1.) 黒川鞄「コードバン」の特徴
最も完売が早いといわれるほど人気が高い『黒川鞄工房』のランドセル。
その黒川鞄工房の「コードバンシリーズ」にはどんな特徴があって、人気の秘密はなんなのか、実際の利用者の口コミはどんなものなのかを詳しくまとめました。
ランドセルは、子供が6年間ほぼ毎日使うものなので、後悔しないランドセル選びのためにぜひチェックしてみてください!
1-1. 「コードバン」の基本情報
「コードバンシリーズ」には、コードバン 学習院型 本革仕上・学習院型 軽量仕上・キューブ型の3種類があります。
それぞれの基本情報を見ていきましょう。
商品名 | コードバン 学習院型 本革仕上 | コードバン 学習院型 軽量仕上 | コードバン キューブ型 |
商品画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
値段 | 158,00円 | 128,000円 | 98,000円 |
カラー | 黒 紺 茶 ロイヤルブルー グリーン キャメル 赤 ローズ | 黒 赤 | 黒 黒×ブルー 黒×ゴールド 赤 |
重さ | 1,640g前後 | 1,520g前後 | 1,500前後 |
素材 | かぶせ:コードバン 本体・背あて・肩ベルト裏:牛革 冠裏内装:人工皮革 本体内装:馬革 |
かぶせ:コードバン 本体・背あて・肩ベルト裏:牛革 冠裏内装:人工皮革 本体内装:馬革 |
かぶせ:コードバン 本体・背あて・肩ベルト裏:牛革 内装:人工皮革 |
A4対応 | 〇 | 〇 | 〇 |
修理保証 | 有 | 有 | 有 |
公式HP | 商品ページはこちら | 商品ページはこちら | 商品ページはこちら |
特典商品
黒川鞄工房では、入学を祝う気持ちを込めて、オリジナルの付属品が用意されています。
商品画像 | 商品名 | 商品説明 |
![]() |
パスポート | ひとつひとつのランドセルに発行される、「日本鞄品質」を保証する安心の証明。 |
![]() |
ギャランティカード | ひとつひとつのランドセルの個体を識別する「シリアルナンバー」が付いており、そのナンバーと品質を保証するカード。無料保証をサポートしてくれる。 |
![]() |
ギフトボックス | 子どもの知的好奇心を刺激する、地球儀の柄のランドセルを梱包する箱。 |
![]() |
ネームタグ | 黒川鞄工房のオリジナル。男の子には品のある長方形、女の子には可愛いハート型。 |
![]() |
レインカバー | ポーチにもなる、便利なコンパクト設計のレインカバー。 |
![]() |
時間割表 | かぶせ裏に入れて、明日の持ち物を自分でチェックできる、見やすい時間割表。 |
1-2. 「ギャランティカード」で安心の6年間のサポート
黒川鞄工房では6年間安心して使えるように、6年間の無料修理保証が付いています。
ランドセルひとつひとつに、個体を識別する「シリアルナンバー」と品質を保証する「ギャランティカード」が付いており、6年間サポートしてくれるので安心です。
修理期間中は代替ランドセルの用意もあり、往復の送料を負担してくれるのもうれしいポイントです。
1-3. ランドセルの中でも最高級素材「コードバン」
強さ、美しさ、しなやかさ、耐久性、そして豊かな質感を持つ天然素材の中でも「皮革のダイヤモンド」とも称されるコードバンは、ごく少数生産されている馬のお尻の革です。
黒川鞄工房では、10頭に1頭程度に厳選された馬から2枚しか取れない選び抜かれた素材をランドセルに使用しています。
構造が緻密で硬い素材であるコードバンをランドセルに仕上げる工程には高い技術力が必要ですが、最高の素材を活かす熟練職人による卓越した技術で、最高級のランドセルが出来上がります。
丈夫で型崩れしにくく、うっとりするほど滑らかな手触りのコードバンで作られたランドセルからは、凛々しい風格が漂います。
ランドセル羊
1-4. 学習院型とキューブ型の違いって?


