g前後 | シェープレザー | サーブルベージュ シア―ブラック ネーフルブラウン |
総柄が印象的な、土屋鞄が提案する新しいランドセル。 |
![]() |
RECO | 79,000円 | 1,390g前後 | 牛革 | ブラック ディープレッド ネイビー ブラウン グレー |
性別の枠にとらわれない、モダンでベーシックなカラーで存在感を放つランドセル。 |
ベーシックカラー
『ベーシックカラー』は、黒や赤など、定番色だからこそ出せる、上品で落ち着いた雰囲気を持つシリーズです。
装飾などが一切ない、シンプルデザインなので、低学年から高学年まで長く愛用できます。
内装と背当てには、黄みをほんのりと加えて白色で、柔らかい雰囲気になっています。
ステッチには、ランドセル本体と同じカラーを使っているので、落ち着いた印象です。
プレミアムカラー
『プレミアムカラー』は、色にこだわったシリーズ。
土屋鞄のランドセルの中でも、最多の11色展開で、さまざまなカラーから選べるのがポイントです。
牛革の風格を引き立てるような、他にはない色合いが魅力となっています。
深い森の緑や木の実、夜明け前の空など、自然な色からインスピレーションを受けています。
アンティークモデル
シンプルで洗礼された大人っぽいデザインが特徴の土屋鞄の中でも、ひときわ大人びた表情を放つランドセルが『アンティークモデル』シリーズです。
レトロ仕立てなところが懐かしい雰囲気をまとい、安心感やぬくもりを感じらせます。
装飾をそぎ落とした側面には、ランドセルの佇まいに合わせてデザインされた土屋鞄オリジナルのシックなゴールドの金具をあしらい、素材の持つ気品あるカラーとベージュ系のスティッチのコントラストが映えておしゃれです。
6.) 他のランドセルと比較
ここでは、土屋鞄と他のメーカーのランドセルを比較してみました。
6-1. 牛革
土屋鞄 | 萬勇鞄 | |
商品名 | ベーシックカラープラス 牛革 | ファルベ 牛革 |
商品画像 | ![]() |
![]() |
価格 | 75,000円(税込) | 67,100円(税込) |
重さ | 1,390g前後 | 1,400g |
素材 | 牛革 | 牛革 |
カラー | 黒×水色・紺×水色・茶×ピンク・赤×さくら | ブラック×グリーン・ブラック×ブルー・ブラック×アクアブルー・ネイビー×アクアブルー・ネイビーチョコ・グリーン×チョコ |
特徴 | 本体はベーシックカラーながら、背あてと肩ベルト、内装に彩どりをプラスしたデザイン | ベーシックなデザインに、背あて・肩ベルト、内装にチラッと見えるカラーがおしゃれなデザイン |
土屋鞄の「ベーシックカラープラス 牛革」と、萬勇鞄の「ファルベ 牛革」を比較してみたところ、重さはほぼ変わりませんが、価格は土屋鞄の方が7,900円高くなっています。
カラーに関しては、萬勇鞄の「ファルベ 牛革」の方は6種類ありますが、一方は土屋鞄の「ベーシックカラープラス 牛革」の方は、4種類と数が少ないです。
ただ萬勇鞄の「ファルベ 牛革」は男の子向けに作られているため、本体がブラックやネイビー、グリーンとなっています。
一方土屋鞄の「ベーシックカラープラス 牛革」は黒と紺以外にも、茶と赤があるので、男の子にも女の子にもおすすめです。
6-2. コードバン
土屋鞄 | モギカバン | |
商品名 | ベーシックカラープラス コードバン | プレステージ |
商品画像 | ![]() |
![]() |
価格 | 130,000円(税込) | 115,500円(税込) |
重さ | 1,490g前後 | 約1,580g |
素材 | コードバン | コードバン |
カラー | 黒×水色・赤×さくら | クロ/クロ・クロ/ゴールド・クロ/アオ・クロ/アカ・コン/コン・コン/ゴールド・グリーン/ゴールド・ブラウン/ゴールド・バーガンディ/ピンク・キャメル/ブラウン・ディープレッド/ピンク・プレステージレッド/ピンク・オーキッドローズ/ピンク |
