池田屋「クラリーノ」ランドセル徹底比較2023!おすすめランキング・口コミ

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

 

こんにちは、ランドセルひつじです!

 

池田屋 クラリーノ」のランドセルを検討していますか?

池田屋ランドセルは、数多くのシリーズがありますから悩みますよね。

そこで、池田屋ランドセルのクラリーノを比較し、選び方について紹介します。

ランドセルひつじ
ランドセル ひつじ

この記事は以下のような人におすすめ!

  • 池田屋のランドセルを検討している人
  • クラリーノシリーズを検討している人

この記事を読むことで、「池田屋」ランドセルの選び方がわかります。

池田屋ランドセルのカタログ請求

2026年度入学用のランドセルカタログ請求はこちらです。

カタログは1月上旬から、順次発送の予定です。

カタログ内容
  • ランドセルカタログ
  • らんどせるずかん
  • ランドセル色一覧表

公式サイトはこちら

池田屋ランドセルのセール情報

2025年度入学用のモデルはセール中です。

楽天サイトはこちら

池田屋ランドセルのクラリーノシリーズの特徴

池田屋ランドセルのクラリーノシリーズの特徴は、以下のとおりです。

・池田屋の代表的なラインナップ

・牛革より200gほど軽量

それぞれ詳しく見ていきましょう。

池田屋の代表的なラインナップ

池田屋ランドセルのクラリーノシリーズは、牛革の良さとクラリーノの良さを取り入れた特別仕様。

カブセや本体にはクラリーノを使用し、最も負担のかかる肩ベルトにはしなやかで強い牛革を使っています。

池田屋のランドセルは、素材問わず、すべてのモデルで規格と仕様が同じで、機能や性能にまったく差がありません。牛革だけ、人工皮革だけでは作れない「軽さと丈夫さ、防水力の高さ」を持っているのが特徴です。

ただクラリーノシリーズは、50,000円台と工房系ブランドでは買いやすい価格帯で、池田屋ランドセルでも人気のあるシリーズです。

牛革より200gほど軽量

素材防水牛革ベルバイオクラリーノ防水コードバン
重量1,300g前後1,100g前後1,100g前後1,400g前後

池田屋ランドセルのクラリーノシリーズは、どれも重さが1,100g前後となっています。

1,300g前後の防水牛革と、1,400g前後の防水コードバンと比べても200~300gも軽量です。

また他社のランドセルを見ても、牛革ランドセルやコードバンランドセルは重くなりがちで、コードバンだと約1,600gになるものも多い。

ただでさえ重いランドセルだと、教科書やノートを入れるとさらに重さが増します。低学年のうちはその重さが重荷になるでしょう。

ランドセルの重さを感じるのは重量以外にも、背負いやすさや重心など他の部分も影響するものです。ただし、ランドセルがもともと軽いと重さを感じにくいので、軽いランドセルは特に身長が軽いお子様や低学年のうちは嬉しいポイントです。

池田屋ランドセルのクラリーノのラインナップ

現行モデルは3つ

マットクラリーノ カラーステッチ

価格(税込)54,000円
送料(税込)全国一律660円
素材・本体:クラリーノ
・背負いベルト表:防水牛革
・カブセ裏、背負いベルト裏:クラリーノ
・背あて:ピンホールクラリーノ
重さ1,100g前後
A4対応A4フラットファイル対応
修理保証6年間補償
返品交換未使用品に限り受付
カラー・クロ×クロ
・クロ×ブルー
・クロ×アカ
・クロ×ゴールド
・コン×キャメル
・アースブルー×シルバー
・カーマインレッド×ピンク
・スウィートチェリー×ピンク
・アンティークワイン×ピンク
・チョコ×ピンク
・アクアブルー×ピンク
・ラベンダー×ピンク
・キャメル×ゴールド

ツヤ消しクラリーノ シンプルステッチ

価格(税込)51,000円
送料(税込)全国一律660円
素材・本体:クラリーノ
・背負いベルト表:防水牛革
・カブセ裏、背負いベルト裏:クラリーノ
・背あて:ピンホールクラリーノ
重さ1,100g前後
A4対応A4フラットファイル対応
修理保証6年間補償
返品交換未使用品に限り受付
カラー・クロ
・コン
・チョコ
・グリーン
・アカ
・ローズレッド
・アンティークワイン
・キッズピンク
・カーマインレッド
・キャメル

