中村鞄!牛革ボルサパステルクラシックの特徴・口コミ・最安値まとめ!

牛革ボルサパステルクラシックは、どんな特徴があって、実際の利用者の口コミはどんなものなのかを詳しくまとめました!

ランドセルは子供にとって6年間使う大切なものですから、評判や特徴を確認しておきましょう!

牛革ボルサパステルクラシックの概要!

価格 63,000円(税込み)
素材 牛革
重量 約1,250g
カラー 紺/ブルー、黒/セピア、黒/グリーン、他

牛革ボルサパステルクラシックの特徴!

牛革ボルサパステルクラシックには、こんな特徴があります。

  1. 牛革の中でも特に上質な革を加工した素材ボルサを使用
  2. シャトルクッション
  3. こだわりのデザイン!あえて飾らないシンプルさ-

昔ながらの縫製デザインと落ち着きのある色合いがよりお子さまを引き立てます。

厚みのある背あてには柔らかいクッションと別格の弾力を感じられるシャトルクッションを採用。
背負い心地はやさしく、お子さまの体にぴったりとフィットします。

牛革の中でも特に上質な革を加工したボルサを使うことで一般的な牛革をより高い耐久性・撥水性を実現

牛革ボルサパステルクラシックの悪い口コミ!

豊富なカラーバリエーションですが、欲を言えば本体の色と内側の色(パステルの色)を客側が自由に組み合わせることができたらいいなと思います。

ランドセルそのものの形はごくごく一般的なものなので、前にポケットが2つついていますが、厚みがないためこれといって何かが入るわけでもなく、予備のティッシュぐらいしか入れていません。

背カンの部分に金具ではなく、革素材の取っ手のようなものがついていると、机の脇などにぶら下げる際に便利になるのではと思います。
カラーバリエーションが豊富ですが、男の子用のランドセルは地味な黒をベースにした商品が多いので、もう少し色の種類を増やして貰えると嬉しいです。

耐久性があり型崩れがしにくいのは良いですが、少し乱暴に扱うと傷が付きやすいので、小学生が扱っても傷が目立たないように更に工夫があっても良い気がします。

手動式マグネット錠は最初は磁力が強いですが、経年劣化で長年使っていると外れやすくなってくると感じたので改善して貰いたいです。

手作りでいて、本革製ということもあり本体価格は1つ15万円もするのが不満に感じる点です。

子供向けランドセルでこんな高額な品を買う必要はないと妻と口論になった末に、妻の母親が全額負担をしてくれる事になったので買い与えました。

たった6年間しか使わなず、価値もわからない子供が乱暴に扱うのは目に見えており買った後も複雑な心境です。

メーカーには、高級なものではなく低価格な品をもっと積極的に販売して頂きたいです。
本革を使用しているせいで、フタの開閉を行なうには硬すぎるのが不満な点です。

購入当初は、大人の私が開けようとしてもまったく動かすことが出来ず、お店に持参して対処をして頂きました。

使用されていた牛革が手違いで、なめされていない物を使っていたことでトラブルが出たとわかり新しい商品と無償で交換して頂けたのはありがたかったです。

一流店の商品ですので、製造段階でもう少し検品作業をきちんと行なって頂けたらと感じます。

ひとつひとつ手作業で制作されているだけあり、本体価格が25万円もしたのが不満です。

老舗メーカーの商品なので安価で販売されている訳ではありませんが、子供向け商品にしてはあまりにも高額すぎます。

どこの家庭でも購入できる金額ではなく、ごく限られた家庭向けとしか言いようがありません。

今回は22ヶ月払いのローンで買いましたが、そのせいで妻に家計のやりくりで悩ませてしまっています。

もう少し安価な商品だけを販売してください。

牛革ボルサパステルクラシックの良い口コミ!

3年前、娘に中村鞄で牛革ボルサパステルクラシックのランドセルを買いました。

「パステル」とはランドセル本体の色がパステル色なのではなく、ランドセルの背あて部分や肩ベルト、ランドセル本体の内部がパステル色という意味です。

なので、それほど明るすぎるものでもなく、落ち着いた色展開です。

本体色と内側(パステル色)の組み合わせはすでに決まっているので自分で組み合わせることはできませんが、どの組み合わせもすてきな組み合わせで悩みました。

結局娘の第一希望の「茶×ピンク」の組み合わせにしました。

3年たってもトラブルもなくきれいなままです。
一軒シンプルなデザインに見えますが、上質な皮を加工して作られているので高級感があり丈夫で雨に濡れても目立ちにくいのが気に入りました。

皮の品質の良さだけでなく、手動式マグネット錠は子供の小さな手でも使いやすく磁力が強いのでランドセルの中身が落ちるような事が無いので安心して使えます。

長年使っても型崩れがしにくく耐久性があるのが魅力で、安価なランドセルは形が潰れて見た目が悪くなりますが牛革ボルサパステルクラシックは使えば使うほど味わいが出てお洒落に感じます。

娘が小学校入学の際に使用するランドセルとして、この商品を購入しました。

信頼出来る中村鞄の熟練した職人が、手作業でひとつひとつ制作しているのを知っているので安心して娘に使わせることが出来ます。

本体も内部も全て牛革で制作されており、天然素材顔料を使って革を染めているのでアレルギー体質でも問題なく背負うことが出来るのがありがたいです。

デザインや機能性は至ってシンプルですが、末永く使うことが出来る品です。
孫の入学祝いとして、このランドセルを購入しました。

老舗の中村鞄が製造・販売している品で、とっても落ち着いたデザインとカラーが気に入ったのが買う決め手になりました。

近年は量販店で安価で下品な色のランドセルが販売されていますが、初めて義務教育を受ける子供には昔ながらのランドセルを背負わせることで大人の階段を上りだしたのだと言えます。

収納スペースや機能性は至ってシンプルですが末永く使えるランドセルです。

娘への入学祝いとして購入したランドセルです。

中村鞄は私が社会人になった時に、父からプレゼントしてもらった鞄を制作していたメーカーで25年もの間ずっと使うことが出来た鞄でした。

大切な我が子へも、末永く使えるランドセルをと考えたのでこの商品を購入しました。

通常のランドセルとは異なり、イギリスの小学生が愛用している鞄をモチーフにしたデザインなので大人でも使いたくなる品です。

とってもシックな見た目で娘も気に入ってくれました。
口コミの収集はクラウドソーシングを利用して行っています。

牛革ボルサパステルクラシックの楽天レビューの口コミ!

楽天レビューには牛革ボルサパステルクラシックの口コミはありませんでした。

牛革ボルサパステルクラシックのAmazonレビューの口コミ!

Amazonレビューには牛革ボルサパステルクラシックの口コミはありませんでした。

牛革ボルサパステルクラシックの市販の販売店・直売所は?

市販の店舗で購入できるところがあるのか、直売してくれるところはあるのか調べてみました。

  1. 中村鞄 本社

牛革ボルサパステルクラシックの最安値は?楽天?Amazon?

どこで購入するのが最も安く買えるのか、価格比較をしてみました!

公式 楽天 Amazon
本体価格 63,000円
(税込み)
付属品価格 ・ネームカード&時間割表:無料
・雨カバー:無料
・職人からのお便り:無料
・ランドセルお手入れクリーナー:無料
送料 無料

牛革ボルサパステルクラシックの販売会社情報!

会社名 中村鞄
住所 〒123-0872
東京都足立区江北1-32-1
公式サイト https://www.nakamura-kaban.net/