半かぶせランドセルを徹底比較5選!評価ランキング

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

 

こんにちは、ランドセルひつじです!

 

人と違うランドセルにしたい」と「半かぶせ」のランドセルを検討していますか?

個性的でオシャレですが、小学生の通学姿を見てもあまり見かけず、購入に心配しますよね。

そこで、半かぶせのランドセルを扱っているブランドを比較し、選び方について紹介します。

ランドセルひつじ
ランドセル ひつじ

この記事は以下のような人におすすめ!

  • 個性的なランドセルを探している人
  • 半かぶせのランドセルに興味がある人

この記事を読むことで、半かぶせのランドセルの選び方がわかります。

記事で取り扱う半かぶせランドセルの評価ランキング比較表

ブランド1位
池田屋
2位
カザマ
3位
このさき
4位
キッズアミ
5位
萬勇鞄
シリーズ防水クラリーノ
スーパーライト
カジュアルbasie クラリーノ
半かぶせ
キッズノア
トール
リアン
5色5色11色6色4色
素材クラリーノクラリーノクラリーノクラリーノ人工皮革
157シボ
立ち上がり
背カン
     
A4フラット
ファイル
     
大マチ12.2cm
12cm
12.5cm
12.5cm
12.5cm
重量約810g
約1,080g
約1,050g
約1,070g
約1,180g
価格¥47,000
¥52,800
¥59,000
¥61,600
¥74,800
6年保証     
公式サイト
7点
公式サイト
7点
公式サイト
7点
公式サイト
6点
公式サイト
6点

当サイト最高評価の半かぶせランドセル

池田屋 防水クラリーノ スーパーライト

池田屋の「防水クラリーノ スーパーライト」は、耐久性と強度をキープした限界軽量化モデル

絵本ナビ 子育てベストアイテム大賞2024」で大賞を受賞。

軽さ、防水機能、6年間の理由を問わない修理保証は安心感が強いところ。

かぶせを短くしたデザインは可愛く、開くときに邪魔にならないデザインが強みです。


公式サイトはこちら

記事で取り扱った半かぶせのランドセル5つを比較

1位 池田屋 防水クラリーノ スーパーライト

徹底的に軽さを追及した池田屋最軽量810gのランドセル

小マチや調整ベルト、時間割の窓枠を外し、前ポケットの高さも低くして、200gの軽量化に成功。

本体とベルトには軽量で防水性に優れ、耐久性にも定評のあるクラリーノを使用。

ベルトの付け根や裏側の補強材を最小限に抑え、50g軽量化。

カブセは従来の半かぶせよりも長さが短いショートタイプを採用し、40g軽量化、見た目もスッキリ軽やかな印象。

ポイント
  • 池田屋基準の耐久性と強度をキープしつつも池田屋最軽量の810g
  • 小マチ・調整ベルト・時間割の窓枠がなく、前ポケットも低くシンプル
  • 一般的な半かぶせよりも短い
  • クラリーノで防水
5色
素材クラリーノ
立ち上がり
背カン
 
A4フラット
ファイル
 
大マチ12.2cm
重量約810g
価格¥47,000
6年保証 

公式サイトはこちら

2位 カザマ カジュアル

カザマの「カジュアル」は、大人でも使えそうなオシャレでシンプルな半かぶせモデル

飽きのこないシンプルなデザインで、プチプラなところが人気。

「かわいいのはイヤ!カッコイイのがいい!」という女の子にもピッタリです。

ファスナートップは好みのものを選べます。

ポイント
  • オシャレでシンプルな半かぶせランドセル
  • 1080gと軽くて、プチプラ、知る人ぞ知る老舗ブランド
  • クローム調のキズに強いツヤあり素材で、選べるファスナートップがうれしい
  • ベージュ系のチェック側の内装が上品
5色
素材クラリーノ
立ち上がり
背カン
 
