フィットちゃんランドセル!タフボーイDXの特徴・口コミまとめ!

タフボーイDXは、どんな特徴があって、実際の利用者の口コミはどんなものなのかを詳しくまとめました!

ランドセルは子供にとって6年間使う大切なものですから、評判や特徴を確認しておきましょう!

タフボーイDXの概要!

価格 50,000円(税込み)
素材 人工皮革
重量 約1,270g
カラー クロ×メタルグレー

タフボーイDXの特徴!

タフボーイDXには、こんな特徴があります。

  1. 夜道でも車のライトにあたるとピカッと光る
  2. 楽々スッキリ収納の大容量タイプ
  3. キズに強い素材「タフロック」

夜道でも車のライトにあたるとピカッと光るから安全安心。交通安全協会が認定基準よりも遠くから視認できるので、いち早くドライバーにお子様の存在を知らせることができます。

A4フラットファイルも楽々スッキリ収納できる大容量タイプ。

キズに強い素材「タフロック」だから安心して使えます。

タフボーイDXの悪い口コミ!

特殊素材が使われているランドセルなので、かなり高額なのが不満に感じる点です。

10万円という値段に見合うだけの耐久性を備えてはいますが、ランドセル程度にこの金額を出すのはかなり考えました。

幸い、姑が購入してくれたので私の負担は一切ありませんがもう少しお安い価格を提示して欲しかったです。

また、デザインがシンプルで子供は当初は気に入ってくれませんでした。

時代に合ったおしゃれな物も出して欲しいと願います。
中国製で縫製が雑なのが不満に感じる点です。

紺色の本体に白い糸を使っているので、縫い目が斜めになっているのがとても目立ってしまいます。

6万円も出して購入しても、制作しているのが中国だとやはり粗悪な品になってしまうと改めて感じました。

出来れば、日本で丁寧な手作り制作して頂きたいものです。

今後も中国で生産されるのであれば、使用する素材の組み合わせで雑な仕事を隠せるような色使いにされた方がいいと考えます。

強化プラスチックを使用しているだけあり、本体価格が9万円もするのが不満に感じる点です。

いかにも男の子が興味を持つであろうデザインで、欲しいとねだられては買わない訳にもいきません。

6年間ずっと使用し続けることを考えたら安い買い物ではありますが、親としてはクラシックなデザインのものを買い与えたかったです。

メーカーに改善要望をするとすれば、同じ機能性のままで黒か紺色の落ち着いたデザインの商品も販売して欲しいです。
本体のサイドに名前を刻印して頂けなかったのが不満に感じる点です。

パンフレットには、刻印サービズをしていると書かれていたのに実際は2万円別料金で支払わないとしてくださいませんでした。

本体に6万円も出して、更にお金を請求するのはあまりにも冷たい対応です。

我が家は一人親で満足な入学祝いもしてあげられず、せめてランドセルぐらいは新しいものをと考えてお金を貯めてきました。

もう少し新入生の子供を祝う気持ちを持って頂きたいです。

斬新なデザインで、機能性にも優れており価格がいささか高かったのが不満でした。

子供のランドセルに10万円ものお金を出すのは簡単には決断できず、姑に頼んで支払ってもらいました。

6年間ずっと使うことを考えたら安い買い物ですが、今後新商品を出されるのであればもう少し安いお値段にして欲しいです。

中国製の為、作りが雑なのも気がかりです。

縫い目が明らかに曲がっており、金具もすぐに取れてしまいました。

検品をきちんと行なってください。

タフボーイDXの良い口コミ!

このランドセルを購入したのは、どんなに強い衝撃を受けても形が崩れないと宣伝されていたからです。

我が家の一人息子はやんちゃで色んなものを叩いてはすぐに壊していました。

小学校に入ったら今まで以上に酷くなるだろうと考えて、この商品を選びました。

案の定、ランドセルを叩いたり蹴ったりしていますが硬質ラバー加工がされているおかげで、まったく形は崩れず傷もいっていないので驚きました。

男の子に向いている商品でよかったです。
孫が小学校入学を控えていたので、このランドセルをプレゼントしました。

デパートの特設売り場には数多くのランドセルが展示されており、どれが良いのかわからなかったのですが店員から男の子なら耐久性に優れているのが良いとこの品を勧められて買いました。

表面に強化プラスチックが入っているおかげで、投げたり蹴ったりしても形が崩れないのが良い所です。

収納ポケットも10箇所にあり、機能性にも優れている商品で買って良かったです。

デパートの特設売り場で数多くのランドセルが並んでいる中、一際目立っていたのがこの商品でした。

シルバーに輝いて機械的な質感を出しており、息子はロボットみたいだと一目で気に入って購入しました。

フタの部分に強化プラスチックが組み込まれているので、叩いたり投げたりしても形が崩れないのが良いです。

底板にはファスナーが付いており、開閉することで収納スペースを広めることも可能です。

荷物が多くてもすべて一まとめに出来て便利です。
息子が小学校に入る時に購入したランドセルで、今年で使用して6年目になります。

この商品は見た目のかっこよさもさることながら、耐久性がとても高いというのが魅力で買ったものです。

その証拠に小学4年生の冬、息子は大型トレーラーにはねられる事故に遭いましたがこのランドセルがクッション代わりになってくれたおかげでかすり傷だけで済みました。

強化プラスチックが表面に入っていたからこそ命が助かったと医師にも言われ買って良かったです。

息子とランドセルを選びに行って、真っ先に欲しいと言った商品だったので購入しました。

子供はロボットみたいなデザインが気に入っていましたが、私は収納スペースがとっても多いことに着目したのが買う決め手でした。

底板部分に開閉ファスナーがあり、開くと本体が1.5倍の大きさになります。

このおかげで、7時間分の教科書だけでなくお弁当箱・上履き・体操着等をすべて入れることができるのがとても便利で気に入っています。
口コミの収集はクラウドソーシングを利用して行っています。

タフボーイDXの楽天レビューの口コミ!

楽天レビューにはタフボーイDXの口コミはありませんでした。

タフボーイDXのAmazonレビューの口コミ!

AmazonレビューにはタフボーイDXの口コミはありませんでした。

タフボーイDXの市販の販売店・直売所は?

市販の店舗で購入できるところがあるのか、直売してくれるところはあるのか調べてみました。

  1. 東京・八重洲ショールーム
  2. 代官山ショールーム
  3. 池袋ショールーム
  4. 横浜ショールーム
  5. 梅田ショールーム
  6. 名古屋ショールーム
  7. 宮崎ショールーム
  8. 富山ショールーム
  9. 福岡ショールーム

上記以外にも他店舗にて購入可能です。詳しくは販売店舗一覧へ

タフボーイDXの最安値は?楽天?Amazon?

どこで購入するのが最も安く買えるのか、価格比較をしてみました!

公式 楽天 Amazon
本体価格 50,000円
(税込み)
付属品価格 ・ピカピカフィットちゃんRミニ(※ネット購入特典)
・連絡ファイル(※ネット購入特典)
・筆箱(※ネット購入特典)
・フィットちゃんソフトストラップ(※ネット購入特典)
・ランドセル雨よけカバー(※ネット購入特典)
・6年間保証書(※ネット購入特典)
送料 無料

タフボーイDXの販売会社情報!

会社名 株式会社ハシモト
住所 〒930-0023
富山市北新町1丁目2番25号
公式サイト http://www.hashimoto-web.jp/