「学習院型」はサイドと背あてを縫い合わせた部分「ヘリ」が出ており、「キューブ型」には「ヘリ」がありません。
『キューブ型』は見た目はコンパクトですが、『学習院型』よりもメインポケットが大きく、工房系として最大級の大容量ランドセルです。
約40年前に使われていた小学3年生の国語、算数、理科、社会の教科書の重さが計約990gであったのに対し、現行版(2018年)では計約2150gになっています。
ランドセル羊
2.)黒川鞄工房「はばたく®ランドセル」
黒川鞄工房のランドセルの肩ベルトは、はばたくつばさのように立ち上がり、体にフィットすることで体感重量を軽く感じることができるようになっています。
黒川鞄工房『はばたく®ランドセル』は、堅牢で雨にも強いコードバンに、さらにドイツ製の特殊樹脂加工を施し「雪国仕様」に仕上げているので、コードバンといえども特別なお手入れは不要!
通常の雨は弾いてくれる仕様なので、大雨に濡れた時や酷い汚れの時だけ硬く絞ったタオルで拭けばいいので安心です。
人気の高い工房系ブランドの中でも黒川鞄工房の人気は圧巻で、アンケート調査で「最も完売が早くて注文が難しいと思う工房系ブランド」1位、「高級素材コードバンで品揃えが充実している工房系ブランド」1位、「コードバンランドセルでカラーバリエーションが充実している工房系ブランド」1位という三冠を達成した、本物を求めるお客様に愛用されているNO.1の工房系ランドセルブランドなのです。
3.)重いといわれるコードバンランドセルだけど軽く感じる!
ランドセル羊
重さだけを聞くと重い感じがしますが、「はばたくランドセル」は体感重量を軽く感じることができるため、大容量も実現できるのです。
4.)豊富なカラーバリエーション
黒川鞄工房のコードバンランドセルの人気の一つが、カラーバリエーションの豊富さです。
天然皮革の中でもコードバンは革を染めるのが難しいとされ、定番色以外のカラー展開が少ないメーカーが多い中で、黒川鞄工房の『コードバン 学習院型 本革仕上』は8色のカラーが用意されています。
コードバンランドセルで8色というのは、工房系ランドセルの中でも最も多く、池田屋の似たシリーズのランドセルが2色展開であることからも、カラーバリエーションの豊富さが分かります。
コードバンランドセルの購入を検討しているけれど色にもこだわりたいという人にはおすすめです。
5.) 黒川鞄の他シリーズと比較
スムース牛革 | シボ牛革 | 匠・日本 | コードバン | クラリーノ®F | |
商品名 | スムース牛革 学習院型 本革仕上 スムース牛革 学習院型 軽量仕上 スムース牛革 キューブ型 |
シボ牛革 学習院型 本革仕上 シボ牛革 学習院型 軽量仕上 シボ牛革 キューブ型 |
総コードバン 長冠コードバン ビッグ コードバン〈艶あり〉 ブライドル |
コードバン 学習院型 本革仕上 コードバン 学習院型 軽量仕上 コードバン キューブ型 |
軽量クラリーノ®F キューブ型 |
商品画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
価格 | 98,000円 88,000円 78,000円 |
98,000円 88,000円 78,000円 |
298,000円 198,000円 158,000円 |
158,000円 128,000円 98,000円 |
68,800円 |
重さ | 1,580g前後 1,500g前後 1,480g前後 |
1,580g前後 1,500g前後 1,480g前後 |
1,780g前後 1,680g前後 1,640g前後 |
1,640g前後 1,520g前後 1,500g前後 |
1,280g前後 |
素材 | 牛革 | 牛革 | コードバン 英国産牛革 |
コードバン | クラリーノ®F |
カラー | 黒 黒×ブルー 黒×ゴールド 紺 赤 チェリー ワイン×ピンク キャメル×ピンク アクア×ピンク ラベンダー×ピンク | 黒 紺 茶 ロイヤルブルー グリーン キャメル 赤 ローズ ワイン×ピンク キャメル×ピンク ピスタチオ グレージュ | 墨 朱 黒 赤 | 黒 黒×ブルー 黒×ゴールド 紺 茶 ロイヤルブルー グリーン キャメル 赤 ローズ | 黒 黒×ブルー 黒×ゴールド 紺 ロイヤルブルー グリーン 赤 チェリー ワイン×ピンク キャメル×ピンク アクア×ピンク ラベンダー×ピンク |
