ミキハウスのランドセル!牛革ランドセル(リボン)の特徴・口コミまとめ!

牛革ランドセル(リボン)は、どんな特徴があって、実際の利用者の口コミはどんなものなのかを詳しくまとめました!

ランドセルは子供にとって6年間使う大切なものですから、評判や特徴を確認しておきましょう!

牛革ランドセル(リボン)の概要!

価格 129,600円(税込み)
素材 牛革
重量 約1,480g
カラー ピンク・茶

牛革ランドセル(リボン)の特徴!

牛革ランドセル(リボン)には、こんな特徴があります。

  1. かぶせのリボン鋲
  2. ずっと使っていたいかわいらしいさ
  3. おしゃれなカラーコンビネーション

かぶせにかわいいリボン型の鋲を使用した可愛いランドセルです。

リボン型の引き手のついたポケットのファスナー、リボンの形のネームポケットと内装にもたくさんのリボンモチーフで女の子らしさを演出しています。

茶のランドセルにはピンクのステッチをほどこし、おしゃれに仕上げています。

牛革ランドセル(リボン)の悪い口コミ!

値段についてはもう少しというか、かなり頑張ってほしい気がしました。

孫がこのランドセルの前で動かなくなったので、値段を見るとびっくりという感じでした。

確かにデザインも良くて、高級感もあって、魅力的なものとなっているという気はしたのですが、値段がランドセルの相場を遥かに超えている値段でした。

値引きをしてくれても十万を超える値段でしたからこれを買うにはかなりの度胸が要りました。

清水の舞台から飛び降りるつもりで買うことになりました。
使って不満だった点は特に無いです。

ミキハウスというブランドだけあって素材も丈夫で6年間使っても壊れませんでしたし傷もほとんどありませんでした。

改善してほしい点は、色です。

ピンクにしましたが、赤色でリボン柄も作って欲しいと思いました。

他に黄土色のリボンランドセルもミキハウスのイメージにぴったりだと思います。

女の子用のリボンがあるなら男の子用にかっこいいデザインのランドセルもあってもいいかなぁと思いました。

牛革ランドセル(リボン)を使って不満だったことは、他の商品と比べると、価格が高いということです。

高品質の牛革を使用していて傷や汚れが付きにくいのは分かりますが、値段が10万円を越えてしまうと手が届きにくいと感じます。

なので、もう少し価格を抑えてもらえれば購入しやすいと感じます。

それと、牛革は馴染み易い天然素材ということもあり、上から強い力で押さえつけるとランドセルが凹んで型崩れしやすい
ことも不満です。
ミキハウスのランドセル「牛革リボン」を買ってみて改善してほしい点は、カラーバリエーションを増やして欲しいです。

せっかくミキハウスのブランドが好きで、普段から洋服などいつも買っているので合わせてランドセルも買おうと思ったら茶色とピンクしかありませんでした。

デザインも可愛いのに、色が少ない為に選べる幅がなくて残念な点でした。

もっとカラーが増えたら、色んな人がランドセルを買う時の候補に選ぶのではないかと思いました。

ミキハウスの牛革ランドセル(リボン)を使ってみて不満だった点は、重さが1480グラム前後あるので使い勝手が少し悪いところです。

もう少し軽量化を図って、女の子でも気軽に使えるように改善してほしいです。

かぶせのツインステッチが高級感とキュートさを演出している魅力的な商品なのですが、値段が129600円と非常に高くて中々手が出ないのも不満な点ですね。

鋲や両サイドの型押し、ファスナーチャームにもリボンがあしらわれているので作りは申し分ないのですが、ここまで値段が高いと抵抗があります。

牛革ランドセル(リボン)の良い口コミ!

孫がこのランドセルがとても気に入ったということで、このランドセルの前から動かなくなったので、これを買いました。

一時的な物とならないことを願ったのですが、気に入ってくれて使ってくれているようなので良かったです。

特に大切に扱ってくれているようで、毎日楽しんで学校に行くことが出来ているとことも良かったです。

軽くてあまり重さを感じなのもいいところで、これは両親もかなり喜んでいました。

丈夫に出来ているところもいいところです。
ミキハウスは子供が生まれたら絶対に洋服を着せたいと思っていました。

初めて履く靴もミキハウスです。

もちろん、小学生になったらランドセルもミキハウスにしました。

やっぱり高級ブランドだけあって素材は丈夫でした。

6年間使っても壊れもしなかったし傷もほとんど無かったと思います。

シンプルなデザインとリボンのデザインと迷いましたが女の子なのでリボン付きにしました。

可愛かったので結果的にリボンを選んだ良かったと思います。

牛革ランドセル(リボン)を使って良かった点は、上質な牛革素材にリボンモチーフが施されてとても可愛らしいことです。

見た目のデザインがお洒落であることから、毎日、子供が楽しそうに学校に通うことができるのが最も嬉しい点です。

さらに、子供の背中部分には吸湿性に優れている牛革、柔らかいスポンジクッションが採用されているので、夏の蒸し暑い時期でも全く蒸れることないです。

なので、いつでも快適に使えるのも素晴らしい点だと感じています。
ミキハウスのランドセル「牛革リボン」を買ってみて良かった点は、リボンを基調なデザインにしているところが可愛いところです。

中のポケットやランドセルの金具類までリボン型をしていて、うちの子もすぐに気に入ってしまって、茶色を購入しました。

茶色でも糸や裏の生地はピンクだしすごく女の子が喜びそうなデザインで高学年でも使ってておかしくないと感じました。

素材が牛革だから耐久性もありそうだし、背当ても柔らかいクッションになっているので、背負った感じも背負いやすいようです。

ミキハウスの牛革ランドセル(リボン)を使ってよかった点は、かぶせに可愛いリボン型の鋲が使用されているところです。

ポケットのファスナーにもリボン型の引き手が使用されていて、ネームポケットもかわいいリボンの形になっているので女の子らしさが溢れています。

何度も開閉するかぶせの裏には伸縮性のある豚革を使用していて、毎日触れる背当て部分は吸湿性に優れた牛革で仕上げるというこだわりようです。

リボンモチーフと上質な牛革素材が魅力で、可愛らしくて高級感を兼ね備えたランドセルなので長く愛用できそうですね。
口コミの収集はクラウドソーシングを利用して行っています。

牛革ランドセル(リボン)の楽天レビューの口コミ!

楽天レビューには牛革ランドセル(リボン)の口コミはありませんでした。

牛革ランドセル(リボン)のAmazonレビューの口コミ!

Amazonレビューには牛革ランドセル(リボン)の口コミはありませんでした。

牛革ランドセル(リボン)の市販の販売店・直売所は?

市販の店舗で購入できるところがあるのか、直売してくれるところはあるのか調べてみました。

  1. 札幌大丸店
  2. 福島中合店
  3. 日本橋三越店
  4. 名古屋三越店
  5. 博多大丸店

上記以外にも他店舗にて購入可能です。詳しくは販売店舗一覧へ

牛革ランドセル(リボン)の最安値は?楽天?Amazon?

どこで購入するのが最も安く買えるのか、価格比較をしてみました!

公式 楽天 Amazon
本体価格 129,600円
(税込み)
129,600円
(税込み)
付属品価格 ・時間割表(3枚):無料
・れんらく袋:無料
・フラップカバー:無料
・時間割表(3枚):無料
・れんらく袋:無料
・フラップカバー:無料
送料 無料 無料

牛革ランドセル(リボン)の販売会社情報!

会社名 ミキハウス
住所 〒581-8505
大阪府八尾市若林町1-76-2
公式サイト https://www.mikihouse.co.jp/randoseru/