ランドセル工房生田|コバハナの特徴・口コミまとめ!

コバハナは、どんな特徴があって、実際の利用者の口コミはどんなものなのかを詳しくまとめました!

ランドセルは子供にとって6年間使う大切なものですから、評判や特徴を確認しておきましょう!

コバハナの概要!

価格 65,000円(税込み)
素材 牛革
重量 約1,400g
カラー ミントベリー、ビターストロベリー

コバハナの特徴!

コバハナには、こんな特徴があります。

  1. コバ塗りの品格のあるシルエット
  2. フラワーモチーフとコバ塗りの大人可愛いデザイン
  3. 安心のA4フラットファイル対応

かぶせの革裁断面をコバ塗りで仕上げたモデル。

コバ塗りのスッキリとした外見と、両サイド大マチにつけられたフラワーモチーフがキュート。華やかで上品なイメージです。

A4フラットファイル対応サイズしているので、6年間安心して使えます。

コバハナの悪い口コミ!

コバハナを使って最も不満だった点は、他の商品と比べてランドセルの重量が少々重いという事です。

牛革素材なので丈夫でしっかりした作りではありますが、やはり重いという事は不満といえます。

成長するにつれて重さは気にならなくなるとは思いますが、特に教科書やノート、筆箱など荷物が多い時は体に負担がかかってしまいます。

そのため、子供が快適に通学できるようにもう少し重さを抑えて作ってくれれば良いのにと感じています。
しかしこちらのメーカーのランドセルもパーフェクトな商品ではありませんでした。

メーカー小売希望価格が非常に高く、販売店のほうでセールをしていましたが、それでも10万円を下回ることはありませんでした。

通常のノーブランドのランドセルよりは5万円程度高く、可能であればあと2万円は安くてもいいと感じました。

また保証期間が3年しかなく、せめて小学校卒業まではメーカーの保証があれば良いとついつい考えてしまいました。

ランドセル工房生田のランドセルコバハナを使ってみて不満だった点は、重さが1400グラム前後あるので重たいところです。

素材が牛革とソフト牛革、人工皮革で出来ているので、もう少し軽く改善してほしいですね。

色もビターストロベリーとミントベリーの2色しかないので、色の種類がもう少しほしいところです。

女の子らしいモデルで被せの鋲とサイド部分のステッチの花柄が可愛く映えるのは良いのですが、全体的に大人っぽい仕上がりなので好みがわかれます。
ランドセル工房生田のランドセルコバハナを使って不満に感じたことはあまりにシンプルに出来ていることで、あると便利な物をもう少し備えて欲しかったと思っています。

ランドセルの側面には色々付いていた方が便利なのでその点は少し不満に感じていて、使いやすいように改善して欲しいと考えています。

またフタが丈夫なのは急に開いてしまう心配を済むので良い点もあるのですが、開けにくいために娘が苦労していることもあるのでこの点も改善の余地があるのではないかと思います。

華やかで上品なイメージのランドセルである分、子供らしい無邪気さや元気なイメージとは違う感じなので、子供らしさが失われてしまうかもしれないという懸念はあります。

かぶせやサイドの部分も主張が強いデザインとなっているので、目立つのが苦手な子供や大人しい子供は抵抗を感じてしまうかもしれません。

また、素材の強度の部分で問題は感じていませんが、撥水加工の部分で少し弱いなという印象なので、そこが改善されれば雨の日でも安心です。

コバハナの良い口コミ!

コバハナを使って良かった点は、他のランドセルと比べて、甘すぎず落ち着いたフォルムやデザインが素晴らしい事です。

カラーはブラウン、ブラックの2種類で、両サイドの大マチにはフラワーモチーフが華やかに施されています。

非常に上品なデザインなので高学年になっても快適に使うことができると思います。

また、A4フラットファイルにも対応しているので教科書やノート、ドリルなどの学習道具を余裕で収納できる事も良い点だと感じます。
どうせ高価なランドセルを購入するのであれば、がっしりとしており腕白な男子が悪戯をしても壊れないものが良いと考えていました。

そんな時にこちらのメーカーの公式サイトを見てみたら、作りが非常にしっかりとしているだけでなく、内ポケットが分かれているのも魅力的な商品でした。

デザインにも工夫を凝らしており、カッコいい龍をモチーフにしたキャラクターを印刷してあったのも良かったです。

息子もキャラクターは気に入ってくれました。

ランドセル工房生田のランドセルコバハナ使ってよかった点は、すっきりとした外見で両サイドの大マチにつけられたフラワーモチーフが可愛いところです。

華やかで上品な雰囲気が漂っていて、機能的にもA4フラットファイル対応サイズなので満足できます。

天然皮革でも安心の撥水加工により手入れが不要なのも良いところで、水をはじく加工が施されているので雨や汚れがついても拭き取るだけで済みます。

衝撃に合わせた細かな補強も素晴らしく、擦れが気になる角は二重巻きになっていて力の加わる箇所は手縫いなので安心です。
娘がランドセル工房生田のランドセルコバハナを使っているのですが、このランドセルを使っていて良いと思う点は天然素材の本革を使用しているのでとても使いやすいところです。

6年間使い続けるわけですから一番重要なことは使いやすくなければならないと考えていたのですが、その願いを叶えることができたので本当に良かったです。

またフィット感が素晴らしくランドセルが横ずれすることがないこともあり、背負いやすい点も大きな魅力です。

コバハナは、かぶせの革裁断面をコバ塗りで仕上げられているので、他のランドセルとは一味違う質感を感じる事が出来ます。

両サイドのマチ部分のフラワーモチーフがキュートさを演出し、上品さも兼ね備えられているので、女の子の可愛らしさがより一層引き立つランドセルとなっています。

また、デザインの可愛いらしさだけではなく、機能面や強度の面でも優れているので、どんな子供でも長い期間安心して使い続けていく事が出来ると思います。
口コミの収集はクラウドソーシングを利用して行っています。

コバハナの楽天レビューの口コミ!

楽天レビューにはコバハナの口コミはありませんでした。

コバハナのAmazonレビューの口コミ!

Amazonレビューにはコバハナの口コミはありませんでした。

コバハナの市販の販売店・直売所は?

市販の店舗で購入できるところがあるのか、直売してくれるところはあるのか調べてみました。

  1. アートゥリー
  2. イクラボ
  3. フレーベル静岡

コバハナの最安値は?楽天?Amazon?

どこで購入するのが最も安く買えるのか、価格比較をしてみました!

公式 楽天 Amazon
本体価格 65,000円
(税込み)
付属品価格 ・生田オリジナルキーホルダー:無料
・6年間保証書:無料
・レインカバー:無料
送料 無料

コバハナの販売会社情報!

会社名 ランドセル工房生田
住所 〒544-0011
大阪府大阪市生野区田島6-2-16
公式サイト https://www.randsel.jp/