特徴 | 柔らかな光沢と滑らかな手触りで発色が美しい | 細かなシワ加工を施したシンプルながら個性が光る | 最高級の素材と匠の技から生まれた一切妥協のない最高峰のランドセル | 落ち着いた深みのある風格を感じさせる佇まい | 軽さを追求し発色のよい人工皮革に黒川鞄工房の技を盛り込んだランドセル |
天然素材にこだわる黒川鞄工房のランドセルの中でも、最も希少性が高い素材であるコードバンのランドセルは、一切妥協のない最高峰のランドセルです。
同じコードバンを使用した「匠シリーズ」が2色展開であるのに対し、10色のカラーバリエーションを誇ります。
コードバンランドセルにこだわりつつ、機能性や容量、色を選びたい人にはおすすめのシリーズです。
6.) 他のランドセルと比較
黒川鞄工房 | 村瀬鞄行 |
土屋鞄 |
池田屋 |
|
商品名 | コードバン | 匠コードバン | コードバン | 防水コードバン |
商品画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
価格 | 98,000円~158,000円 | 121,000円 | 125,000円~140,000円 | 98,000円 |
重さ | 1,500g前後~1,640g前後 | 約1,580g | 1,490g前後 | 1,400g前後 |
素材 | コードバン | コードバン | コードバン | コードバン |
カラー | 黒 黒×ブルー 黒×ゴールド 紺 茶 ロイヤルブルー グリーン キャメル 赤 ローズ | 黒 赤 | 黒×白 赤×白 黒×水色 赤×さくら 黒 セピアレッド アイビーグリーン インディゴネイビー カフェブラウン キャメル ガーネット | クロ アカ |
特徴 | コードバンランドセルながらカラーバリエーションが豊富 | シンプルなデザインに手縫いのステッチが映える | 土屋鞄のオリジナルカラーが深みのある美しさ | 機能的でコードバンランドセルの中では比較的安価 |
池田屋、村瀬鞄行が2色のカラーバリエーションのところを、土屋鞄が11色黒川鞄工房は10色のカラーがあり、コードバンランドセルとしては豊富なラインナップなので、色や個性にこだわりたい人には黒川鞄工房がおすすめ!
重さに関しては池田屋の1,400gが最も軽く価格も安くなっているので、軽さやコスト重視の人には池田屋がおすすめです。



7.) 黒川鞄「コードバン」の口コミ・評判
「コードバン」の良い口コミ
「コードバン」の悪い口コミ
8.) 良くある質問
最後に、黒川鞄工房のランドセルによくある質問をご紹介します。
①いつから買えますか?
毎年3月末ごろにオンラインストアで注文受付が開始されます。
黒川鞄工房のランドセルは、熟練の職人による手作りで生産数が限られていることや、日本一完売が早いとも言われる人気なので、早めにチェックすることをおすすめします。
②値段はいくらくらいですか?
黒川鞄工房のランドセルは素材によって値段が違い、クラリーノ製は63,800円、牛革製が74,800円~85,800円、最高級クラスの「匠・日本」シリーズだと173,800円~217,800円のなっています。
③ランドセルはどこで買えますか?
黒川鞄工房のランドセルが購入できるのは、店舗では富山県の総曲輪本店のみになっています。
東京 銀座 黒川鞄や出張店舗では購入できませんが、公式サイトのオンラインショップで注文することができます。
④いつごろ届きますか?
9月1日以降、翌年4月のご入学時期までに届きます。
モデル・素材・色などで順番が前後することがあり、またお届け日時の指定はできません。
届くのが遅くて心配になる方がいらっしゃいますが、必ず入学に間に合うように届くのでご安心ください。
⑤ランドセルの修理は無料ですか?
黒川鞄のランドセルには個体を識別するシリアルナンバーが付与され、6年間の無料修理保証が付いています。
修理期間中には代替ランドセルの用意もあり安心ですが、修理内容によっては有料になる場合もあるので、電話やメールで確認しましょう。
黒川鞄工房の販売会社情報!
会社名 | 黒川鞄工房 |
住所 | 〒930-0083 富山県富山市総曲輪三丁目6番15-8号 |
公式サイト | https://www.kurokawa-kaban.com/randoseru/ |