コクヨ×あんふぁんのランドセルについて、気になっている親御さんも多いと思います。当サイトでは、ランドセルの特徴や購入者の口コミ、男女別のおすすめランキングなどを紹介していますので、参考にしてみてくださいね!
コクヨ×あんふぁんの特徴
コクヨ×あんふぁんのランドセルには、以下のような特徴があります。
- 素材に耐性の強いクラリーノを採用
- マチ幅が広く収納がしやすい
- 体にフィットしやすい背カン
素材に耐性の強いクラリーノを採用
6年間使用するランドセルですから、子どもが少しくらいガサツに扱っても壊れにくいものを選びたいですよね。コクヨ×あんふぁんは、そんな親御さんの目線に立ち、耐久性を評価されているクラリーノを使用しています。
マチ幅が広く収納がしやすい
高学年になるにつれてノートや持ち物も増えてくるため、収納スペースが広いランドセルが重宝します。コクヨ×あんふぁんのランドセルは、スタンダードモデルで約13.5cmのマチ幅、らくろくランドセルでは14.5cmものマチ幅を誇るので、収納しやすいです。
体にフィットしやすい背カン
背中や肩への負担が少ないように、体にぴったりと馴染むフィットちゃん背カンやウイング背カンを採用しています。登下校の距離が長いお子さんも、疲れにくいよう配慮した構造です。
男の子に人気なランドセルランキング!TOP4
男の子が6年間愛用できる、コクヨ×あんふぁんの人気ランドセルをご紹介します!
らくろく ランドセル

- 14.5㎝幅の大マチで大容量
- 背中がしっかりフィットする設計
- 柔らかい肩ベルト
- スライド式の前らくロック
価格 | 62,000円(税抜) |
素材 | クラリーノ・エフ |
重量 | 約1,090g |
カラー | グランブラック×グレー グランブラック×ブルー ショコラブラウン キャラメルブラウン |
スタンダードランドセル スポーツエディション

- ブラックニッケルのクールな金具
- 樹脂プレートと鉄芯入りで丈夫
- 稲妻のスティッチ
- キズに強いクラリーノを使用
価格 | 54,000円(税抜) |
素材 | クラリーノ・タフロック |
重量 | 約1,170g |
カラー | レジェンドブラック×ブラック レジェンドブラック×ゴールド レジェンドブラック×ブルー |
スタンダードランドセル クロスリード

- 背あて部分のカラーがカッコいい
- 簡単なワンタッチロック
- A4フラットファイルに対応
- ぴたっと体になじむ設計
価格 | 56,000円(税抜) |
素材 | クラリーノ・タフロック |
重量 | 約1,160g |
カラー | レジェンドブラック×イエローグリーン レジェンドブラック×コバルトブルー コズミックネイビー×オレンジレッド |
スタンダードランドセル ベーシックモデル

- 樹脂プレートと鉄芯で補強している
- タテ幅が約14.5cmで収納しやすい
- 肩に優しいフィットちゃん採用
- 暗闇で光る反射材を搭載
価格 | 50,000円(税抜) |
素材 | クラリーノ・エフ |
重量 | 約1,100g |
カラー | グランブラック×グレー グランブラック×ブルー コズミックネイビー キャメルブラウン |
女の子に人気なランドセルランキング!TOP4
女の子が気に入って使える、デザイン性と性能に優れた人気ランドセルをピックアップして紹介します!
スタンダードモデル スイーツコレクション

- スイーツをイメージしたデザイン
- 縦横スーパーワイドでたくさん入る
- 水にも強い素材のクラリーノを使用
- 服装にあわせて調節可能なロック
価格 | 54,000円(税抜) |
素材 | クラリーノ・エフ |
重量 | 約1,150g |
カラー | ショコラブラウン キャラメルブラウン ベリーピンク |
スタンダードランドセル プリエット

- バレエをイメージしたデザイン
- おしゃれなティアラの型押し
- 手軽なワンタッチロック
- パール調の鮮やかな色使い
価格 | 56,000円(税抜) |
素材 | クラリーノ・エフ(パール調) |
重量 | 約1,150g |
カラー | オデットブルー クララピンク オーロラパープル |
らくろくランドセル

- スムーズなフロントスライドロック
- A4フラットも入る14.5cmのマチ幅
- 肩や背中に優しくフィットする構造
- 反射材付きの肩ベルト
価格 | 62,000円(税抜) |
素材 | クラリーノ・エフ |
重量 | 約1,090g |
カラー | ロイヤルスカーレット ルビーピンク ショコラブラウン キャラメルブラウン |
スタンダートランドセル ベーシックモデル

- 柔らかナスカン搭載で開閉が楽
- 中仕切り付きで収納しやすい
- ベルトに防犯ブザー用のDカン付き
- 約1,100gの軽量で負担が少ない
価格 | 50,000円(税抜) |
素材 | クラリーノ・エフ |
重量 | 約1,100g |
カラー | ロイヤルスカーレット プリンセスピンク キャラメルブラウン |
コクヨ×あんふぁんのインスタグラムの口コミ!
https://www.instagram.com/p/B6b-p1uhhwn/?utm_source=ig_web_copy_link
コクヨ×あんふぁんのTwitterの口コミ
昨日、我が家のラン活が終了した。
イトーヨーカドーに土屋鞄、京王百貨店を巡り、最終的に購入したのは、コクヨとあんふぁんのコラボランドセルのらくろく。決め手は大容量。そして軽い。最前面の小さな入れる場所は何を入れるのかよくわからないし、オマケ程度で十分かなと判断しました。— えのきのこ (@enokix_kokeshi) August 22, 2019
まだ夏休み前だというのにラン活終了の声を多数聞くなぁ。
願わくば兄弟コクヨ×あんふぁんコラボモデルで揃えたい♪— かおらべ (@kaorabe) June 29, 2017
ランドセルが話題になってるようですが、うちも値段は高い物は気が引けたのでランドセルの相場としては安いと言われるランクで買ってました。デザインはシンプルにしておかないと成長した時に柄の好みの変化に対応出来ないから
コクヨ×あんふぁん ランドセル https://t.co/J0uZDU0bFe #Rakutenichiba
— よし子 (@kameko_mama) October 17, 2019
コクヨ×あんふぁんの市販の販売店・直売所
コクヨ×あんふぁんのランドセルは、全国各地のパートナーショップにおいて販売されています。
- イトーヨーカドー
- アサヒ商会HI-NOTE
- 上野文具
- オフィスベンダー
- イズミヤ(株)
- うさぎや
コクヨ×あんふぁんの販売会社情報
会社名 | 株式会社サンケイリビング新聞社 |
住所 | 〒102-8515 東京都千代田区紀尾井町3-23 |
公式サイト | https://enfant.living.jp/osaka/randoseru/index.html |