萬勇鞄ファラーシャの特徴・口コミ・最安値まとめ!

ファラーシャは、どんな特徴があって、実際の利用者の口コミはどんなものなのかを詳しくまとめました!

ランドセルは子供にとって6年間使う大切なものですから、評判や特徴を確認しておきましょう!

ファラーシャの概要!

価格 66,960円(税込み) 59,400円(税込み)
素材 牛革 パール系タフガード
重量 約1,400g 約1,250g
カラー レッド×ピンクゴールド、ルビー×ピンクゴールド、サックス×ピンクゴールド パールラズベリー、パールセピア×ピンクゴールド、パールアクアブルー他

ファラーシャの特徴!

ファラーシャには、こんな特徴があります。

  1. 明るく華やかなちょうちょがモチーフのかわいらしいデザイン
  2. 内側にはキラキラした宝石のような華やかなチャーム
  3. 傷に強く6年間の使用に耐える牛革素材

ちょうちょがモチーフのかわいらしいランドセルです。

金色の糸とラインストーンで彩られたちょうちょの刺繍やキラキラした宝石のようなチャームで華やかさを演出。

まさにちょうちょのように、飛び回るいつも明るい元気なキミにぴったり!

素材には牛革を使うことで丈夫で傷に強く、吸湿性や通気性にも優れているので、6年間安心して使えます。

ファラーシャの悪い口コミ!

あまり不満な点はないのですが、あえて言えばもうすこし頑丈だった良かったと思います。

男の子にいたずらされた時に金具が破損してしまい大変でした。

修理拠点も東京都にしかなく、修理してもらうためには東京都の拠点まで郵送しなければいけなかったのも大変不便だと思いました。

さらに言えば修理されるまでの間の仮のランドセルは可愛くないものだったので、仮のランドセルも全く同じものを使うことが可能ならば良かったのにとも感じました。
萬勇鞄のファラーシャをしばらく使っているうちに、牛革のツヤが落ちてきてしまったのは残念でした。

ワックスをかける事でツヤを元通りにする事はできるのですが、もう少しツヤが長持ちするように作ってもらえたら、更に満足できる商品になると思えます。

カラーデザインが少ないところも残念だった点で、赤色だけでも種類を増やしてもらえたら、子供の趣味に更に合わせたものを購入できたはずです。

今後のカラーバリエーションの増え方に期待をしています。

ファラーシャのランドセルを使って不満だった点は、デザインがおしゃれで非常に人気がある事が原因ですぐに売切れてしまった事です。

私は販売されてからすぐに近くのデパートに買いに行ったのですが、そこはすでに売り切れで販売されていませんでした。

したがって、遠方のお店までわざわざ足を運ばなければならず、少し苦労しました。

人気がある商品であるので、もう少し販売数を増やしてくれればもっと買い求めやすくなると感じます。
蝶々のモチーフを気に入って娘はこのランドセルを選んで使っているのですが、あまりにもそこかしこにデザインされているので、高学年になった時にどうなのかな?と少しだけ不安です。

マチ部分の蝶のデザインも結構派手なので、高学年まで使うことを考慮し、デザインも抑えるべきところは抑えて欲しかったかな。

自動ロックはとても有り難いのですが、力が強くて急いで開けたい時に開けにくいと娘が言っていました。

この点は改善点かと思います。

ショルダーベルトの調整がし難いのが、使わせていて不満に感じます。

息子は育ち盛りなので、すぐにランドセルのショルダーベルトが既定のままでは窮屈になってしまいました。

サイズ調整を行なおうとしたのですが、金具が硬くて取り外すことが出来ずメーカーに問い合わせを行ないました。

モンキーやドライバーを必要とするとオペレーターに言われてしまい、慌ててデパートに買いにいくことになって迷惑しました。

もう少し簡単に調整出来るようにしてください。

ファラーシャの良い口コミ!

