落ち着いた色がいいけれど、少し個性も出したい人におすすめなのが紺・ネイビー・濃紺系のランドセルです。
そんな紺・ネイビー・濃紺系のランドセルの人気ランキングを紹介します。
Contents
【価格帯別】男の子向け紺・ネイビー・濃紺系の人気ランドセルランキング!
まずは男の子向けの紺・ネイビー・濃紺系の人気ランドセルランキングです。
4~6万、6~8万、8万以上の3つの価格帯に分けて、Best5まで紹介していきます。
4~6万円のランドセルランキングBEST5
村瀬鞄行m+ グランツ GL537(ネイビー/ブラウン)

- ブラウンの差し色がおしゃれ
- 軽くて丈夫で傷がつきにくい
- A4フラットファイル対応
- かっこいいエンブレムの鋲
価格 | 56,000円(税込) |
素材 | 本体素材/人工皮革 クラリーノ®タフロック® 背中素材/人工皮革 エアーフレッシュ® |
重量 | 1,180g前後 |
池田屋ランドセル No.70 ベルバイオスムース カラーステッチ(コン×キャメル)

- 牛革のようなツヤ感だけど軽い
- キャメルのステッチがおしゃれ
- 防水仕様で耐久性も高い
- A4フラットファイル対応
価格 | 58,500円(税込) |
素材 | [本体] 特注ベルバイオ [背負いベルト表] 防水牛革 [カブセ裏・背負いベルト裏] ベルバイオ [背あて] 特注ピンホールベルバイオ |
重量 | 1,100g前後 |
羽倉 はねかる(ネイビー×ダークレッド)

- シンプルなデザインもダークレッドの差し色がおしゃれ
- 内装はシックなグレーのチェック
- はっ水加工で雨の日も安心
- A4フラットファイル対応
価格 | 53,900円(税込) |
素材 | コードレ(人工皮革) |
重量 | 1,250g前後 |
羽倉 牛革耐性スタンダード(ネイビー)

- 鋲なしのシンプルなデザイン
- 内装はおしゃれなチェック柄
- 6年間安心して使える高い耐久性
- A4フラットファイル対応
価格 | 59,400円(税込) |
素材 | フラップ表:コードレ(人工皮革) 大マチ・フラップ裏・肩ベルト表:コードレ(人工皮革) |
重量 | 1,310g前後 |
ふわりぃ タフスタイル(ネイビー/マリンブルー)

- シックでかっこいいデザイン
- チェストベルト付きで体への負担を軽減
- A4フラットファイル対応
- 通気性が良く蒸れないスーパーブレスター採用
価格 | 47,400円(税込) |
素材 | クラリーノRタフロックR |
重量 | 1,100g前後 |
6~8万円のランドセルランキングBEST5
池田地球ランドセル 地球NASAランドセル ロンバス(ネイビー)

- 傷がつきにくいベルバイオ5を使用
- おしゃれなひし形のステッチ
- 成長に合わせて交換可能な肩ベルト
- A4フラットファイル対応
価格 | 79,200円(税込) |
素材 | ベルバイオ5 |
重量 | 1,290g前後 |
羽倉 耐性牛革ウイングチップ(ネイビー×チョコ)

- 落ち着いた色合いでシンプルかつおしゃれなデザイン
- 内装はスタイリッシュなチェック柄
- 縦にも横にも折れにくい高い耐久性
- A4フラットファイル対応
価格 | 63,800円(税込) |
素材 | フラップ表:耐性牛革 大マチ・フラップ裏・肩ベルト表:コードレ(人工皮革) 背あて・肩ベルト裏:エアリーソフト |
重量 | 約1,355g |
FUJITA ブルークライスト(インディゴブルー×マリンブルー)

- かっこいいエンブレムモチーフの金具
- 背あてはスカイブルーカラーでおしゃれ
- 内装は落ち着いたネイビー
- A4フラットファイル対応
価格 | 69,800円(税込) |
素材 | 牛革 |
重量 | 約1,350g |
セイバン モデルロイヤル クラシックナイトⅡ(ネイビー×ブラック)

