フィットちゃんランドセル!アスリートボーイの特徴・口コミまとめ!

アスリートボーイは、どんな特徴があって、実際の利用者の口コミはどんなものなのかを詳しくまとめました!

ランドセルは子供にとって6年間使う大切なものですから、評判や特徴を確認しておきましょう!

アスリートボーイの概要!

価格 47,500円(税込み)
素材 人工皮革
重量 約1,150g
カラー クロ×ブルー、ブルー×ライム

アスリートボーイの特徴!

アスリートボーイには、こんな特徴があります。

  1. シャープなデザインがかっこいいスポーティーなかぶせ
  2. 楽々スッキリ収納の大容量タイプ
  3. 変わらない背負い心地

切り込みを入れたシャープでスポーティーなデザインのカブセがこのランドセルの特徴です。ステッチのブルーが全体をオシャレな印象に仕上げています。

A4フラットファイルも楽々スッキリ収納できる大容量タイプ。

左右別々に動く肩ベルトで身体が大きくなっても、背負いやすくおろしやすいです。

アスリートボーイの悪い口コミ!

デザインが若干奇抜なのが不満に感じることです。

ランドセルとして正式に販売されているにも関わらず、小学校の担任からは子供にランドセルを買い与えないでリュックで登校させていると勘違いされてしまいました。

商品カタログを見せたらわかってくださいましたが、もう少し落ち着いた商品を購入して欲しいと言われてしまい大恥をかいて悔しいです。

メーカーにはこの商品の良い所を残したままで、もう少しランドセルらしいものを売って頂きたいです。
製品素材がナイロンで、中国で製造されているのが気に入りません。

本体価格だけは他のランドセルと同様、5万円もするのに革は一切使われておらず耐久性にも欠けます。

リュックサックとして販売しても、せいぜい8千円程度の品にしか見えない為購入した事をあとから悔やんでしまいました。

縫製も雑すぎる仕事で、縫い目が斜めになっておりポケットが開閉できない始末です。

もう少し丁寧な仕事が出来る場所で製造して頂きたいです。

収納ポケットが多すぎるのが不満に感じる点です。

外と内部を合わせると計20箇所にポケットがあり、その分メインスペースが小さくなっています。

プリントやお箸など小さいものを息子はポケットに入れる癖があり、そのまま忘れて何日間も出さずにいることさえあります。

判断力のある大人用の鞄なら助かる機能ですが、子供には不要なもので今後はポケットの数を減らして頂きたいです。

ファスナーの硬さも気になっているので検品もしっかりと行なってください。
付属しているGPS機能を使うには、毎月2980円の費用が必要なのが不満です。

商品カタログには、購入すれば誰でも簡単に子供を守ることが出来ると宣伝されていたので無料サービスだと考えていました。

実際は、ランドセルメーカーはノータッチで警備会社と契約を行なわないといけません。

高いお金を支払ってランドセルを購入しているのですから。

6年間ぐらいの通信費用はメーカーが出してくれても良いのではないかと考えています。

ですが、ランドセルの付け根部分の金属のせいで髪がよく引っかかりとても使いにくそうでどうしても痛いとゆうのでランドセルを変えようと思いましたが、どうしてもこのアスリートボーイランドセリがいいと言うのであまりよくない感じで毎日学校から帰ってきていし、フィットちゃんランドセルは、上の方が柔らかく型崩れしやすいさが少し残念だと思った点です。

少し遠いところからでも、肩の部分が凹んでしまっていると見てわかるので改善して欲しいです。

アスリートボーイの良い口コミ!

