【男の子向け】セイバン|モデルロイヤル・レジオ特徴口コミまとめ

モデルロイヤル・レジオは、どんな特徴があって、実際の利用者の口コミはどんなものなのかを詳しくまとめました!

ランドセルは子供にとって6年間使う大切なものですから、評判や特徴を確認しておきましょう!

モデルロイヤル・レジオの概要!

価格 62,640円〜73,440円(税込み)
素材 牛革、人工皮革
重量 約1,160g〜1,300g
カラー ブラック、ネイビー、モスグリーン、他

モデルロイヤル・レジオの特徴!

モデルロイヤル・レジオには、こんな特徴があります。

  1. ランドセルにも高級感を追求
  2. シンプルな中にもこだわり
  3. 丈夫で安心できる機能

気品を兼ね備えたハイクオリティ・モデル。

男の子用ランドセルでは牛革などを、女の子用ランドセルではパール生地を使用するなど、豪華でラグジュアリーな仕上がりになっています。

セイバンのランドセル技術を結集した機能だからこそ安心して6年間使えます。

モデルロイヤル・レジオの悪い口コミ!

ドラゴンのデザインなどが施されているだけあって、デザイン料がかなり高かったです。

通常のランドセルは3万円程度ですが、こちらのランドセルは10万円近くしました。

せめて7万円くらいの値段だったら経済的に助かるのにと感じました。

修理拠点は東京や神戸などの大都市にしかなく、一度修理に出すと二週間くらいかかりました。

せめて私が住んでいる松山市には修理拠点があって欲しいと感じました。

それ以外には大満足でした。
セイバンのランドセル「モデルロイヤル・レジオ」で不満に感じるところ、改善して欲しいところは、やはり価格帯です。

他のメーカーのものは平均で約50,000~60,000円程度でした。

安いものでは30,000円台のものもありました。

やはり70,000円オーバーと言う金額は高額すぎると思います。

他のメーカーの金額の横並びの価格帯にしてもらえると、子供が4人いる私としては大変助かります。

兄妹の歳が近いので、兄のランドセルを弟にお下がりとして使うということが出来ないのです。

不便だったわけではないのですが、ランドセルの内側までもシンプルなので少し寂しい印象を受けました。

人に見られる本体の外側のデザインはシンプルで良いのですが、内側は色違いにしたりチェック模様にするなどしてもらえると、低学年の内もより愛着を持って使えるのかも知れないと思います。

それとナスカンを2つにしてもらえると便利で良いです。

カンは付いていても子供の指では上手く扱えないようで結局使わないままになってしまうので、どうせならナスカンを多めにしてもらえた方が子ども的には良いようです。
小学校6年間使い続けることができるので、すごく経済的なのですが価格が6万円もするため、初期投資が非常に高いのがネックです。

小学一年から6年間使うので、子供の成長に合わせてランドセルのサイズを合わせていかなければなりません。

小学1年生のころは、ランドセルがすこし大きすぎるように感じましたし、子供がランドセルに持たれているように感じました。

素材が牛革を使用しているため、ものすごく丈夫なのですが、使い慣れるまでちょっと硬いです。

セイバンのランドセル「モデルロイヤル・レジオ」は、息子の学校でも人気があり、同じモデル、同じ色のものを12人が使っています。

メーカーでは、子供のプライバシー配慮のためにネーム入れをポケットの内部に取り付けていると説明がありましたが、これだけ同じランドセルを使っている子供が居るので、ポケットの前面にあってもいいと思いました。

もし前面にネーム入れがあったとしても、被せで隠れるため問題はないかと思います。

モデルロイヤル・レジオの良い口コミ!

私には私立に通う小学生男子がいます。

幼稚園も私立だった影響からかカッコいいランドセルを好んでおり、インターネットで色々なブランドのランドセルを見ていましたが、こちらのランドセルの龍のデザインが素晴らしく気に入り、購入しました。

使用して見たら本革が使用されており重さを感じることはなかったです。

金具にもドラゴンのデザインが施されており、息子が気にいるのもよく分かりました。

息子は大満足なランドセルでした。
テレビCMでも有名なため、安心できると思い、セイバンのランドセル「モデルロイヤル・レジオ」を購入して息子にプレゼントしました。

息子は同年代の子供に比べると大柄な方で、デパートにあるランドセルをいくつか試しに背負ってみましたが、いずれきつくなりそうな印象を受けました。

「モデルロイヤル・レジオ」はゆったりとしていて肩ベルトの可動も他のものに比べると範囲が大きいよう感じだったので選びました。

革の高級感が感じられ、親としても少し自慢に感じるランドセルだと思います。

シンプルな中に品の良さが感じ取れるデザインがとても良かったです。

子供もブラックが良いと言っていたので、親の希望と子供の希望の両方を叶えてくれる物となりました。

上の子が同じ天使のはねのランドセルを使っていて非常に良かったと言っていたのも購入の決め手で、こちらのメーカーさんの作るランドセルはとにかく背負った時に軽いのが良い点だと思っています。

レジオを購入した下の子の身体は同年代の他の子に比べて小さいのですが、きちんとフィットしてくれましたし、「まるで背負ってないみたい」な背負い心地だと言っています。
モデルロイヤル・レジオは、牛革を使用しているので、小学校6年間使い続けてもボロボロになることはなく、しっかりと使い続けることができる点がすごく良いです。

子供の身長が大きくなってもちゃんとランドセルを背負うことができ、さらに背中にフィットするので教科書などをたくさん入れても重さを感じにくいようで、たくさんの教科書を入れて学校に行ってくれます。

職人が手作りしているので、縫い目などもすごく丁寧で丈夫です。

息子が愛着を持って6年間の小学校生活に使うことが出来るよう本人に選ばせました。

するとセイバンのランドセル「モデルロイヤル・レジオ」のブラックに決めました。

オーソドックスな中にも高級感の感じられるランドセルで、親バカではありますが良い物を選んだと思います。

ステッチに丁寧な仕事がされており、表面の革の質感も好感が持てます。

ロックの部分も「カチャッ」と吸い付くようにハマるので気持ち良いと思います。
口コミの収集はクラウドソーシングを利用して行っています。

モデルロイヤル・レジオの楽天レビューの口コミ!

楽天レビューにはモデルロイヤル・レジオの口コミはありませんでした。

モデルロイヤル・レジオのAmazonレビューの口コミ!

Amazonレビューにはモデルロイヤル・レジオの口コミはありませんでした。

モデルロイヤル・レジオの市販の販売店・直売所は?

市販の店舗で購入できるところがあるのか、直売してくれるところはあるのか調べてみました。

  1. SEIBAN OMOTESANDO(東京・表参道店)
  2. SEIBAN SAKAE(名古屋・栄店)
  3. SEIBAN SHINSAIBASHI(大阪・心斎橋)
  4. SEIBAN SANNOMIYA(兵庫・三宮)

上記以外にも他店舗にて購入可能です。詳しくは販売店舗一覧へ

モデルロイヤル・レジオの最安値は?楽天?Amazon?

どこで購入するのが最も安く買えるのか、価格比較をしてみました!

公式 楽天 Amazon
本体価格 62,640円〜73,440円
(税込み)
付属品価格
送料 別途必要

モデルロイヤル・レジオの販売会社情報!

会社名 株式会社セイバン
住所 〒671-1631
兵庫県たつの市揖保川町山津屋140-14
公式サイト https://store.seiban.co.jp/