ワンパ レーサーは、どんな特徴があって、実際の利用者の口コミはどんなものなのかを詳しくまとめました!
ランドセルは子供にとって6年間使う大切なものですから、評判や特徴を確認しておきましょう!
ワンパ レーサーの概要!
価格 | 57,240円(税込み) |
素材 | 人工皮革 |
重量 | 約1,200g |
カラー | ブラック×マリンブルー、ブラック×ゴールド、ディープブルー |
ワンパ レーサーの特徴!
ワンパ レーサーには、こんな特徴があります。
- キズに強い素材「クラリーノタフロックペレアス 」を採用
- レーサーのようにタフでスタイリッシュなデザイン
- カブセを閉じるときに簡単に施錠できる「シャトルロック」
キズに強く丈夫なクラリーノタフロックに表面はっ水効果がアップした素材「クラリーノタフロックペレアス 」を採用。雨の日も安心です。
チェッカーフラッグの型押しや、随所に配置された流線型の加工などで、レーサーのスピード感をトータルでデザインしています。
カブセを閉じるときに簡単に施錠できる「シャトルロック」を採用。重ね合わせるだけで簡単に施錠できる仕組みなのでわんぱくな男の子にぴったりです。
ワンパ レーサーの悪い口コミ!
ランドセル自体に壁などにかけられる小さな取っ手の部分などを付ける工夫がほしく、収納部分を少し増やしてのポケットに耳をつけると物が落ちにくいためつけてほしいと思います。
デザインも良いです。
不満な点は値段が高いという事です。
値段が6万円近くするので驚きでした。
セイバンのランドセルは5万円以内で買えると思っていました。
しかし息子がこのランドセルが良いと言って譲らなかったので買う事に決めました。
値段が高くて大変でしたが、息子が気に入っているので良かったです。
下の子ももうすぐ入学になりこの商品を買いたいと思っています。
もう少し安くなると助かります。
当初このランドセルは軽くて丈夫であるという認識がありました。
子供に負担が掛からないように軽量化作が図られているのは良いのですが、子供が少し荒く扱ってしまっただけで、傷がつきました。
その後3年ほど使用しているうちにランドセルも型崩れや縫い目のほつれが出てしまい、結局一度修理に出すことになりました。
まだ物の価値もわからない子供が扱うことも考え、もう少し耐久性の向上を望みます。
しかし驚いたのは値段です。
5万円以上していたので驚いてしまいました。
購入するかかなり迷いましたが、祖母が半分お金を出してくれたので買う事が出来ました。
祖母がいなかったら値段が高すぎて買えなかったと思います。
値段が高い所だけが唯一不満な所です。
他のメーカーのランドセルは、文房具などが貰える特典がある物もありました。
ワンパレーサーは特典がなくてがっかりしました。
レインカバーなども全て購入しなければなりません。
またランドセルの値段が6万円近くして、非常に高額です。
4万円程の商品を買う予定だったのでかなり大変でした。
これ程高額な商品ならば、何かプレゼントを付けても良いのではないかと思います。
下の子も3年後に入学になります。
お兄ちゃんと同じランドセルが欲しいと言っています。
なので値段を下げて貰えると嬉しいです。
ワンパ レーサーの良い口コミ!
またランドセル表面の撥水効果が高いため水の他にも汚れが付きにくい点もよく、背あての部分も体に密着しやすく小さな子供でもランドセルがしっかりと体にフィットして動きやすくデザインと機能性も高い商品です。
デザインがかっこよくて気に入りました。
傷が付きにくく水をはじくというのが気に入り購入しました。
男の子なのでランドセルの扱いが乱暴です。
しかし丈夫なので全く傷が付きません。
雨の日も傘を忘れる事が度々ありますが、水をはじいてくれるので助かります。
鍵がワンプッシュで開くのも良いです。
大きいファイルもすっぽり入ってしまうので大変使いやすいです。
男の子にぴったりなランドセルです。
まずは何といってもその軽さです。
子供に背負わせてみたところとても軽い、と喜んでいました。
二つ目に気に入ったのはそのデザインです。
シンプルで余計なものもなく、男の子らしいスポーティなシルエットが子供も私も気に入っています。
最後に、実用性の高さです。
A4クリアファイルより一回り大きい横幅で作られていて、思いかけず大きなファイルを使用するときにも、すっぽりと収納できる点が非常に魅力的です。
セイバンを購入したかったので、いくつか背負ってみました。
セイバンは、宣伝の通りとても背負いやすいランドセルでした。
その中で息子が気に入ったのはワンパレーサーでした。
かっこいいデザインで、車やバイクが好きな息子にぴったりのランドセルだと思いました。
ワンプッシュで鍵が開くところも気に入った様でした。
耐久性のあるランドセルなので、やんちゃな息子でも安心です。
なので丈夫で、壁にもたれたり踏んだりしても型崩れをしない商品を買いたいと思っていました。
友人にセイバンのランドセルが良いと教えて貰い、店に見に行きました。
そこで息子が大変気に入ったのがワンパレーサーです。
とても軽くてデザインもかっこ良いので私も気に入り買いました。
使い始めると、水をはじいてくれるので雨の日には大変助かります。
2年生になった今でも全く傷がついていなくて新品の様です。
ワンパ レーサーの楽天レビューの口コミ!
実際に下見済みでしたが、マリンブルーがこちらのお店に在庫があったので選びました。
色も形も画像通りで満足です。
昼過ぎの注文だったのに、翌日に届きました‼子供も喜んでくれて、こちらに注文して良かったです。出典:楽天レビュー
しっかりとしたつくりです。
他メーカーと比べて強度が一番強いと量販店の店員さんに言われたました。
シンプルで飽きがこないデザインです出典:楽天レビュー
ワンパ レーサーのAmazonレビューの口コミ!
車好きな孫が一目惚れしたらしく、名前、色指定され、どうして探すか考えていたところ、Amazonで見つけることができよかったです!
包装、リボンもつけていただき、孫は大喜びでした!
また、ランドセルを背負った時、肩が痛くないそうでよかったです!出典:Amazon
ワンパ レーサーの市販の販売店・直売所は?
市販の店舗で購入できるところがあるのか、直売してくれるところはあるのか調べてみました。
- SEIBAN OMOTESANDO(東京・表参道店)
- SEIBAN SAKAE(名古屋・栄店)
- SEIBAN SHINSAIBASHI(大阪・心斎橋)
- SEIBAN SANNOMIYA(兵庫・三宮)
上記以外にも他店舗にて購入可能です。詳しくは販売店舗一覧へ
ワンパ レーサーの最安値は?楽天?Amazon?
どこで購入するのが最も安く買えるのか、価格比較をしてみました!
公式 | 楽天 | Amazon | |
本体価格 | 57,240円 (税込み) |
45,000円 (税込み) |
46,000円 (税込み) |
付属品価格 | ー | ー | ー |
送料 | 別途必要 | 無料 ※離島の場合、別途必要 | 無料 |
ワンパ レーサーの販売会社情報!
会社名 | 株式会社セイバン |
住所 | 〒671-1631 兵庫県たつの市揖保川町山津屋140-14 |
公式サイト | https://store.seiban.co.jp/ |