マットクラリーノ カラーコンビ

価格(税込)56,000円
送料(税込)全国一律660円
素材・本体:クラリーノ
・背負いベルト表:防水牛革
・カブセ裏、背負いベルト裏:クラリーノ
・背あて:ピンホールクラリーノ
重さ1,100g前後
A4対応A4フラットファイル対応
修理保証6年間補償
返品交換未使用品に限り受付
カラー・クロ×アースブルー
・クロ×アカ
・クロ×チョコ
・コン×チョコ
・アースブルー×アクアブルー
・カーマインレッド×キッズピンク
・アンティークワイン×ラベンダー
・チョコ×キャメル
・ラベンダー×ベビーピンク

3種類の違いを比較

 ツヤ消しクラリーノ シンプルステッチマットクラリーノ カラーステッチマットクラリーノ カラーコンビ
外側デザイン
内側デザイン
横側デザイン
特徴糸とフチは本体と同じ色本体と糸の色が違う本体とフチやパーツの色が違う

池田屋ランドセルのクラリーノシリーズは3種類ありますが、モデルによって糸やフチのパーツが異なります。

シンプルなランドセルが欲しいなら、本体と糸、フチなどすべて同じ色の「ツヤ消しクラリーノ シンプルステッチ」がおすすめです。

「マットクラリーノ カラーステッチ」は、本体と糸の色が違うモデル。一見シンプルな見た目ながら、糸の色で個性が出せます。また前ポケットと時間割窓枠も、本体と異なるカラーが使われているのも特徴です。

「マットクラリーノ カラーコンビ」は、カラーオーダーで人気の組み合わせを定番化させたモデル。池田屋特注のツヤを抑えたマットな仕上がりのクラリーノ生地に、コンビカラーのステッチがおしゃれです。カブセのフチとパーツが色違いになっているため、ポップなデザインになります。他と被りにくいので個性を出したい方におすすめです。

素材比較表

素材防水牛革ベルバイオクラリーノ防水コードバン
商品画像
商品名①イタリア製防水牛革プレミアム カラーステッチ
②イタリア製防水牛革プレミアム シンプルステッチ
③イタリア製防水牛革プレミアム カラーコンビ
④防水牛革クラシック シワ加工
⑤イタリア製防水牛革 シルバーメタリック
⑥イタリア製防水牛革プレミアム 半カブセ
⑦防水牛革パステル カラーステッチ
ベルバイオスムース カラーステッチ①マットクラリーノ カラーステッチ
②ツヤ消しクラリーノ シンプルステッチ
③マットクラリーノ カラーコンビ
防水コードバン
価格(税込)①②④⑦69,000円
③⑤71,000円
⑥74,000円
60,000円①54,000円
②51,000円
③56,000円
98,000円
素材・本体:防水牛革
・背負いベルト表:防水牛革
・カブセ裏・背負いベルト裏:クラリーノ
・背あて:ピンホールクラリーノ
・本体:特注ベルバイオ
・背負いベルト裏:防水牛革
・カブセ裏・背負いベルト裏:ベルバイオ
・背あて:特注ピンホールベルバイオ
・本体:クラリーノ
・背負いベルト表:防水牛革
・カブセ裏・背負いベルト裏:クラリーノ
・背あて:ピンホールクラリーノ
・カブセ:防水コードバン
・本体・背負いベルト裏:クラリーノ
・背あて:ピンホールクラリーノ
重さ1,300g前後1,100g前後1,100g前後1,400g前後
カラー①9色
②11色
③⑤4色
④5色
⑥6色
⑦3色
12色①13色
②10色
③9色
2色
特徴革本来の上質で透き通ったツヤ感があるツヤが控えめで、牛革に近い高級感があるツヤを特殊加工で抑えて、落ち着いた雰囲気にきめ細やかで、なめらかな表面に

池田屋ランドセルのクラリーノ口コミ


この商品を使って不満だった点は、たくさんの荷物を入れると蓋を閉める際に閉めにくくなってしまう事です。

そもそもこちらの商品は大容量の荷物を収納できる仕様ですが、そうするとランドセル自体がパンパンに膨れてしまいます。

そのため、蓋がスムーズに閉められずに一苦労してしまうのです。

せっかくたくさんの荷物が入っても蓋を閉められないことには全く意味がありません。

なので、もっと蓋の取り付け方について工夫した方がいいと感じます。


フック部分が少し安っぽく見えるので、そこはどうにか改善して欲しいポイントです。

他の子のランドセルと見比べてもその部分だけ気になってしまいます。

刺繍がないシンプルなデザインは親としては長く使う物でもあるため有り難いと感じるのですが、子供としてはやはり少しでも良いから特別な刺繍が付いていた方が嬉しかったようです。