- 「騎士」をイメージしたかっこいいデザイン
- 光に当たると反射するサイドの剣と盾のモチーフ
- 6年間型崩れしない高い耐久性
- A4フラットファイル対応
価格 | 69,300円(税込) |
素材 | クラリーノ® エフ 「レインガード® Fx」 |
重量 | 約1,230g |
萬勇鞄 ベーシック(ネイビー×ホワイトステッチ)

- シンプルで飽きの来ないデザイン
- 手触りが良く使うたびに味が出る牛革
- 傷つきにくく高い耐久性
- A4フラットファイル対応
価格 | 62,700円(税込) |
素材 | 牛革 |
重量 | 1,400g前後 |
8万円以上のランドセルランキングBEST5
鞄工房山本 コードバン・アンティーク(紺)

- おしゃれなアンティーク調の金具
- 内装はスタイリッシュな英文字ロゴ入り
- はっ水加工で雨の日でも安心
- A4フラットファイル対応
価格 | 95,000円(税込) |
素材 | かぶせコードバン (本体牛革・一部に人工皮革を使用) |
重量 | 約1,450g |
フィットちゃん 牛革ランドセル 安ピカッタイプ(コン×ネイビーブルー)

- シンプルで飽きの来ないデザイン
- 昔ながらのランドセルをイメージした高級感ある内装
- 暑い季節にも快適なウェービータッチ形状の背あて
- A4フラットファイル対応
価格 | 81,180円(税込) |
素材 | 牛革 |
重量 | 1,390g前後 |
萬勇鞄 ノブレス(ネイビー×ブラウン)

- 金具がブロンズ調に統一され落ち着いたデザイン
- 内装がチェック柄でおしゃれ
- 傷に強い稀少なコードバン使用
- A4フラットファイル対応
価格 | 99,000円(税込) |
素材 | コードバン(天然皮革) |
重量 | 1,500g前後 |
村瀬鞄行 コードバンボルカ CB062(ネイビー×グレー)

- 飽きの来ないシックでシンプルなデザイン
- 6年使用しても型崩れが起こりにくい
- 汚れや傷がつきづらい
- 軽くて丈夫なコードバンを使用
価格 | 93,000円(税込) |
素材 | かぶせ素材/コードバン 本体素材/人工皮革 レザーフォート 背中素材/高級ソフト牛革 |
重量 | 約1,430g |
モギカバン コードバンプレステージ(コン/コン)

- コードバン・牛革を多く使用した最高級ランドセル
- 飽きの来ないシンプルでツヤのあるフォルム
- ウィング背カンで体の負担を軽減
- A4フラットファイル対応
価格 | 110,000円(税込) |
素材 | かぶせ:コードバン 本体:牛革 |
重量 | 約1,430g |
女の子向け紺・ネイビー・濃紺系の人気ランドセルランキング!
続いて、女の子向けの紺・ネイビー・濃紺系の人気ランドセルランキングです。
紺やネイビー・濃紺系は男の子のイメージも強いですが、女の子向けのランドセルもあります。可愛いワンポイントがあるものからシンプルなデザインまでさまざまです。
ただ、数があまり多くないので、女の子向けは価格帯別にはせずBest5をご紹介します。
人気ランドセルランキングBEST5
村瀬鞄行m+ エクシード EX603(ネイビー×ピンク)

- 落ち着いた色合いにピンクの差し色がかわいい
- 目立ちすぎない刺繍とスワロのワンポイント
- 立ち上がり背カンで体にフィットし軽く感じる
- A4フラットファイル対応
価格 | 62,000円(税込) |
素材 | 本体素材/人工皮革 クラリーノ®エフ 背中素材/人工皮革 エアーフレッシュ® |
重量 | 1,200g前後 |
羽倉 はねかる(ネイビー×ラベンダー)

- シンプルなデザインにラベンダーの差し色がかわいい
- 内装はシックなチェック柄
- 雨の日にも安心なはっ水加工
- A4フラットファイル対応
価格 | 53,900円(税込) |
素材 | コードレ(人工皮革) |
重量 | 約1,250g |
萬勇鞄 ラッフル(ネイビー×ラベンダー)