私の孫はオシャレなものが大好きでインターネットでこちらが可愛いと言い、公式サイト経由で注文しました。

こちらはデザインが大変オシャレで、飽きがこない可愛いデザインだったのが良かったです。

内側までデザインをこだわっており特に前側に付いているデザインが非常に可愛いかったのが良かったです。

色は薄いピンク色でしたが、きついピンク色ではなくそこまで目立たないピンク色だったのも孫だけでなく、親にも大好評でした。
美しい赤色をしたランドセルを子供に背負わせたくて、ランドセルのブランドをチェックしていた際に見つけたのが、萬勇鞄のファラーシャでした。

ここまで綺麗な赤色をしたランドセルは初めて見たので、こんなに美しい製品があるのかと感動した事を覚えています。

子供に萬勇鞄のファラーシャを見せてみたところ、赤色のインパクトの凄さを感じられたようで、このランドセルを一目で気に入ってくれました。

背負った時の感覚にも満足してくれて安心しています。

ファラーシャのランドセルを使って良かった点は、デザインが可愛らしくて子供が楽しく学校に通えることです。

ランドセルの両側のマチ部分に、金色の糸とラインストーンで華やかなちょうちょがモチーフとして刺繍されている上、宝石のようなチャームもポケットにアクセントとしてついています。

見た目がお洒落なので、学校に行く際に子供がとても嬉しそうです。

また、水などに強いはっ水加工が施されているので、雨の日でも安心して学校に通わせられます。
親としてこのランドセルに決めて良かったと感じているポイントとしては、ランドセルの色味が他の子の持っている物よりも明るく目立つので、遠くからでもランドセルを目印に娘を見つけられるという点です。

大勢で集まっている時などは特に有り難いと感じています。
実際に使用している娘は、かぶせ部分の前に付いている蝶々のモチーフがゴールドで目立って可愛いということでした。

背中部分もふかふかとしており、重い教材等が入っている時でもストレスなく背負えるので、非常に良いと思います。

このランドセルを購入した理由は、エジプトのファラオをイメージした商品でとっても豪華な外見をしていたからです。

本体がゴールドに輝き、表面カバーにはピラミッドをイメージした模様が刻まれていてミステリアスな印象を受けます。

個性的なものが好きな息子は一目みて気に入ってくれて買い与えた甲斐がありました。

収納スペースには隠しポケットが付いており、ここに自宅の鍵や小銭を入れていつも持たせています。

お値段は高かったですがいい買い物をしました。
口コミの収集はクラウドソーシングを利用して行っています。

ファラーシャの楽天レビューの口コミ!

楽天レビューにはファラーシャの口コミはありませんでした。

ファラーシャのAmazonレビューの口コミ!

Amazonレビューにはファラーシャの口コミはありませんでした。

ファラーシャの市販の販売店・直売所は?

市販の店舗で購入できるところがあるのか、直売してくれるところはあるのか調べてみました。

  1. 戸澤カバン店
  2. ランドセル専門店 イクラボ
  3. スクールショップ ミヤザキ
  4. ふくふくランド
  5. 大林鞄製作所
  6. SAKURA KABAN(イオン飯田アップロード店)

などの店舗で直接購入することも可能です。

ファラーシャの最安値は?楽天?Amazon?

どこで購入するのが最も安く買えるのか、価格比較をしてみました!

公式
(牛革)
公式
(パール系タフガード)
楽天 Amazon
本体価格 66,960円
(税込み)
59,400円
(税込み)
付属品価格 なし なし
送料 ランドセルの価格に送料が含む

※北海道・沖縄・離島は送料別途1,000円

ランドセルの価格に送料が含む

※北海道・沖縄・離島は送料別途1,000円

ファラーシャの販売会社情報!

会社名 萬勇鞄
住所 〒490-1111
愛知県あま市甚目寺山之浦111番地 メルコビル2F
公式サイト http://www.manyu-randoselu.jp/index.html