なので、ランドセルのサイドに小さくても良いので、シンプルな刺繍を入れていただけると良いかなと思います。


こちらの商品を使って良かった点は、子供が乱暴に扱っても歪まないほど抜群の強度がある事です。

こちらの商品は、外部から圧力を受けてもつぶれないように強固な樹脂板が縫い込まれています。

そのため、ランドセルの上に乗ったり、投げ置いてもきれいな状態を保てます。

また、光に当たると反射するマイクロプリズム式反射材が付いているのも良かった点です。

一般的な反射材よりも耐水性・対傷性に優れ、光の反射量も3倍なので、夜道で帰る際にとても安心です。


池田屋のマットクラリーノカラーコンビは、素材が特注クラリーノです。

牛皮に比べて200グラム軽いので子供の体格に合っていてよかったです。

体格がまだがっちりしていないから、重さは体にこたえるようです。

クラリーノは、特殊な合成繊維で昔から有名な素材です。

傷には強いといわれています。

革製は、時間がたつと上皮がしわしわになるので見栄えは合成繊維がいいといいます。

カラーもカラーコンビは優れています。

全9色から選べるので、シックなデザインを選びました。


池田屋のランドセルは、個性があります。

特にマットクラリーノカラーコンビは、カラーオーダーモデルの中で人気のある組み合わせを定番化したということです。

展覧会で見てみると、デザインや色遣いは非常に目立ちます。

さすがに利用者の多い池田屋さんですから企画が上手です。

クラリーノといっても肩ベルトには皮革を使っているのでクラリーノだけの素地で作られていません。

マッチング商品であることが気に入っています。

女の子用のすっきりしたデザインがいいです。

展示会

日程住所
2025/4/12~13北海道札幌市中央区大通西1
さっぽろテレビ塔2F ホール
2025/5/31~6/1北海道札幌市中央区大通西1
さっぽろテレビ塔2F ホール
2025/5/31青森県青森市新町2-6-25
新町キューブ1F グランパレ
2025/6/1岩手県盛岡市大通1-1-16
岩手教育会館2F 多目的ホール
2025/3/22宮城県仙台市青葉区青葉山無番地
仙台国際センター 展示棟1F 展示室1
2025/5/25宮城県仙台市青葉区中央1-3-1
AER21F TKPガーデンシティ仙台21F ホール21(C+D)
2025/6/22宮城県仙台市青葉区青葉山無番地
仙台国際センター 展示棟1F 展示室2
2025/6/21秋田県秋田市東通仲町4-1
秋田拠点センターアルヴェ2F 多目的ホール
2025/5/24山形県山形市香澄町3-2-1
山交ビル ヤマコーホール7F 大ホール
2025/6/14福島県郡山市清水台1-3-8
郡山商工会議所6F 大ホール
2025/3/23福島県いわき市平田町120-6F
いわき産業創造館6F 企画展示ホール
2025/2/8茨城県つくば市竹園2-20-3
つくば国際会議場1F 大会議室101・102
2025/4/5茨城県水戸市泉町1-7-1
水戸市民会館3F 大会議室
2025/2/23栃木県宇都宮市宮みらい1-20
ライトキューブ宇都宮2F 大会議室201・202
2025/6/15栃木県宇都宮市宮みらい1-20
ライトキューブ宇都宮3F 中ホール
2025/2/23群馬県前橋市問屋町2-2
前橋問屋センター会館2F 華龍の間
2025/6/28群馬県高崎市問屋町2-7
ビエント高崎 本館1F エクセルホール
2025/2/2埼玉県川越市新宿町1-17-17
ウェスタ川越1F 多目的ホールC・D
2025/3/1~2埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5
ソニックシティB1 第1展示場
2025/3/15埼玉県春日部市南1-1-7
ふれあいキューブ 1F 多目的ホールA・B
2025/3/29埼玉県さいたま市大宮区土手町1-2
JA共済埼玉ビル3F 大会議室
2025/4/5埼玉県さいたま市中央区新都心8
さいたまスーパーアリーナ TOIRO 4F STUDIO
2025/4/13埼玉県所沢市並木1-9-1
所沢市民文化センター ミューズ 2F ザ・スクエア