A4フラット
ファイル
 
大マチ12cm
重量約1,080g
価格¥52,800
6年保証 

公式サイトはこちら

3位 このさき basie クラリーノ 半かぶせ

このさきの「basie クラリーノ 半かぶせ」は、軽さと使いやすさを追求した半かぶせモデル

このさき最軽量の1,050g。

クラリーノが持つ丈夫さと軽さ、撥水性を兼ね備えながら、革の持つしなやかな風合い

フロントポケットをクラシカルなファスナーポケットにすることで、ランドセルの厚みもすっきり。

ポイント

ほとんどの作業を職人が手作業で製作

軽くて丈夫、安全機能を搭載したシンプルデザイン

鍵が前にあるので、立てたままでも開け閉めできて荷物の出し入れも簡単

内装はモダンな七宝模様

11色
素材クラリーノ
立ち上がり
背カン
 
A4フラット
ファイル
 
大マチ12.5cm
重量約1,050g
価格¥59,000
6年保証 

公式サイトはこちら

4位 キッズアミ キッズノアトール

キッズアミの「キッズノアトール」は、かぶせをショート丈にすることで軽量化を実現したフラットキューブモデル

強度と収容力はそのままで、1,000g台の軽量化ランドセルです。

上部が左右に広がる「ウィング背カン」、3つの面で背中を支える「ウインディソフト」で、肩が痛くなりにくい「エコボーン」で背負いやすさを追求。

左右のフックを押して解除する「らくらく開閉差し込み錠前」を採用

ポイント
  • 半かぶせで1,070gの軽量化
  • ランドセルの継目の出っ張り(ヘリ)をなくしたフラットキューブ型
  • 「ウィング背カン」「ウインディソフト」「エコボーン」で背負いやすさを追求
  • らくらく開閉差し込み錠前
6色
素材クラリーノ
立ち上がり
背カン
 
A4フラット
ファイル
 
大マチ12.5cm
重量約1,070g
価格¥61,600
6年保証 

公式サイトはこちら

5位 萬勇鞄 リアン

萬勇鞄の「リアン」は、ママのコスメのようなキューブ型の半かぶせモデル

157シボの柔らかな風合いと半かぶせデザインがカジュアルでおしゃれです。

金具はすべて華やかなゴールド、可憐なチャームやリボンのびょう、大胆なイラストで印象的に。

素材「157シボ」は、マットな質感のシボ加工(凹凸模様)を施した人工皮革。

ポイント
  • コスメのようなオシャレなキューブ型の半カブセモデル
  • 金具はゴールド、可憐なチャームやリボンの鋲、大胆なイラスト
  • 柔らかな背あてと肩ベルト、フィットするウイング背カンで快適な背負い心地
4色
素材人工皮革
157シボ
立ち上がり
背カン
 
A4フラット
ファイル
 
大マチ12.5cm
重量約1,180g
価格¥74,800
6年保証 

公式サイトはこちら

半かぶせランドセルの選び方

ポイント

半かぶせランドセルは種類が少ない

半かぶせモデルは軽量化

半かぶせは前面に差し込み錠前

交通安全カバーが合わない

半かぶせの購入割合は3.5%

半かぶせランドセルは種類が少ない

かぶせが短いランドセルは、選べる種類が少ないのが特徴です。

老舗工房や大手メーカーでも取り扱っているシリーズは少ないため、選べるシリーズの選択肢は少ないですが、その分迷うこともないでしょう

半かぶせモデルは軽量化

半かぶせのメリットは、軽量化されているということ。

人工皮革のランドセルの平均的な重さは、約1,000~1,200gです。

それから比べると、半かぶせの分、軽いものが多いのが特徴。

さらに、各社、「ふち」をなくしたキューブ型にするなど、軽量化の工夫がされています。

半かぶせは前面に差し込み錠前

半かぶせタイプは、ランドセルの前面に錠前がきます

一般的なランドセルは、底面に錠前差し込み穴に金具をはめて、手でひねって外れないようにするタイプです。

半かぶせの場合は、前面に差し込み式の錠前があります。

ランドセルを立たせたまま開閉できるので便利です。

ただし、他のお子さまに簡単に開けられてしまう可能性もあります。

交通安全カバーが合わない

学校から黄色の交通安全カバーを配布されるところもありますが、ほとんどが全かぶせタイプのランドセル用でしょう。

半かぶせランドセルには、長すぎて使えないので、交通安全カバーを切って短くしたり、不要な分を折り曲げることで使えます

また、半かぶせに対応した交通安全カバーも製造しているメーカーがあります

半かぶせの購入割合は3.5%

ランドセル工業会の調べ(2024年度)によると、縦型半かぶせランドセルの購入割合は3.5%でした。

1クラス35人としたら、クラスに1人くらいの割合です。

朝、お住まいの地域で学校に通う子どもたちを見てください。

半かぶせランドセルを背負っているお子さんは、おそらくほとんどいないでしょう。

つまり、半はぶせランドセルは少数派ですので、他の子とはかぶりません。

かぶらないということは、「逆に目立つ」ということです。

お子さんの好みや個性を大事にする親御さんにとっては良い選択となりますが、そうでない親御さんにとっては、「浮く」ことを心配されるかもしれません。

そんな場合は、半かぶせランドセルでシンプルデザインや色を選ぶと良いでしょう。

ランドセルカタログ2026・2025一括資料請求まとめ 62ブランド

まとめ

半かぶせランドセルは少数派ですが、お子さんが「半かぶせ」がいいと言ったら、尊重してあげましょう。

ただし、機能面やブランドは親御さんが事前に確認しましょう。

6年間、毎日使うのはお子さんなので、お子さんが楽しく通えれば、アリだと思います。