特徴 | なめらかな手触りと細やかな肌目が特徴の高級感ある牛革に彩どりをプラス | 一点一点手作りの温もりがあり、使い込むほどに味わいが増す |
土屋鞄の『ベーシックカラープラス コードバン』も、モギカバンの『プレステージ』も、どちらもステッチカラーがあります。
2種類を比較してみたところ、重さはモギカバンの『プレステージ』の方が重く、価格は土屋鞄の『ベーシックカラープラス コードバン』の方が高くなっています。
カラーは土屋鞄の『ベーシックカラープラス コードバン』の2種類しかないのに、対してモギカバンの『プレステージ』の方は全13種類あります。
ステッチカラーと本体が違うのを選びたい場合は、10通りから選べます。
6-3. クラリーノエフ
土屋鞄 | セイバン | |
商品名 | ベーシックカラープラス クラリーノ®・エフ | プーマ スタンダードエディション |
商品画像 | ![]() |
![]() |
価格 | 65,000円(税込) | 77,000円(税込) |
重さ | 1,160g前後 | 約1,220g |
素材 | クラリーノ®・エフ | クラリーノ® エフ「レインガード® Fα」 |
カラー | 黒×水色・黒×緑・紺×水色・茶×ピンク・茶×パープル・赤×さくら | ブラック×ライトイエロー・ブラック×マリンブルー・マリンブルー×ブラック・ブラック×ゴールド |
特徴 | 落ち着いた色に、カラフルな色の組み合わせ | スポーツブランド「プーマ」のランドセル。全体のステッチで流れる風を表現したデザイン |
土屋鞄の「ベーシックカラープラス クラリーノ®・エフ」と、セイバンの「プーマ スタンダードエディション」を比較してみたところ、土屋鞄の「ベーシックカラープラス クラリーノ®・エフ」の方が重さが軽く、値段が安くなっています。
カラーは、セイバンの「プーマ スタンダードエディション」の方は、ブラックをメインで、男の子向けになっています。
土屋鞄の「ベーシックカラープラス クラリーノ®・エフ」は、黒と紺、茶、赤があり、男の子にも女の子にもおすすめです。
7.) 土屋鞄「ベーシックカラープラス」の口コミ・評判
ベーシックカラープラスの茶×ピンクを3年間使った感じ、良く見ると細かい傷はありますが、大きな傷はなく、雨の日にはランドセルカバーを使っているので、特に手入れもしていなくてもキレイです。背中のクッションに厚みがあるので、背負っていて痛くなったことは一度もないようです。
本体の紺色と背当てや内装のスカイブルーのコントラストが良いと思い、ベーシックカラープラスの牛革を購入しました。様々なメーカーのランドセルと迷いましたが、職人によるていねいな作りで、品質も良く丈夫なので、安心して6年間使えそうです。
土屋鞄のランドセルは、しっかりしていて、ここにしかない色つがいがおしゃれ。子ども2人とも土屋鞄のランドセルで、上の子はもう中学生ですが、6年間使っても型崩れすることなく、目立つような傷もなく、キレイな状態です。最近では定番になっていますが、茶色にピンクのランドセルも土屋鞄が最初に出したと思います。刺繍やラインストーンなどの装飾が一切なく、高学年になっても恥ずかしくないのが良かったです。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
8.)店舗一覧
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、当面の間は完全予約制となっています。公式サイトから予約ができるので、予約をしてから来店しましょう。
※キシルは来店予約制ではないため、予約は必要ありません。
店舗名 | 住所 | 電話番号 |
西新井本店 | 東京都足立区西新井7-15-5 | 03-5647-5124 |
軽井澤工房店 | 長野県北佐久郡軽井沢町発地200 | 0267-44-6081 |
童具店・仙台 | 宮城県仙台市青葉区本町1-14-30 1F | 022-281-9036 |
童具店・中目黒 | 東京都目黒区青葉台3-19-8 1F | 03-3463-8871 |