2025/4/19埼玉県川口市上青木3-12-18 SKIPシティA1
埼玉県産業技術総合センター1F 多目的ホール
2025/6/28埼玉県
さいたま 調整中
2025/7/6埼玉県さいたま市大宮区桜木町4-333-13 大同生命ビル2F
TKPガーデンシティPREMIUM大宮2F 大ホール
2025/7/20埼玉県熊谷市上川上882
熊谷スポーツホテル パークウィング1F レジェンドホール
2025/2/1千葉県市川市大和田1-1-5
市川市文化会館B1 展示室
2025/2/9千葉県千葉市美浜区中瀬2-1
幕張メッセ 国際会議場3F 中会議室301
2025/3/1千葉県柏市若柴178-4 三井ガーデンホテル2F
柏の葉カンファレンスセンター2F ルーム5・6
2025/4/6千葉県千葉市中央区新千葉1-1-1
ペリエホール7F RoomA・B
2025/4/12千葉県成田市土屋303
成田国際文化会館1F 小ホール
2025/4/20千葉県柏市若柴178-4 ホテル&レジデンス棟
柏の葉カンファレンスセンター2F ルーム5・6
2025/6/29千葉県千葉市中央区新千葉1-1-1
ペリエホール7F RoomA・B
2025/7/5千葉県市川市大和田1-1-5
市川市文化会館B1 展示室
2025/7/19千葉県流山市おおたかの森北1-2-2
ホテル ルミエールグランデ流山おおたかの森2F ルミエールホール
2025/2/11東京都八王子市明神町3-19-2
東京たま未来メッセ1F 展示室A
2025/2/24東京都町田市原町田4-1-14
町田市文化交流センター6F ホール
2025/2/24東京都三鷹市下連雀3-38-4
三鷹産業プラザ7F 703‐705会議室
2025/3/16東京都立川市曙町2-14-16
ホテルエミシア東京立川4F カルロ
2025/4/6東京都府中市宮町1-100 ル・シーニュ5-6F
府中市市民活動センター プラッツ5F バルトホール
2025/7/21東京都八王子市明神町3-19-2
東京たま未来メッセ1F 展示室A
2025/2/22神奈川県藤沢市藤沢607-1
藤沢商工会館ミナパーク6F 多目的ホール
2025/3/20神奈川県川崎市中原区小杉町2-276-1
川崎市コンベンションホール2F コンベンションホールA
2025/3/2新潟県新潟市万代島6-1
朱鷺メッセ 3F 中会議室301
2025/5/10新潟県新潟市万代島6-1
朱鷺メッセ 3F 中会議室302
2025/6/29新潟県長岡市千秋3-315-11
ハイブ長岡 2F 特別会議室 けやき 南
2025/5/11富山県富山市大手町1-2
富山国際会議場 2F 多目的会議室
2025/4/27石川県金沢市尾山町9-13
金沢商工会議所会館 1F ホール
2025/6/7福井県福井市大手3-7-1
福井県繊協ビル 10F ホールAB
2025/3/30山梨県甲府市飯田1-1-20
山梨県JA会館 6F ホール
2025/4/26長野県長野市七瀬1-1
シャトレーゼホテル長野 3F 白鳳
2025/5/17岐阜県岐阜市橋本町1-10-11
じゅうろくプラザ 5F 大会議室
2025/2/22静岡県沼津市大手町1-1-4
プラサ ヴェルデ コンベンションぬまづ3F 301・302会議室
2025/2/15~16愛知県名古屋市名駅4-4-38
ウインクあいち 7F 展示場704・705
2025/3/15~16愛知県名古屋市金城ふ頭3-2-1
ポートメッセなごや コンベンションセンター 3F コンベンションホールA
2025/4/20愛知県一宮市栄3-1-2
尾張一宮駅前ビル i-ビル 7F シビックホール
2025/5/3~4愛知県名古屋市名駅4-4-38
ウインクあいち 7F 展示場704・705
2025/5/18愛知県刈谷市相生町1-1-6
刈谷市産業振興センター 1F あいおいホール
2025/6/14~15愛知県名古屋市吹上2-6-3
吹上ホール 9F 展望ホール
2025/7/12~13愛知県名古屋市吹上2-6-3
吹上ホール 9F 展望ホール
2025/4/19三重県四日市市諏訪町2-5
四日市商工会議所 1F 会議所ホール
