傷に強いクラリーノランドセル徹底比較5選2026!おすすめランキング

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

 

こんにちは、ランドセルひつじです!

 

クラリーノって人工皮革だけど大丈夫?」と「クラリーノ」ランドセルを検討していますか?

コードバン(馬革)」や「牛革」の天然皮革(本革)は傷に強いですが、人工皮革は心配ですよね。

そこで、この記事では、クラリーノの中でも、特に傷に強いランドセルを比較し、選び方について紹介します。

ランドセルひつじ
ランドセル ひつじ

この記事は以下のような人におすすめ!

  • やんちゃな男の子で傷が心配な人
  • クラリーノ・ランドセルを検討している人

この記事を読むことで、傷に強いクラリーノ・ランドセルの選び方がわかります。

記事で傷に強いクラリーノ・ランドセルのおすすめランキング比較表

クラリーノの中でも傷に強い素材で、大容量のものを厳選しています。

ブランド1位
キッズアミ
2位
ふわりぃ
3位
カザマ
4位
このさき
5位
村瀬鞄行
シリーズペリカン
ポッケプラス
スーパー
フラッシュ
ゼロブラック
ネオ
ヌーヴエクシード
EX604
8色14色5色4色5色
主素材クラリーノ
タフロック
NEO
クラリーノ
タフロック
NEO
クラリーノ
タフロック
NEO
クラリーノ
タフロック
NEO
クラリーノ
タフロック
NEO
立ち上がり
背カン
     
A4フラット
ファイル
     
6年保証     
大マチ12cm
13.5cm
12cm
12.5cm
13cm
重量約1,260g
約1,180g
約1,170g
約1,270g
約1,140g
価格¥74,800
¥64,900
¥63,800
¥77,000
¥69,300
ブランド
注目度
公式サイト
4
2026モデル
公式サイト
9
2026モデル
公式サイト
5.5
2026モデル
公式サイト
5.5
2026モデル
公式サイト
8
2026モデル

当サイトイチオシの傷に強いクラリーノ・ランドセル

キッズアミ ペリカンポッケプラス

キッズアミの「ペリカンポッケプラス クールタイプ」は、傷に強く、小マチを拡張でき、タブレット収納ポケットをプラスしたモデル

小マチは、荷物の少ない日はコンパクトに、多い日は大容量にと、使い分けができる便利な機能です。

また、大マチにタブレット収納ポケットを追加

ゴム付きの板材とマジックテープのフタで、タブレットを固定できるから、がたつかずにタブレットを守ります。

公式サイトはこちら

記事で取り扱った傷に強いクラリーノ・ランドセル5つを比較

1位 キッズアミ ペリカンポッケプラス

キッズアミの「ペリカンポッケプラス クールタイプ」は、傷に強く、小マチを拡張でき、タブレット収納ポケットをプラスしたモデル

小マチは、荷物の少ない日はコンパクトに、多い日は大容量にと、使い分けができる便利な機能です。

また、大マチにタブレット収納ポケットを追加

ゴム付きの板材とマジックテープのフタで、タブレットを固定できるから、がたつかずにタブレットを守ります。

ポイント
  • クラリーノ®タフロック®NEOで傷に強く丈夫
  • 小マチが3~8cmに拡がり、大マチと合わせて20cmの大容量
  • ウィング背カンで背負いやすく、肩ベルトも補強と耐久性を充実
  • 360°反射板で暗い日も安心
8色
主素材クラリーノ®
タフロック®NEO
立ち上がり
背カン
 
A4フラット
ファイル
 
6年保証 
大マチ12cm
重量約1,260g
価格¥74,800
ブランド
注目度

公式サイトはこちら

2位 ふわりぃ スーパーフラッシュ

ふわりぃの「スーパーフラッシュ」、同ブランド人気No.1のピカッと光る全方向反射モデル

100m離れた場所でも反射する抜群の視認性とキズに強いタフロックNEO素材。

約70kgの耐久しけに合格した耐久性でつぶれにくいから丈夫です。

最大5cm伸びる多段階調節可能な拡張ポケットはとても便利です。

ポイント
  • 全方向の反射板が夜道でも安心
  • 強くて軽い芯材で約70kgでも耐える強さ
  • 大マチ13.5cmの大容量に最大5cm伸びるポケット
  • ふわりぃ背カンで成長に合わせてフィット
シリーズスーパー
フラッシュ
14色
主素材クラリーノ
タフロックNEO
立ち上がり
背カン
 
