萬勇鞄シャルムローズの特徴・口コミ・最安値まとめ!

シャルムローズは、どんな特徴があって、実際の利用者の口コミはどんなものなのかを詳しくまとめました!

ランドセルは子供にとって6年間使う大切なものですから、評判や特徴を確認しておきましょう!

シャルムローズの概要!

価格 63,720円(税込み) 56,160円(税込み)
素材 牛革 パール系タフガード
重量 約1,400g 約1,250g
カラー ダークブラウン×ピンクゴールド、ワイン×ピンクゴールド、ブラック×ピンクゴールド パールセピア×ピンクゴールド、パールブラック×ピンクゴールド

シャルムローズの特徴!

シャルムローズには、こんな特徴があります。

  1. カワイくて高級感のあるちょっぴり大人なデザイン
  2. 開けるたびにゴージャスな気分を味わえるバラのモチーフ
  3. 傷に強い6年間の使用に耐える牛革素材

バラがモチーフの上品で華やかな大人なランドセル。

まさに早く大人になりたいキミにぴったり!

ランドセルの外側だけではなく、かぶせ裏にもバラが散りばめられており、開けるたびにゴージャスな気分がUPします。

素材には牛革を使うことで丈夫で傷に強く、吸湿性や通気性にも優れているので、6年間安心して使えます。

シャルムローズの悪い口コミ!

萬勇鞄のシャルムローズの色合いは子供も気に入っているのですが、全体のフォルムが分厚く見えるところは、子供の好みに合っていなかったようです。

もう少しだけスリムな見た目にしてもらえれば、子供の好みにも完璧に合った製品になってくれたと思えるので、スリムタイプの商品も販売してみてほしいです。

ランドセル自体の重量があるところも不満点で、スリムタイプの製品を出してもらえたら、もっと軽量で扱いやすい製品になると思えます。

ちょっとした問題点もあり、最初は気に入っていたかぶせと前段ポケットについている「バラのびょう」ですが、急いでいる時に意外と使いにくいようです。

また表に付いているバラのチャームも素敵ですが、汚れが溜まりやすいのが難点で、掃除が面倒だとぼやいていました。

可愛らしいデザインだからこそ、常に綺麗な状態にしておきたいという気持ちがあるようで、細かなデザインは素敵ですが掃除が大変なのが改善してほしい点になります。

大人っぽいカラーがとても良かったのですが、やはり色が濃い分、傷は少し目立つかなと感じています。

爪で引っ搔いてしまった後やうっかり何かにぶつかって傷が付いてしまった部分は、削れているのが離れた位置からでも分かります。

バラのびょうが控えめ過ぎて、あまり目立たないし、近くで見ないとバラだと気づかないという点ももう少し改善の余地ありかなといった感じです。

ポケットをあけるために付いているチャームも今より一回り大きいと、掴みやすくて良いかもしれません。

ランドセルに名前を入れる刻印代が別料金だったのが気に入りません。

商品カタログには、入学祝いとして子供の名前のランドセルに刻印をするサービスがあると書かれていました。

サービスと謳っている以上、無料だと誰でも考えますが本体価格とは別に2万円の料金が必要だと言われて断りました。

かわりに私が彫刻刀をし使用して、孫の名前を彫ってプレゼントをしました。

メーカーはお金ばかりを求めて顧客へのサービスを蔑ろにしすぎです。

奇抜なデザインゆえに、ランドセルとは思われないところが使わせていて不満に感じます。

ランドセルとしてデパートで販売されていた為に、安心しきって娘に使わせていましたが保護者会会長の目に留まったときに私物を持たせていると勘違いされて叱られてしまいました。

担任が間に入ってその方に説明をしていましたが、今でも納得していない様子で嫌味ばかり言ってきて腹が立ちます。

メーカーにはもう少しまともなデザインの商品を販売して頂きたいです。

シャルムローズの良い口コミ!