2025/6/8三重県津市上津部田1234
三重県総合文化センター 文化会館棟2F 第2ギャラリー
2025/4/29滋賀県大津市におの浜1-1-20
ピアザ淡海 3F 大会議室
2025/3/8京都府京都市函谷鉾町78 京都経済センター
京都産業会館ホール 2F 中室
2025/2/8~9大阪府枚方市岡東町12-2
枚方T-SITE 4F カフェスペース
2025/3/20大阪府堺市翁橋町2-1-1
フェニーチェ堺 3F 文化交流室
2025/3/9兵庫県神戸市港島中町6-9-1
神戸国際会議場 3F 国際会議室
2025/3/22兵庫県姫路市神屋町143-2
アクリエひめじ 1F 展示場A
2025/5/6兵庫県神戸市小野浜町1-4
デザイン・クリエイティブセンター神戸 KIITO 1F KIITOホール
2025/5/5奈良県奈良市三条大路1-691-1
奈良県コンベンションセンター 2F 会議室201・202
2025/3/23和歌山県和歌山市七番丁25-1
和歌山城ホール 4F 大会議室
2025/5/18鳥取県鳥取市尚徳町101-5
とりぎん文化会館 1F イベントホール
2025/6/22島根県松江市学園南1-2-1
くにびきメッセ 1F 小ホール
2025/3/8岡山県岡山市下石井2-10-107
杜の街グレース オフィススクエア3F ホールA‐C
2025/5/6岡山県岡山市大内田675
コンベックス岡山 2F 国際会議場
2025/6/21岡山県岡山市駅元町14-1
ママカリフォーラム 1F イベントホール
2025/3/9広島県広島市二葉の里3-5-4 広テレビル
広島コンベンションホール 2F メインホール2B
2025/4/27広島県広島市二葉の里3-5-4 広テレビル
広島コンベンションホール 2F メインホール2B
2025/5/17広島県福山市御幸町上岩成476-5
ビッグ・ローズ 1F E・Fホール
2025/6/8広島県広島市二葉の里3-5-4 広テレビル
広島コンベンションホール 2F メインホール2B
2025/5/5山口県山口市湯田温泉3-2-7
セントコア山口 2F サファイア
2025/6/7徳島県徳島市北田宮1-8-68
徳島県教育会館5F ホール
2025/3/29香川県高松市林町2217-1
サンメッセ香川2F サンメッセホール
2025/3/30愛媛県松山市道後町2-5-1
愛媛県県民文化会館2F 真珠の間
2025/4/29高知県高知市九反田2-1
高知市文化プラザ かるぽーと2F 龍馬学園イベントホール
2025/4/26福岡県北九州市小倉北区堺町1-6-13
パークサイドビル9F 大会議室+小会議室
2025/5/25佐賀県佐賀市日の出1-21-10
佐賀市文化会館1F イベントホール
2025/5/24長崎県長崎市尾上町4-1
出島メッセ長崎1F 会議室101
2025/5/4熊本県熊本市中央区桜町3-40
熊本城ホール3F 大会議室A1
2025/5/3大分県大分市中央町4-2-5
大分県労働福祉会館ソレイユ7F カトレア
2025/5/10宮崎県宮崎市錦町1-10
KITENビルコンベンションホール8F 大会議室
2025/5/11鹿児島県鹿児島市中央町19-40
Li-Ka1920 5F ライカ南国ホール

公式サイトはこちら

直営店情報

店舗名住所
銀座店東京都中央区銀座5-2-1
東急プラザ銀座4F
横浜みなとみらい店神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-4
みなとみらい東急スクエア ステーションコア B3F
静岡店静岡県静岡市葵区呉服町1-30
札の辻クロス1F
浜松店静岡県浜松市中央区砂山町323−16
梅田店大阪府大阪市北区大深町3-1
グランフロント大阪ナレッジキャピタル 3F
福岡天神店福岡県福岡市中央区大名2-1-37
清水大名ビル1F

公式サイトはこちら

会社概要

会社名株式会社池田屋
創業
設立1950年(昭和25年)4月
住所静岡県静岡市葵区呉服町1-30 札の辻クロス 103

公式サイトはこちら

池田屋ランドセル徹底比較2025!おすすめランキング・口コミ