A4フラット
ファイル
 
6年保証 
大マチ13.5cm
重量約1,180g
価格¥64,900
ブランド
注目度

公式サイトはこちら

3位 カザマ ゼロブラックネオ

カザマランドセルの「ゼロブラックネオ」は、カラーステッチをアクセントに加えたキズに強いモデル

ポケットのファスナーは、「AUROLITER® 多重積層膜」による最新の発色技術で、しゃぼん玉のように光の具合で色が変わります

ファスナートップとかぶせ鋲はカスタマイズで選択可能。

独自特許の背カン、立体肩ベルト、クラリーノ®ロベニカ®の背あてで重量負担を軽減し、蒸れも防止します。

ポイント
  • クラリーノ®タフロック®NEOで傷に強く、背あてはクラリーノ®ロベニカ®蒸れ防止
  • AUROLITER® 多重積層膜のファスナーが光の具合で色が変わる
  • 独自特許の背カンで背負いやすい
  • 6年間使っても型崩れしない耐久性
シリーズゼロブラック
ネオ
5色
主素材クラリーノ
タフロックNEO
立ち上がり
背カン
 
A4フラット
ファイル
 
6年保証 
大マチ12cm
重量約1,170g
価格¥63,800
ブランド
注目度

公式サイトはこちら

4位 このさき ヌーヴ

このさきの「ヌーヴ(nouve)」は、アールデコ様式を取り入れたモデル

全面内装仕上げで、かぶせ裏だけでなく大マチの中までモノグラムの内装柄が一面に広がります。

「ミラクル背カン」「ミラクルベルト」「ミラくるっロック」で体感重量が軽い。

クラリーノ®タフロック®NEOは、丈夫さと軽さ、撥水性を備えながら傷に強い素材です。

ポイント
  • 少しこすったぐらいでは大きく傷が付かないクラリーノ®タフロック®NEO
  • 肩ベルトの付け根が前後左右に動く「ミラクル背カン」で肩にフィット
  • 伸縮性のある「ミラクルベルト(下ベルト)」で、身体にフィット
  • 自動ロック錠前と下ベルトの金具位置を左右に調節できる「ミラクルくるっロック」
4色
主素材クラリーノ
タフロック
NEO
立ち上がり
背カン
 
A4フラット
ファイル
 
6年保証 
大マチ12.5cm
重量約1,270g
価格¥77,000
ブランド
注目度

公式サイトはこちら

5位 村瀬鞄行 エクシードEX604

村瀬鞄行の「エクシードEX604」は、スポーツウェアをイメージした軽さと丈夫さを兼ね備えたモデル

クラリーノ®タフロック® NEOを使用し、傷にも強いので安心です。

内装は、底板付きの総内張りで、掃除がしやすく長持ち。

立ち上がり背カンで、背中にフィットして体感重量を軽減します。

ポイント
  • 小マチが最大5cmに可変するので大容量に
  • 1,140gと軽量、タフロックNEOで傷に強い
  • 工房が作るランドセルで手作り
  • かぶせ、側面、肩ベルトに反射材を入れ、天気の悪い日も安全に
5色
主素材クラリーノ
タフロック
NEO
立ち上がり
背カン
 
