ララちゃんランドセル!キャンディの特徴・口コミ・最安値まとめ!

キャンディは、どんな特徴があって、実際の利用者の口コミはどんなものなのかを詳しくまとめました!

ランドセルは子供にとって6年間使う大切なものですから、評判や特徴を確認しておきましょう!

キャンディの概要!

価格 52,000円(税込み)
素材 人工皮革
重量 約1,230g〜1,300g
カラー ストロベリー、ピンクグレープフルーツ、ピーチ、他

キャンディの特徴!

キャンディには、こんな特徴があります。

  1. キャンディをモチーフにした愛らしいデザイン
  2. 自分だけのこだわりランドセル!セミオーダー
  3. 他の子とはひと味違うパールカラーランドセル

「キャンディ」はその名の通りキャンディをモチーフとした、女の子用のセミオーダー・ランドセル。

他の子とはちがう、自分だけのパールカラーのランドセルを作れます。

キャンディの悪い口コミ!

両サイドのデザインは、ハート刺繍のラブリーハートと花柄ステッチのキューティーフラワーから選ぶ事が出来ますが、いずれも可愛いらしさが強調されているデザインとなっているので、クールさを求める女の子には物足りないかもしれません。

また、ベースがパールカラーのみなので、もう少し幅広い選択肢があると更にクオリティが高いものになるかなと思います。

前ポケットやフタなど、細かい部分まで可愛いらしさが強調されたランドセルなので、格好良いデザインの方が良いという子供には合わないといえます。
ララちゃんのランドセルキャンディを使ってみて不満だった点は、色使いがやや派手なところです。

美しい色使いには違いないのですが、パステル調が基調になっているので高学年になると飽きがくるかもしれません。

カタログに記載されているのがデザインのことばかりで、機能についての掲載ページが少ないのも不満な点です。

デザイン重視向けといった感じで、キャンディのカタログには機能については14ページ中2ページしか掲載されていないのでこの辺は改善の余地ありですね。

表面がツルツルと滑るのが気に入りません。

エナメル加工のおかげで、キャンディのような質感にはなっていますが持ちにくくなってしまっており、孫が背負って歩いていてもズレ落ちてきて大変迷惑です。

ショルダー部分までエナメル加工をしなくてもよかったのではないかと考えており応急処置としてショルダーベルトにスポンジを巻きつけて滑り止めを作りました。

本来はメーカーが対処をしなくてはいけないことです。

もう少し考えて製造してください。
ショルダーベルトの調整が出来ないのが不満に感じるところです。

子供は毎日のように身長も肩幅も大きくなっています。

購入したときのサイズでは窮屈になっていたので、ベルトを伸ばそうとしても調整ホールがなくて出来ませんでした。

メーカーに問い合わせをしたら、専用の工具で穴を開けるためにメーカーに商品を送るように言われてしまいました。

さらに調整料金が2万円も必要なので諦めて自分で千枚通しを使って穴を開けましたがもう少しアフターケアを考えてください。

内部に付いている付属品が邪魔なのが不満に感じることです。

キャンディをイメージしている商品なだけあり、収納ポケットのファスナーにはプラスチックで出来た飴が飾りとして付いています。

まだ幼い娘は、食べられるものと勘違いをして口に入れており大変危険で驚きました。

あまりにもリアルな作りなので間違えるのも仕方ありません。

メーカーにはランドセルが子供専用のものだと改めて認識をして頂き、危険なものが含まれないようにして欲しいです。

キャンディの良い口コミ!

キャンディは女の子用のセミオーダーランドセルらしく、可愛いらしさが大きな魅力となっています。

大きさは、A4フラットファイル対応サイズとA4クリアファイル対応サイズの2つから選択する事が出来、うちの子供は体型が小さいので、一回り小さいA4クリアファイル対応サイズにしましたが、サイズもぴったりで重さも感じませんでした。

カラーは6色から選ぶ事が出来ますが、いずれもパールカラーがベースとなっているので、個性が失われる事はありません。
ララちゃんのランドセルキャンディを使ってよかった点は、セミオーダーできるところです。

自分だけのパールカラーのランドセルを作れるのが魅力で、大きさと色、デザイン、名前の4つの項目を選ぶことができます。

糸の色と本体の色を反対色にするととてもオシャレな感じになり、両サイドのデザインはハートの刺繍かキューティーフラワーの2つから選ぶことが可能です。

名前も銀色の刺繍で12文字まで入れることができ、字体もアルファベット、ひらがな、カタカナ、漢字、記号から自由に選ぶことができます。

全部で24色のカラーが揃えられており、キャンディをイメージした商品になっています。

孫娘は飴が大好きなので、この商品がぴったりだろうと考えてイチゴキャンディをイメージしたランドセルを購入しました。

エナメル加工がなされていて、とっても高級感があるのが良いです。

孫も喜んでくれて、毎日の学校生活を楽しんでくれています。

収納スペースは既存のランドセルの1.2倍もあるので、教科書だけでなくお弁当や体操着も入ります。
孫娘の入学祝いとして、このランドセルを購入しました。

全部で35色のカラーが揃えられており、すべてキャンディをモチーフになされているのが面白いアイデアです。

孫を連れてデパートで商品を選ばせたところ、メロンキャンディの緑色を気に入ったので買い与えました。

グラデーションがかかった色なので、決して下品な印象を受けないです。

収納スペースは通常のランドセルよりも大きく、お弁当箱を横に入れることも出来て便利で助かります。

35色のカラーが揃えられていて、ひとつずつキャンディの名前が付いているのが可愛かったので娘に買い与えました。

小学校入学のお祝いとして、毎日の学校生活を楽しんでもらえたら幸いという気持ちを込めています。

メロンソーダをモチーフにした商品を購入しましたが、淡い青色とクリーム色がとっても綺麗で娘も喜んでくれています。

収納スペースも現代のニーズに合わせており、A4ファイルがそのまま入るので機能性も良いです。
口コミの収集はクラウドソーシングを利用して行っています。

キャンディの楽天レビューの口コミ!

楽天レビューにはキャンディの口コミはありませんでした。

キャンディのAmazonレビューの口コミ!

Amazonレビューにはキャンディの口コミはありませんでした。

キャンディの市販の販売店・直売所は?

市販の店舗で購入できるところがあるのか、直売してくれるところはあるのか調べてみました。

  1. 千葉ショールーム
  2. 川口ショールーム
  3. 会津ショールーム
  4. 福岡ショールーム RaRa chan Rand(BAGGY ハナダ)

キャンディの最安値は?楽天?Amazon?

どこで購入するのが最も安く買えるのか、価格比較をしてみました!

公式 楽天 Amazon
本体価格 52,000円
(税込み)
付属品価格 なし
送料 無料

キャンディの販売会社情報!

会社名 株式会社羅羅屋
住所 〒334-0013
埼玉県川口市南鳩ヶ谷 3-22-1
公式サイト https://raraya.co.jp/