【女の子向け】セイバン|ホマレ プレミアムレザーの特徴口コミまとめ

ホマレ プレミアムレザーは、どんな特徴があって、実際の利用者の口コミはどんなものなのかを詳しくまとめました!

ランドセルは子供にとって6年間使う大切なものですから、評判や特徴を確認しておきましょう!

ホマレ プレミアムレザーの概要!

価格 81,000円(税込み)
素材 人工皮革
重量 約1,490g
カラー キャメル、ビビッドピンク、ブラック

ホマレ プレミアムレザーの特徴!

ホマレ プレミアムレザーには、こんな特徴があります。

  1. 革の素材の魅力を存分に引き出すようなシンプルなデザイン
  2. 常識をくつがえす、使いやすく、長持ちする牛革
  3. 耐久性にも考慮した素材選び

革の持つナチュラルな風合いを生かすため、装飾を極力省いたシンプルなデザインに。

表面には、はっ水・防汚・色落ち防止をほどこしてあるのでお手入れも必要なく、革の質感を6年間ずっと楽しめます。

6年間何度も開け閉めするカブセの裏には、豚革を使用し高い耐久性をもたせました。

ホマレ プレミアムレザーの悪い口コミ!

使っていて不満だった点は特にありません。

改善してほしい点は、価格です。

実際に買って6年間使っても壊れることなく傷もほとんどなかったのでとても満足しています。

私自身は色もとても気に入っていて買ってよかったと思っていますが、このランドセルをもっとたくさんの人たちに使ってもらいたいと思いました。

そうすると、たくさんのランドセルの中でも価格が高い方なので、もうすこし安くなればいいんじゃないかなぁと思いました。
不満な点は考えてみても思いつかないです。

子供にも聞いてみましたが使いやすいという事で不満はないですが、唯一考えてみたことは外側がシンプルで上品な作りであるため、内側は柄などを取り入れてみても良いのかもしれないなと思いました。

上品な花柄などがあっていると思います。

後はもう少し価格も安ければ良いと思ってはいますが、ずっと使用する前提で購入しているので決して高い買い物ではないという事に気がつきました。

大切に使ってくれているので良かったです。

ランドセルの素材は本革が使用されており、その表面にはキズが付きにくいようにウレタン加工がされています。

しかし天然の素材なので仕方のない部分はあるかもしれませんが目を凝視して見ると色にムラがほんの少しあります。

それも個性だと思って前向きに捉えてますが使う張本人の娘が気にならないかが心配です。

また品質に問題はないそうですが肩ベルトの付け根に肩ベルトをアップさせる構造上シワが出る場合があるとの事で今のところは大丈夫そうですが、もし目立たない加工ができるのであればそうなっていたらベストでしたね。
改善点は、牛革とあってランドセルの皮自体は耐久性があり傷がつきにくいのですが、思いのほか乱暴にあつかってしまったせいで、ランドセルの留め口が最初に壊れてしまいました。

さらにその後も肩ベルトが外れてしまったり、糸がほつれてきました。

ランドセルの皮以外の部分で耐久性が弱く結局こまめに手入れをする必要があります。

6年間継続して使用することも考えたときに皮以外の部分にも耐久性があったほうが非常に助かります。

大人は渋くて良い感じと思いましたが、娘はシンプル過ぎて物足りなさを感じている様子でした。

お友達がピンクで可愛い刺繍などが施されたサンドセルを選んでいただけに、1年生の娘にはシンプル過ぎるというのも否めません。

また本皮の表面は傷がつきにくいように加工されているとの事でしたが、まだ本格的に使っていない段階で早くも小さい傷がついてしまいました。

目立つ傷ではないですが、こだわって作られている割にはダメージを受けるのが早いなと感じました。

ホマレ プレミアムレザーの良い口コミ!

セイバンと言ったら天使のはねです。

このランドセルを背負った子供は姿勢が良くなるんじゃないかというくらい体とランドセルがピタッとフィットしています。

私の子供は体が小さいですが、重いものをたくさん入れても大丈夫そうです。

素材もしっかりしているので6年間使っても壊れることなく傷もほとんどありませんでした。

親としては、あの可愛いキャメル色を見たときにこのランドセルを子供に背負って欲しいと思い一目惚れしました。
可愛いデザインのランドセルも魅力がありますが、六年間使う事を考えた時にシンプルで上質なランドセルが良いと思ったのでこちらを選びました。

学校に行った時に友達のランドセルも背負ったようですが、自分のランドセルが一番背負いやすいと言っていました。

上質な感じなので見た目は重そうにも見えるのですが、全く重くないのでしっかりと毎日教科書なども持ち帰ってきています。

革の状態も良い感じでキープでき、子供も大切に使っているので満足しています。

ランドセル選びは使う本人よりも親や祖父母のほうが熱中するもので、どの色がいいかだけ本人に聞いた上で探し回る事にしました。

最初は大きなスーパーに行ったもののもっとしっかりしたものを買おうという話になりネットで探し回ってみつけたのがホマレプレミアムレザーでした。

選んだ色は本人の希望通りのピンクでランドセル自体は体にフィットしやすいデザインのため体に負担がかけにくく、小学校低学年の内でも重さが苦になりにくいので助かります。

ランドセルのピンクとチャックなどに使われている金具のシルバーがマッチしていてオシャレに見えるので本人はもとより親も大満足です。
セイバンのランドセル「ホマレプレミアムレザー」を使用して良かった点は、一つ目に本革の質感を生かしたシンプルなデザインです。

女の子にも男の子にも使用できるデザインになっていて、ランドセルを背負った姿もとても上品です。

二つ目にA4のクリアファイルより少し大きめに作られているおかげで、A4のフラットファイルが楽々と収納できる機能性です。

何かと荷物が多い小学生ですが、少しでも手荷物を少なくしてあげたいのでこの機能性は非常に魅力的です。

1年生になる娘のためにキャメルを選びました。

牛皮が使われているという事で、使い込む事でどんどん渋さが出てきそうです。

また、とてもシンプルなデザインなので、飽きがこないのも選んだポイントでした。

体にピッタリとくっつくように作られているので、小さい娘も背負いやすいと喜んでくれました。

A4フラットファイルサイズが入る大きさなので教科書の出し入れもしやすく、小学校の6年間ずっと使えそうな安心感があります。
口コミの収集はクラウドソーシングを利用して行っています。

ホマレ プレミアムレザーの楽天レビューの口コミ!

楽天レビューにはホマレ プレミアムレザーの口コミはありませんでした。

ホマレ プレミアムレザーのAmazonレビューの口コミ!

Amazonレビューにはホマレ プレミアムレザーの口コミはありませんでした。

ホマレ プレミアムレザーの市販の販売店・直売所は?

市販の店舗で購入できるところがあるのか、直売してくれるところはあるのか調べてみました。

  1. SEIBAN OMOTESANDO(東京・表参道店)
  2. SEIBAN SAKAE(名古屋・栄店)
  3. SEIBAN SHINSAIBASHI(大阪・心斎橋)
  4. SEIBAN SANNOMIYA(兵庫・三宮)

上記以外にも他店舗にて購入可能です。詳しくは販売店舗一覧へ

ホマレ プレミアムレザーの最安値は?楽天?Amazon?

どこで購入するのが最も安く買えるのか、価格比較をしてみました!

公式 楽天 Amazon
本体価格 81,000円
(税込み)
付属品価格
送料 別途必要

ホマレ プレミアムレザーの販売会社情報!

会社名 株式会社セイバン
住所 〒671-1631
兵庫県たつの市揖保川町山津屋140-14
公式サイト https://store.seiban.co.jp/