- 飽きの来ないスッキリしたシンプルデザイン
- 丈夫で傷に強い牛革を使用
- 背当て・肩ベルト・内装はかわいいラベンダー色
- A4フラットファイル対応
価格 | 66,000円(税込) |
素材 | 背当て素材:牛革 |
重量 | 約1,400g |
鞄工房山本 アンティークブロンズ(紺)

- 高級感ただようシンプルなデザイン
- アンティーク調のオリジナル金具がおしゃれ
- はっ水加工で雨の日も安心
- A4フラットファイル対応
価格 | 67,900円(税込) |
素材 | 主素材:牛革 |
重量 | 1,370g前後 |
フィットちゃん べっぴんさん(コン)

- シックなカラーに和の刺繍がかわいい
- 背あては桜色のフォーハートで通気性抜群
- 型崩れしにくい大マチ3方強力補強®
- こだわりの背カンと型ベルトで背負いやすく体の負担を軽減
価格 | 54,450円(税込) |
素材 | クラリーノ®エフ |
重量 | 約1,270g |
【男の子】青・紺のランドセルを利用した口コミ!
ひとえに青色と言っても各メーカーから出されている物によってそれぞれ異なっています。
サッカー好きの男の子には侍ブルーをイメージしたフットボーイという物が人気が高いです。
青色のランドセルは男の子が好む色あいでありながら、飽きずに使い続ける事が出来るので長年人気があります。
体にフィットしてA4クリアファイルがスムーズに入る大きさであ点も重要だと思います。
店舗に行く前には「お兄ちゃんと同じがいい」と言っていたのですが、実際にランドセルを見に行くと、黒に青の縁取りのものが気に行ったようで、即決しました。
実際には黒一色のランドセルの子が多いのですが、教室の棚からランドセルを出す際には青い縁取りが目印になるようで、本人はとても気に行っているようです。
しかし結果青を使っている子が少なくありきたりな黒よりも目立ってよかったなと思います。
我が子は落ち着きがなくチョロチョロと走り回っていることが多々あります。黒だと後ろからすぐに自分の子を見つけられないですがちょっとメタリック系が入った青ということもあって遠くからでも見つけやすく重宝しています。
思わぬメリットでした。
他の低学年から高学年まで子供を見ても黒や赤が多いですがその次に青色のランドセルが多く、明るすぎる暗すぎず、また目立ちすぎることなく子供も気に入ってくれ、子供の後ろ姿もすぐわかり青色を購入してよかったと思っています。
まず、軽いです。
一年生なので、軽いのは必須だと思います。
そして、デザインがかっこいいです。
息子は開け閉めするところの金具のマークがかっこよくてお気に入りだそうです。
そして、開け閉めも非常に楽なようです。
あとは背中にあたる部分もクッションがしっかりしていて痛くないような工夫がされています。
お値段もそれなりに良いですが、6年間使うものなので思い切りました。結果、このランドセルにして良かったと思います。
紺・ネイビー・濃紺系のランドセルのQ&A
紺・ネイビー・濃紺系のランドセルのよくある疑問をまとめました。
1.紺・ネイビー・濃紺系のランドセルの型落ち・アウトレット商品はないの?
紺・ネイビー・濃紺系のランドセルは近年メジャーな色のひとつとして認識されているため、型落ちの商品もアウトレットで入手しやすくなっています。
とはいえ、新作に比べて数は少ないので、型落ちでもOKという人は早めにアウトレットを確認するようにしましょう。
店舗だけではなくWebでもアウトレットを行っているブランドもあるので、気になる方は一度覗いてみてください。
Webアウトレット1:セイバンのアウトレット
Webアウトレット2:フィットちゃんのアウトレット
2.紺・ネイビー・濃紺系は子どもが気に入るか?
一見地味にも見える紺・ネイビー・濃紺系のランドセルは、子どもが嫌がるのではと思う方もいるでしょう。
たしかに、ランドセルを選ぶ5~6歳ごろは明るめの色を好む傾向があります。しかし、「明るい派手なランドセルを選んだため高学年になって後悔した」という話も少なくありません。
紺・ネイビー・濃紺系はシンプルながらも、かっこいいもしくはかわいいワンポイントがあることも多いので、気に入るデザインがきっと見つかるはずです。