A4フラット
ファイル
 
6年保証 
大マチ13cm
重量約1,140g
価格¥69,300
ブランド
注目度

公式サイトはこちら

クラリーノ・ランドセルの選び方

ポイント
  • 合成皮革と間違えない
  • 傷に強いクラリーノを選ぶ
  • クラリーノのメリット
  • クラリーノのデメリット

合成皮革と間違えない

クラリーノ」は、1964年に(株)クラレが、世界で初めて事業化に成功した人工皮革です。

現在、国産では、「クラレ」「帝人コードレ」「フィルウェル」などがランドセル用の人工皮革を製造・販売しています。

人工皮革を製造・販売している国内の会社
  • クラレ…クラリーノ
  • 帝人コードレ…コードレ、タフガード
  • フィルウェル…ベルバイオ5

人工皮革と合成皮革(合皮)は、どちらも革(牛革などの天然皮革)に似せて作った人工的な素材ですが、製造方法が違います。

合皮は、ニットや織物などのベースとなる布地(基布)に樹脂を塗って作ります。

人工皮革は、マイクロファイバー(化学繊維)などで作った不織布(織らない布状のもの)に、樹脂をしみ込ませて作ります。

人工皮革は表面だけでなく、内部構造から本革に近づけて作られます。

合皮は、ビニールっぽさがあり、高級感を出すには向いていません。

また、人工皮革と比べて基布が安いため、低コストで大量生産したい雑貨や靴に向いています。

ニットや織物をベースにしているので、フィット感やグリップ力に優れますが、耐水性がないため、耐久性が必要なランドセルには向いていません

ですから、合成皮革を使ったランドセルは耐久性がないので選ばないようにしましょう

傷に強いクラリーノを選ぶ

出典:キッズアミ

クラリーノ」は、1964年に(株)クラレが、世界で初めて事業化に成功した人工皮革です。

人工皮革は天然皮革に比べて、軽くて丈夫、手入れが簡単、染色がしやすいというメリットがあります。

ランドセルは、小学生が最大6年間使いますので、人工皮革の軽くて丈夫、手入れが簡単というメリットが活かせる素材です。

また、ランドセルは、大容量化やカラーバリエーションの多様化も進んでいるので、染色がしやすいという特徴も活かせます。

クラレのクラリーノは6つのシリーズに分かれます。

風合いとは、本革と似た触感や質感で、表面に塗った樹脂にシワや模様を施すことで、本革のような風合いを表現しています。

クラリーノ種類評価特徴
クラリーノ®
タフロック®NEO
風合い
軽さ 
耐傷 

軽さと、しなやかな風合いも兼ね備えたハードな傷に強い最も丈夫なシリーズ
クラリーノ®
タフロック®
風合い
軽さ 
耐傷 
レミニカよりもさらに傷が付きにくい美しいフラットな外観が特長
クラリーノ®
レミニカ®
風合い
軽さ 
耐傷 
表面が傷に強いウレタン層になっていて、丈夫で耐久性に優れている
クラリーノ®
エフ
風合い
軽さ 
耐傷 
クラリーノに比べて、しなやかさや革らしい風合いに優れている
クラリーノ
リピュート®
風合い
軽さ 
耐傷 
しなやかさと品位のあるメタリック調の輝きが特長
クラリーノ®風合い
軽さ 
耐傷 
発売以来のロングセラーで最も軽いのが特長
※出典:(株)クラレ ランドセル用クラリーノ特設サイト

クラリーノのシリーズの中で、2020年に登場した「クラリーノ®タフロック®NEO」は、傷に最も強いシリーズです。

丈夫なランドセルを選ぶのなら「タフロック®NEO」がおすすめですが、多くのメーカーは「クラリーノ®エフ」を使うことが多く、「タフロック®NEO」を使ったランドセルは、まだ、数が多くありません。

クラリーノのメリット

クラリーノのメリットは次の通りです。

メリット
  • 本革よりも安価
  • 本革よりも軽い
  • カラーやデザインが豊富
  • お手入れが簡単

本革よりも安価

革製品に興味のある方は、ご存じだと思いますが、天然皮革(本革)素材は高価です。

それに比べて、人工皮革は安価になります。

下記は参考までに、レザークラフトをする際に革素材を買う場合の単価目安です。

革は、ds(デシ)という単価で買います。

1ds = 10cm × 10cm = 100㎠

下記はレザークラフトで、革素材を買うときのds単価比較表です。

ds単価
馬革(コードバン)¥500~1,500
牛革約¥50~150
人工皮革約¥30~150
合成皮革(合皮)約¥10~50

ランドセルで使う皮革は、6年間使えるように、高品質なものを使っているので、必ずしも上記の単価とは限りません。

ただ、牛革と人工皮革を見ていただくと、素材だけでみるとさほど差はありません

これが、人工皮革なのにランドセルが思ったほど安くない理由のひとつです。

「人工皮革が安い」と勘違いされるのは、おそらく、牛革と合皮の財布や靴などを比べて、合皮は安いイメージがあり、人工皮革と合皮が同じだと思っているからだと思います。

合皮と人工皮革は違います。

合皮は安いですが、耐久性がないので、ランドセルには向いていません。

合皮の寿命は、一般的に製造から3~5年ほどと言われています。

同じ性能のランドセルであれば、牛革よりもクラリーノ製の方が、1~2万円ほど安くなるイメージです。

本革よりも軽い

クラリーノなどの人工皮革は、本革よりも軽いのが特徴です。

人工皮革と本革のランドセルを比べると、機能が同じだとすると、その差は約200g(教科書1冊分)ぐらい軽くなります

デザインが豊富

人工皮革は、加工がしやすいので、カラーバリエーションとデザインが豊富です。

カラーも多様化し、少しくすんだ色の「くすみ色」や淡い「パステルカラー」、ツヤのある「パール色」、2色を配色した、ツートン(バイカラー)など、さまざまです。

お手入れが簡単

クラリーノの表面は、耐水性のウレタン樹脂です。

雨に濡れても型崩れしたり、重くなったりすることはありません。

乾いた布で軽く拭き取るだけで大丈夫です。

汚れた場合は、早めにお手入れしましょう。

水で薄めた中性洗剤で汚れを拭き取ってから、硬くしぼった布で水拭きします

ただし、油性ペンなどの汚れは落ちないので注意が必要です。

クラリーノのデメリット

  • 本革よりも耐久性がない
  • 本革と風合いが違う


人工皮革よりも天然皮革の方が強いです。

また、天然皮革は経年変化をして風合いが増しますが、人工皮革は経年劣化するだけです。

まとめ

クラリーノランドセルを選ぶ際に、傷に強いものを選ぶのなら、タフロック®NEOを使ったランドセルがおすすめです。

やんちゃな男の子なら、傷に強く、手荷物がなく両手が空くように大容量のものが良いでしょう。

ランドセルカタログ2026一括資料請求!62ブランド・口コミ