コクヨ×あんふぁんのランドセル!パケットの特徴・口コミまとめ!

パケットは、どんな特徴があって、実際の利用者の口コミはどんなものなのかを詳しくまとめました!

ランドセルは子供にとって6年間使う大切なものですから、評判や特徴を確認しておきましょう!

パケットの概要!

男の子 女の子
価格 51,840円(税込み) 51,840円(税込み)
素材 人工皮革 人工皮革
重量 約1,140g 約1,120g
カラー マットブラック、インディゴ、オリーブ シルキーピンク、シルキーブラウン、シルキーパープル

パケットの特徴!

パケットには、こんな特徴があります。

  1. 高級感と耐久性を実現する上質な素材
  2. ヨーロピアンテストのデザイン
  3. 肩の負担を考慮した金属製のウイング背カンを搭載

男の子向けには、丈夫な「クラリーノ・タフロック」を、女の子向けには「クラリーノ・リピュート」を採用しています。

牛革の乗せ革に2つの鋲がクラシカルなトランク感と高級感を演出。

金属ウイング背カンを搭載することで、お子様の肩の負担を軽くし、体感重量を軽減します。

パケットの悪い口コミ!

商品自体はすごく気にいっていますし、子どももすごく嬉しそうだったので満足していますが、あえてこうだったらより良いのかな?と思う点は内張りです。

タータンチェックの模様はとても綺麗ですし、デザインも良いのですが、長く使う事を考えると色的に汚れやすいかなと思います。

男の子なので結構乱暴に使ったり汚したりするので、内張りのバリエーションももっとあったら良かったかなという点は少し感じましたが基本的にはとても満足しています。
パケットのランドセルを使って不満だった事は、数量限定のモデルなので気に入った色が入手できなかった事です。

他の商品とは異なり、生産数を限定して販売しているので、お目当てのシルキーブラウンがあまりに人気で購入できませんでした。

なので、代わりにシルキーパープルという色を購入しました。

数量限定ではなく、もう少し生産数を増やしてもらえれば、希望の色を購入できたのにと感じています。

また、取り扱っている店が少ないのも不満でした。

うちの息子はわんぱくな部分がまだ強く、細かいところに気遣いが出来ないでいます。

そのため、ランドセルの使い方が悪いせいもあるのでしょうが、縁取りの折り返した被りの部分が大きいので、少しヒビが入るように切れてしまいました。

もう少し丈夫なものか、または折り返したかぶりの部分が小さくてもよかったのかなと思います。

また、その被りの部分にゴミが溜まってしまうのも気になるので、併せて小さかった方がいいと感じた理由でした。
安く購入できるランドセルですから仕方がないのは分かっているのですが、やはり高級なランドセルと並べて比べるとどうしても安いという事が分かる作りなのが残念と言えば残念です。

どうにか色合いや何かで高級そうに見せてもらえると有り難いです。

とてもシンプルなデザインのランドセルなので、背中部分のクッションを可愛い色にするもしくは格好良い色にするなどの今時な工夫が施されていたら、尚のこと良かったとも感じています。

特に不満ということはないのですが、唯一あるとしたらそれは重さです。

デザインがいい反面他社製品よりも少し重さが感じられました。

重さをもう少し軽くすれば今まで以上にいい商品になると思います。

ですが、このランドセルはさらにいい商品となると思います。

けれども頑丈性が重さがある代わりにあるので耐久性にも効果があるので私はある程度重さがあってもしかたがないと感じます。

このランドセルは本当に素晴らしい出来栄えで使いやすていい商品です。

パケットの良い口コミ!