息子の小学校祝いのために、このランドセルを購入しました。

一見すると、ランドセルとは思えないスタイリッシュなデザインで大人が背負うことも出来るほど長くストラップを調整できます。

全体的に丸みを帯びているので、子供が背負いやすい工夫がなされているのが気に入りました。

本体重量は500gととっても軽いので、息子は教科書やお弁当を入れて毎日通学路を走って登校しているほどです。

快適に使える工夫がたくさんされていて良い物です。
このランドセルを購入したのは、本体総重量が500gしかないところが気に入りました。

既存のランドセルとはデザインも異なり、カジュアルで学校に行く時以外でも使用できるのが気に入っています。

アスリートという名が付くだけあり、内部にはストップウォッチ・速度計・温度計が備え付けられていて男の子が喜ぶ仕掛けが施されています。

収納スペースにはマチが入っており、荷物が多い時はファスナーを開けるとスペースを広めることが可能です。

このランドセルを息子に買い与えて使わせていますが、黒・赤・銀色の配色が男の子らしいデザインで息子共々気に入っています。

親として嬉しい機能性も兼ね備えており、収納スペースを3段階に調整することが出来ます。

時間割が少ない時は、ファスナーを閉じればコンパクトなリュック状になり7時間分の教科書とお弁当を入れたい時は最大限に大きくしてすべて入れることが可能です。

荷物が多くても、手ぶらで登下校させられるのはありがたいです。
このランドセルを選んだ決め手は、GPS機能を有している品だったからです。

私が住んでいる街では、頻繁に不審者情報が飛び交い治安が悪いところです。

子供を狙った犯罪未遂も多発しているので、子供1人でも安心して通学をさせられるようにとこのランドセルを購入しました。

スマートフォンに専用アプリを入れるだけで、子供の居場所をすぐに調べることができ更に緊急時は警備会社に通報することも可能です。

このランドセルのおかげで安心して働きにいけます。

丈夫でフィット感があり、種類が多くて迷ったのですが、昔から評判も良いし、ランドセルに射材が付いている為、夜中でも安心なのでアスリートボーイを選んでみて使った感想なのですが、このアスリートボーイランドセルは、奥行きがとても広いので、荷物が多い時でも簡単に運べるので良かったです。

それにランドセルは、肩とランドセルの幅が大きいとものすごく重く感じてしまうのですが。

アスリートボーイならしっかり肩にフィットしていて親子共々満足でした。
口コミの収集はクラウドソーシングを利用して行っています。

アスリートボーイの楽天レビューの口コミ!

とっても可愛くカッコいいランドセルが届きました(^_^)

子供の希望がブルーだったので色々見ましたが、なかなか親子ともにコレ!というデザインに出会えませんでした。

こちらは背当てがライムカラーで特徴がありサイドの赤ラインもワンポイントとなりとても可愛いです(*^_^*)

親子とも満足のいくランドセルです☆

プレゼントの筆箱は黒でした♪

4月からピカピカのランドセルを背負って楽しく学校生活を送ってもらいたいです。

アスリートボーイのAmazonレビューの口コミ!

Amazonレビューにはアスリートボーイの口コミはありませんでした。

アスリートボーイの市販の販売店・直売所は?

市販の店舗で購入できるところがあるのか、直売してくれるところはあるのか調べてみました。

  1. 東京・八重洲ショールーム
  2. 代官山ショールーム
  3. 池袋ショールーム
  4. 横浜ショールーム
  5. 梅田ショールーム
  6. 名古屋ショールーム
  7. 宮崎ショールーム
  8. 富山ショールーム
  9. 福岡ショールーム

上記以外にも他店舗にて購入可能です。詳しくは販売店舗一覧へ

アスリートボーイの最安値は?楽天?Amazon?

どこで購入するのが最も安く買えるのか、価格比較をしてみました!

公式 楽天 Amazon
本体価格 47,500円
(税込み)
47,500円
(税込み)
47,500円
(税込み)
付属品価格 ・ピカピカフィットちゃんRミニ(※ネット購入特典)
・連絡ファイル(※ネット購入特典)
・筆箱(※ネット購入特典)
・フィットちゃんソフトストラップ(※ネット購入特典)
・ランドセル雨よけカバー(※ネット購入特典)
・6年間保証書(※ネット購入特典)
・ピカピカフィットちゃんRミニ
・連絡ファイル
・筆箱
・フィットちゃんソフトストラップ
・ランドセル雨よけカバー
・6年間保証書
送料 無料 無料 無料

アスリートボーイの販売会社情報!

会社名 株式会社ハシモト
住所 〒930-0023
富山市北新町1丁目2番25号
公式サイト http://www.hashimoto-web.jp/