ノブレスは、どんな特徴があって、実際の利用者の口コミはどんなものなのかを詳しくまとめました!
ランドセルは子供にとって6年間使う大切なものですから、評判や特徴を確認しておきましょう!
ノブレスの概要!
価格 | 58,320円(税込み) | 50,760円(税込み) |
素材 | 牛革 | タフガード |
重量 | 約1,400g | 約1,200g |
カラー | ブラック×ブラウン、ネイビー×ブラウン、グリーン×ブラウン | ブラック×ブラウン、ネイビー×ブラウン、グリーン×ブラウン |
ノブレスの特徴!
ノブレスには、こんな特徴があります。
- チェック柄×ブラウン×ブロンズのオシャレなカラーデザイン
- アンティーク感を演出するブロンズ調の金具
- 傷に強く6年間の使用に耐える牛革素材
シンプルだけど、こだわりがいっぱいのランドセルです。
内装のチェック柄とブラウン&ブロンズの配色が印象的。
また金具はかっこいいブロンズ調に統一されています。
まさに勉強にも趣味にも、こだわりをもつキミにぴったり!
素材には牛革を使うことで丈夫で傷に強く、吸湿性や通気性にも優れているので、6年間安心して使えます。
ノブレスの悪い口コミ!
せめてあと10000円安かったら良いのと感じました。
またランドセルの修理拠点となる工場も私が住んでいる地域からはかなり遠く、修理に出した際に時間がかかるのも不満な点でした。
それだけでなく修理時の貸ランドセルも古いもので、同じ種類のランドセルだったら良いのにと考えた事がありました。
それ以外ではこちらの商品では不満な点は無かったです。
ブロンズ部分が普通のシルバーの物だったら、幾分お値段がお安くなっていたのかなと想像すると、どうしても考えてしまいます。
チャームの形について、簡素な長方形なので子供の小さくて不器用な指では、つまみ難そうです。
簡単に掴めるような厚みのある物にしてくれたらもっと良かったのかなと思います。
人工皮革が硬い状態だったので、背中に背負った時に少し違和感を感じたというのです。
ただ毎日通学や帰宅の際に背負っていた事で、徐々に柔らかくなって体に馴染んできました。
そのため、現在ではまったく違和感もなく、快適に使用することができるという事です。
しかし、最初から使いやすくするためにも、もう少し馴染み易い素材を使うなど工夫して欲しかったです。
また、ノブレスの価格がもう少し安ければいいなと思いました。
新品だけではなく、中古のノブレスなど探しましたが、見つからなかったので、中古やもう少しお手頃な価格のものが出ると嬉しいなと思いました。
重さについては1400グラムとなっていますが、一年生にとっては少し重いかもしれないので、あと少しだけ軽量になればと思いました。
防水機能もキチンとしているので、使っていて不満を感じた事はありません。
孫からも不満を聞いたことがありません。
キーホルダーがもっとついていると良いなと言っていた事はありましたが、事故防止のためにナスカンを使用されているという説明を読み、納得しました。
隅々まで、子供の事を考えて作られているのですね。
ノブレスの良い口コミ!
そこで柄が素晴らしいという噂があったノブレスの商品を見てみるとブルーという色が気に入ったようで、これが良いとすぐに言いました。
確かに目立たない中に非常にお洒落なイメージのブルーで、孫が欲しがるのもよく分かりました。
また機能面でも大変優れておりペンケース入れや小物入れもたくさんあり、かなり便利に利用していたのも良かったです。
イメージ通りのカラーリングに、とても喜んでいます。
とてもシックなデザインでありつつ、子供らしさもチェック柄で表現されているので、親としても納得のいくランドセルでした。
派手ではないけれどお洒落な感じがあって、デザイン性がずば抜けて良い点が素晴らしいと思います。
品物自体も丈夫で、肩ベルト部分もストレスがかからないように工夫されているのが良かったです。
たとえば、ランドセルの内装がチェック柄だったり、カラーもブラウンにブロンズと珍しい組み合わせです。
また、金具はかっこいいブロンズ調でアンティークな雰囲気で、子供も毎日気に入って使っています。
それと、軽量で柔らかい人工皮革で作られているので、雨や汚れに強くお手入れにさほど苦労しない事も良い点だと感じています。
この高級感を醸すランドセルはお買い得感があります。
また、職人さんが手縫い作業で仕上げているため丈夫な印象を持ちました。
このランドセルなら長く使っていける印象を持ちました。
ランドセルの脇にはリコーダーケースが付いていて機能性にも優れているとおもいました。
最後に、ランドセルのロックはワンタッチ自動式ロック錠となっていて楽に開け閉め出来ます。
孫が自分で選んだ色とブランドなので、とても気に入って使ってくれています。
使いやすさが抜群らしく、毎日軽々と背中にしょって通学しています。
男の子なので使い方は粗いのですが、傷などがほとんど付きません。
見た目も地味なので6年生になっても飽きずに使ってもらえそうです。
手縫いの良さが出ていて、しっかりとした強いランドセルなので、教材を詰め込んでも安心です。
ノブレスの楽天レビューの口コミ!
楽天レビューにはノブレスの口コミはありませんでした。
ノブレスのAmazonレビューの口コミ!
Amazonレビューにはノブレスの口コミはありませんでした。
ノブレスの市販の販売店・直売所は?
市販の店舗で購入できるところがあるのか、直売してくれるところはあるのか調べてみました。
- 戸澤カバン店
- ランドセル専門店 イクラボ
- スクールショップ ミヤザキ
- ふくふくランド
- 大林鞄製作所
- SAKURA KABAN(イオン飯田アップロード店)
などの店舗で実際に購入することができます。
ノブレスの最安値は?楽天?Amazon?
どこで購入するのが最も安く買えるのか、価格比較をしてみました!
公式 (牛革) |
公式 (タフガード) |
楽天 | Amazon | |
本体価格 | 58,320円 (税込み) |
50,760円 (税込み) |
ー | ー |
付属品価格 | なし | なし | ー | ー |
送料 | ランドセルの価格に送料が含む
※北海道・沖縄・離島は送料別途1,000円 |
ランドセルの価格に送料が含む
※北海道・沖縄・離島は送料別途1,000円 |
ー | ー |
ノブレスの販売会社情報!
会社名 | 萬勇鞄 |
住所 | 〒490-1111 愛知県あま市甚目寺山之浦111番地 メルコビル2F |
公式サイト | http://www.manyu-randoselu.jp/index.html |