子どもが小学校に通うようになったので色々と検討して購入しました。

まず第一印象としてとてもおしゃれです。

クラシカルで落ち着いたデザインなのですが、素材の革の上品な感じは大人の私から見ても美しいと感じます。

またとても仕上げが綺麗ですし、しっかりとした作りなので、小学校に通っている間も壊れる事無く使えそうな安心感があります。

細かいワンポイント的なおしゃれも施されており、すごく完成度の高いランドセルだと思います。
パケットのランドセルを使って良かった点は、収納力が抜群な事です。

この商品はランドセルの幅が23.5cm、大マチが約13.5cmと業界最大の大きさなので、高学年になって荷物が増えても余裕で収容できます。

教科書やノートはもちろん筆箱、笛など簡単に入れられるのでとても便利です。

さらに、ヨーロピアンテイストのデザインがとてもお洒落なのも使って良かった点です。

なので、低学年から高学年にわたり、子供が気分良く学校に通えます。

息子のランドセルの予算は40,000~50,000円位と決めていました。

コクヨ×あんふぁんのランドセル「パケット」は、税込みでは50,000円を超えてしまいましたが、息子が青地にブラウンの縁取りの「インディゴ」を大変気に入ったので良かったと思います。

どことなくアメリカンカジュアルな印象で親としてもお洒落なものを購入出来たと思っています。

すっきりとしたラインでタータンチェックの内張りも可愛らしくて良いと思います。
刺繍がこっている物や変わっているデザインの物なら多く見られますが、こちらのランドセルは縁取りのカラーがとてもお洒落で尚且つ目立ちます。

遠くからでも子供がランドセルを背負っていれば、すぐに見つけられます。

また、これなら高学年になっても恥ずかしくないと思います。

これが良かった点の一つです。

もう一つ良かった点は、我が家の息子はとてもやんちゃで動きも荒いのですが、そんな息子が扱っても6年間もってくれると確信できる位に頑丈に作られている点です。

息子の入学祝いということで、ランドセルをプレゼントしました。

なぜパケットランドセルを買ったのかいうと、まずデザインが自分好みだったということです。

また、ランドセルのデザインというものは大体が他のお子さんたちと被ってしまいがちですが、今回購入したランドセルは中々他のランドセルとデザインが被っていなかったので購入しました。

周りの保護者にも使い勝手が良かったので、紹介しました。

とても使い勝手が良く、これなら6年間ずっと使えそうと言っていました。
口コミの収集はクラウドソーシングを利用して行っています。

パケットの楽天レビューの口コミ!

今年入学する次男の為に、当初欲しがっていた青色のランドセルを必死に探していました。

店頭にもネットにも息子が気にいるものが見つからず、とうとう入学式まであとわずか、、という時まで来ていた時、オリーブ色のランドセルに一目惚れし息子に聞いてみると『これがいい!!』と即答。

入学式までに間に合うかなぁと不安に思っていましたが、入金後すぐに配送して下さり本当に嬉しかったです!

届いたランドセルは思った通りのオシャレ感満載!

息子もすぐに背負っていました!

何より、直筆のお手紙まで添えてあり、オマケも豪華!

家族で感動致しました。

本当にありがとうございました!

毎日、お気に入りのランドセルを背負って元気に登校して欲しいと思います。

出典:楽天レビュー

パケットのAmazonレビューの口コミ!

Amazonレビューにはパケットの口コミはありませんでした。

パケットの市販の販売店・直売所は?

市販の店舗で購入できるところがあるのか、直売してくれるところはあるのか調べてみました。

  1. 大丸藤井セントラル(北海道)
  2. オフィスベンダー文具の杜(宮城県)
  3. オフィスベンダーさいたま本店(埼玉県)
  4. ランドセルのお店シブヤ文房具店名古屋徳重店(愛知県)
  5. シブヤランドセル専科(大阪府)
  6. イズミヤ宮崎店(宮城県)

上記以外にも他店舗にて購入可能です。詳しくは販売店舗一覧へ

パケットの最安値は?楽天?Amazon?

どこで購入するのが最も安く買えるのか、価格比較をしてみました!

公式 楽天 Amazon
本体価格 51,840円
(税込み)
37,000円
(税込み)
付属品価格 ・ランドセルカバー(クリヤータイプ):無料
・時間割表:無料
・6年間の品質保証書:無料
・ランドセルカバー(クリヤータイプ):無料
・時間割表:無料
・6年間の品質保証書:無料
送料 無料 無料

パケットの販売会社情報!

会社名 コクヨ株式会社
住所 〒537-8686
大阪市東成区大今里南6丁目1番1号
公式サイト https://enfant.living.jp/osaka/randoseru/