童具店・南町田 | 東京都町田市鶴間3-4-1 グランベリーパーク グリーンリビング2F | 042-850-6120 |
童具店・横浜 | 神奈川県横浜市西区みなとみらい5-3-3 1F B(パシフィックロイヤルコートみなとみらい アーバンタワー内) | 045-640-1012 |
童具店・名古屋 | 愛知県名古屋市中区錦1-10-27 1F | 052-228-6831 |
童具店・大阪 | 大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪 南館6F | 06-6131-5933 |
童具店・神戸 | 兵庫県神戸市中央区下山手通4-13-9 1F | 078-381-7515 |
童具店・広島 | 広島県広島市西区観音町7-29 1F | 082-961-3750 |
童具店・福岡 | 福岡県福岡市中央区今泉1-18-25 季離宮 下離宮1F | 092-738-6362 |
大人鞄・京都 | 京都府京都市中京区堺町通姉小路下ル大阪材木町690-3 | 075-256-8711 |
キシル 深川店 | 東京都江東区富岡1-18-15 1F | 03-5809-8846 |
キシル 浜松店 | 静岡県浜松市中区佐鳴台5-30-21 | 053-415-8187 |
キシル グローバルゲート名古屋店 | 愛知県名古屋市中村区平池町4-60-12 グローバルゲート 2F | 052-485-8628 |
9.)土屋鞄の良くある質問
最後に、土屋鞄のランドセルによくある質問をご紹介します。
①1年中、いつでも購入できますか
残念ながら、土屋鞄のランドセルは、通年販売をしていません。ランドセルはすべて職人による手作りなので、大量生産することができないためです。
職人が作れる個数に達し次第、注文は終了となります。そのため、いつごろ売り切れになるかは、売れ行き状況や、売り切れるタイミングは、その年によって変わります。
気になる方は、早めに購入することをおすすめします。
②ランドセルの修理の流れを教えてください
ランドセルの修理は、店頭と電話で受け付けています。
電話の場合は、まずはお客様サポート係(0120-907-647)に連絡して、修理の受付をします。土屋鞄が手配してくれた指定の配送業者のドライバーが自宅まで、代替のランドセルを届けてくれるので、その際に修理に出すランドセルを預けてください。
修理が完了したら、電話での連絡後、自宅に届けてくれます。その際、代替ランドセルを引き取ってくれます。
店頭の場合は、修理して欲しいランドセルを、店頭で預ける形になるので、店頭にランドセルを持って行きましょう。
③オーダーメイドやサイズ・素材・仕様の変更はできますか
残念ながら土屋鞄では、オーダーメイドやサイズ・素材・仕様の変更はできません。また注文した商品のキャンセルもできないため、購入する前によく考えて注文するようにしてください。
④体が大きいのですが、背負えますでしょうか
ランドセルは6年間使うもの。土屋鞄のランドセルは、肩ベルトで7段階の調節ができるようになっています。そのため、成長に合わせて調節可能です。体の小さな子どもから大きな子どもまで、背負いやすい長さに調節して使うことができます。
⑤店舗では全てのラインアップを見ることができますか
店舗では、土屋鞄のランドセルの全ラインアップを見ることができます。販売終了後も、展示してある商品もあるので、購入はまだ先だけど見てみたいという方は、店舗で確認することも可能です。
⑥取り置きはできますか
残念ながら事前の予約や、取り置きはできません。それは土屋鞄のランドセルは、注文に合わせて製造されているためです。
また、受付終了した商品を購入することもできないので、ランドセル購入を考えている場合は早めにチェックすることをおすすめします。
会社名 | 株式会社 土屋鞄製造所 |
住所 | 〒123-0841 東京都足立区西新井7-15-5 |
公式サイト | https://www.tsuchiya-randoseru.jp/ |