子供っぽいデザインを嫌って、もっと大人みたいな格好がしたいと言いたがる子供に最適だったのが、萬勇鞄のシャルムローズです。

大人びた色合いをしているために、このランドセルを一目見た瞬間に子供も気に入ってくれて、すぐに萬勇鞄のシャルムローズを購入させてもらいました。

このデザインであれば子供が小学生の高学年になっても、恥ずかしがらずにランドセルを背負う事ができそうで、とても良い買い物ができたと思えています。

初孫が小学生になるということで、萬勇鞄のランドセル「シャルムローズ」をプレゼントしました。

良かった点は高級感と可愛らしさ、上品さが両立していることです。

女の子なのでバラの刺繍やチャームに大喜びして、牛革は丁寧に使ってくれているので深い艶が出てきて印象を変えていきます。

また毎日使用することで体に馴染んできたらしく、購入当初よりも楽になったと言っていました。

収容力が高く、防水効果もあるので使い勝手も良いそうです。

大人っぽい色合いが素敵なので、高学年になっても愛着を持ったまま使ってもらえると感じています。

娘はバラの花モチーフが気に入ったようで、子供過ぎないモチーフチョイスも素晴らしいです。

サイドの刺繍も大人っぽいバラが派手すぎずデザインされているのみで、お洒落だと思います。

大容量設計になっているので、ランドセルとしての役割である教材の持ち運びという点においても大満足です。

カギを閉め忘れてもワンタッチで自動ロックされるので安心という点も非常に良いです。

孫娘が小学校入学を控えていたので、このランドセルを購入して贈りました。

デパートの特設会場で、数多くの商品が並ぶ中店員と談笑をしていたら綺麗なバラのランドセルが良いのでは無いかと提案されたので決めました。

真紅に染まったランドセルは上品さと気高さを兼ね備えており、孫にはぴったりの品で気に入りました。遠目でも目立つので通学路を先に歩いていても孫だと気づけます。

キーホルダーや上履きケースも付いていてお得でした。

愛娘の入学用ランドセルとして、この商品を購入しました。

表面カバーに大きなバラの花が付いているのが私の趣味にピッタリと合っていたので、娘も喜んでくれています。

360度どこから見ても高級感を醸し出しているのは文句のつけようがありません。

世界的有名デザイナーがデザインしただけのことはあり、奇抜なのに可憐さも伺える逸品です。

本体の総重量は2kgと若干重くはなっていますが、車で送り迎えをしているので問題ありません。

口コミの収集はクラウドソーシングを利用して行っています。

シャルムローズの楽天レビューの口コミ!

楽天レビューにはシャルムローズの口コミはありませんでした。

シャルムローズのAmazonレビューの口コミ!

Amazonレビューにはシャルムローズの口コミはありませんでした。

シャルムローズの市販の販売店・直売所は?

市販の店舗で購入できるところがあるのか、直売してくれるところはあるのか調べてみました。

  1. 戸澤カバン店
  2. ランドセル専門店 イクラボ
  3. スクールショップ ミヤザキ
  4. ふくふくランド
  5. 大林鞄製作所
  6. SAKURA KABAN(イオン飯田アップロード店)

などで取り扱いがあります。

シャルムローズの最安値は?楽天?Amazon?

どこで購入するのが最も安く買えるのか、価格比較をしてみました!

公式
(牛革)
公式
(パール系タフガード)
楽天 Amazon
本体価格 63,720円
(税込み)
56,160円
(税込み)
付属品価格 なし なし
送料 ランドセルの価格に送料が含む

※北海道・沖縄・離島は送料別途1,000円

ランドセルの価格に送料が含む

※北海道・沖縄・離島は送料別途1,000円

シャルムローズの販売会社情報!

会社名 萬勇鞄
住所 〒490-1111
愛知県あま市甚目寺山之浦111番地 メルコビル2F
公式サイト http://www.manyu-randoselu.jp/index.html