黒川鞄工房!スムース牛革ワイドの特徴・口コミまとめ!

スムース牛革ワイドは、どんな特徴があって、実際の利用者の口コミはどんなものなのかを詳しくまとめました!

ランドセルは子供にとって6年間使う大切なものですから、評判や特徴を確認しておきましょう!

スムース牛革ワイドの概要!

価格 73,440円(税込み)
素材 牛革
重量 約1,480g
カラー 黒×シルバー、紺、茶、他

スムース牛革ワイドの特徴!

スムース牛革ワイドには、こんな特徴があります。

  1. ワイドだけど、見た目はスッキリコンパクト
  2. やさしい背負い心地と雪国仕様の信頼感
  3. 無理なく背負える軽さ

縫いしろが外に出ないため、ほとんど外寸=内寸。見た目はスッキリコンパクトに、無理なく背負える軽さを実現しました。

キメ細かい牛革本来の銀面(表面)を生かしたやわらかな光沢が特徴です。
黒川鞄ランドセルのスムース牛革は、特殊加工が施され、キズつきにくく、雨や雪にも安心の雪国仕様です。

重くなりがちな牛革ランドセルでも、無理なく背負える軽さを実現。

スムース牛革ワイドの悪い口コミ!

特に大きな不満はありません。

もう少し小さいか、もう少し軽く出来ればとも思いました。

何しろ子供が小さいので、ランドセルはかなり大きく見えます。

何も入っていなくても重そうに見えるのです。

子供がニコニコして背負っているので余計に重い感じがするのです。

自分たちのしていたものに比較すると格段に軽くなっていることは分かりますが、それでも持って軽くて頑丈なものを求めてしまいます。

そんな都合のいいものは無いのは知っていますが。

こちらの商品を使って不満だった点は、牛革で作られているのでお手入れが少し大変な事です。

特に急に雨が降ってきたランドセルが濡れた場合、きちんとタオルで水分を拭き取らないとシミや色あせの原因になってしまいます。

よって、帰宅後すぐにお手入れをしなければならず、少し面倒に感じます。

それと、牛革なので使用して時間が経つと、ランドセルの表面のひび割れが目立ってくる事も不満点です。

もう少しきれいな状態で使えるように工夫して欲しいです。

親が言うことには、使い勝手が今一つとのことです。

重いので子供に負担がかかりそうとのことです。

持ってみると子供には少し重いかなと感じました。

合成皮革のものもしょう部分に天然皮革を使っているものは、ずっしりと重いものはあります。

実際に背負わせて、歩かせてみると重いかどうかは一番よくわかります。

スムース牛革ワイドの赤のタイプは、見た目もよくてお勧めのように感じました。

人それぞれの好みがあるので、子供が使いやすいランドセルを選びたいと考えています。

ランドセル本体が大きいうえに、牛革製なのでとても重たいのが使わせていて不便に感じる点です。

何も入れていない状態で4kgの重さになっており、7時間分の教科書を入れると10kgを越えています。

8歳の幼い子供が毎日背負って歩くには苦痛すぎており、学校に行くのが嫌だと言って不登校になりました。

仕方なく軽量化がなされている一般的なデザインのランドセルを買い与えて慰めましたが、余計な出費にもなって迷惑しています。

もう少し軽いものを売ってください。

100%牛革製なので、硬くて重たいのが気に入りません。

牛革のマイナス面だけが際立つ商品で、幼い子供が毎日登下校に使用するには不便なランドセルです。

本体総重量は、何も入れていない時点で4kgもあります。

7時間分の教科書とお弁当等を入れたら10kgを越えてしまうので子供に持たせることは不可能です。

表面カバーも硬すぎて中身を取り出すのに苦労をしており、違う商品を買い与えました。

ランドセルなのに機能性はまったくだめです。

スムース牛革ワイドの良い口コミ!

子供が使うランドセルとして、全ての機能が揃っていると感じました。

まずいろいろなものがすんなりと入ります。

教科書は当然として、笛なども入るところがあります。

予備のポケットのようなところにもかなり入るようになっていたので、これからいろいろな資料を入れることになっても大丈夫でしょう。

そして何より子供がこれがいいと言ったのでこれにしました。

自分が選んだものを買ってあげたことで、自分に対する責任感というようなものも出来たと思います。

スムース牛革ワイドを使って良かった点は、子供小さな体でも楽々と背負える事です。

こちらの商品は、特殊なミシンと職人の高度な技術で生地を立体的に縫製しています。

つまり、縫いしろが外に出ない構造なので見た目がすっきりしていて、無理なく背負えるのです。

さらに、A4フラットサイズに対応しているので教科書やノート、弁当箱などたくさんの荷物が入れられるのも良い点です。

高学年になると荷物が増えますが、これならば余裕で入ると思います。

黒川鞄工房のランドセルは、手作りの牛革が使われているとのことで展示会に行きました。

中でも気になったのはスムース牛革ワイドです。

コードバンという上質な素材が使われていると説明がありました。

高度で熟練の出来具合をみると購入したくなりました。

値段的にもこのタイプなら変わらないので満足感はあります。

耐久性も見た目では丈夫なように見えました。

伝統の技法で作っているとのことでした。

支払いをする立場の人からみたら選びたいランドセルでした。

一見するとランドセルではなく、中高生が持つ学生鞄に見えるデザインがかっこよかったので息子に買い与えました。

大人っぽい外見なので、小学校入学式でも息子だけ他の子供より年上に見えてよかったです。

横幅が50cmもあるので、教科書を横向きに収納する事が可能です。

おかげで、フタを開ければ何の教科書を入れているのか一目でわかるので子供の忘れ物チェックがしやすいです。

大きなポケットが2箇所についているので便利です。

息子の小学校入学記念として、新しいランドセルを購入する際にこの商品を選びました。

横幅が40cmで奥行きが15cmというワイド型なのが気に入りました。

教科書を横向きで収納するので、背面のタイトルが見える形になり使い勝手がとてもいいです。

このランドセルの特徴で際立っているのが、表面カバーがオートロック式を取り入れているおかげで子供の小さな力でもしっかりとロックを掛けることが可能です。

便利な商品で良いです。

口コミの収集はクラウドソーシングを利用して行っています。

スムース牛革ワイドの楽天レビューの口コミ!

楽天レビューにはスムース牛革ワイドの口コミはありませんでした。

スムース牛革ワイドのAmazonレビューの口コミ!

Amazonレビューにはスムース牛革ワイドの口コミはありませんでした。

スムース牛革ワイドの市販の販売店・直売所は?

市販の店舗で購入できるところがあるのか、直売してくれるところはあるのか調べてみました。

  1. 黒川鞄店 総曲輪本店
  2. 東京銀座 黒川

スムース牛革ワイドの最安値は?楽天?Amazon?

どこで購入するのが最も安く買えるのか、価格比較をしてみました!

公式 楽天 Amazon
本体価格 73,440円
(税込み)
付属品価格 なし
送料 無料

スムース牛革ワイドの販売会社情報!

会社名 黒川鞄工房
住所 〒930-0083
富山県富山市総曲輪三丁目6番15-8号
公式サイト https://www.kurokawa-kaban.com/randoseru/