カバンのフジタ!アンシェルの特徴・口コミ・最安値まとめ!

アンシェルは、どんな特徴があって、実際の利用者の口コミはどんなものなのかを詳しくまとめました!

ランドセルは子供にとって6年間使う大切なものですから、評判や特徴を確認しておきましょう!

アンシェルの概要!

価格 62,963+税
素材 牛革
重量 約1,350g
カラー [ヘリコンビ]クロ/モスグリーン、[ヘリコンビ]クロ/マリンブルー、[ヘリコンビ]クロ/ブラウン、他

アンシェルの特徴!

アンシェルには、こんな特徴があります。

  1. お子さまが描く夢の色にあわせた「カラフルな背あて」
  2. おしゃれな男の子にうれしい「チェック柄の内装」
  3. 毎日使うと身体に「なじむ」牛革製

明るくてカラフルな背あてカラーが個性的なランドセルです。
落ち着いた本体色に、5色の背あてを組み合わせを用意。

内装カラーもチェック柄におしゃれなお子様にピッタリです。

天然皮革にしかない風合いと優れた通気性、耐久性、そしてなめらかさが魅力的。また革の風合いを活かした防水加工が施してあります。

アンシェルの悪い口コミ!

収納スペースの拡張調整を行なうアジャスターが硬いのが気に入りません。

4段階にスペースの大きさを変えることが出来るので、持っていく荷物ごとに当初はサイズを変えていました。

2回ほどはスムーズに調整が出来たのに、段々とアジャスターが硬くなって動かなくなり今では最大の大きさで固定されています。

荷物の収納には困りませんが、大きくなりすぎて後ろから見ると娘の姿が隠れてしまっています。

もう少しいい部品を使ってください。
収納スペースの調整ができるため、本体の総重量が重たすぎるのが気に入りません。

教科書を入れていない状態で4kgもあり、7時間分の教科書を入れたら10kgを越えてしまいます。

9歳の孫には背負うだけでも辛く足元もふらふらで登下校できる状態ではありません。

なるべく車で送り迎えをしていますが、担任からは甘えているとお叱りを受けてしまい腹立たしい気持ちで一杯です。

このような重たいランドセルを子供が持てる訳もなく改善を求めます。

購入してパッケージを見た際に、安全を考慮して片側のみのフックになっているという情報は知っているのですが、やはり息子としては左側にもフックが欲しかったようです。

オプションとして取り付けられる選択があってもよかったと思います。

息子は走り回るわんぱく小僧ではありますが、体格が小さい方なので、右側のみに荷物をぶら下げると、ランドセルのバランスも悪くなり、身体の水平が取りにくいように思えます。

無理矢理荷物を掛ける息子も悪いとは思いますが。

牛革が表面カバーにしか使用されていないのが不満に感じる点です。

内部やポケットは合成皮革で作られているせいで、耐久性が低いのはいただけません。

子供が6年間快適に使用するためには頑丈なランドセルでないといけないのに、なぜすべてを牛革で制作しなかったのか疑問です。

お値段も12万円と決してお安くないのですから、きちんと製造して欲しかったです。

また、ショルダー部分にクッションも入っていないので肩が痛くなると訴えています。

アンシェルの良い口コミ!

淡いピンク色と白色のコントラストがとっても綺麗だったので、娘のランドセルとして購入しました。

購入時は、天使をイメージしていることに気づかなかったのですが表面のフタには薄く天使のイラストが描かれていることに娘が気づいてくれました。

私の天使である娘の学校生活を見守ってくれたらと考えています。

収納スペースは、アジャスターで4段階にまで広げることができるのが特徴です。

おかげでどれだけ荷物が多くても入ります。
表面カバーに天使のイラストを刺繍しているのがとっても可愛いので、孫娘に購入しました。

我が家は昔からキリスト教徒なので、大切な孫の学校生活を天使が見守ってくださるような気がして買わないといけないと考えました。

可愛いデザインなので、孫も嫁も大変喜んでくれて良かったです。

収納スペースは4段階に大きさを調整できるのが特徴です。

おかげで、たくさんの教科書を入れてもお弁当箱を横向きで入れられるので中身が出てきません。

ピンクの本体カラーがとっても目立つ商品で、表面カバーには大きな天使のイラストが描かれているのが気に入って孫のランドセルとして購入しました。

既に嫁が買い与えた安物を持っていたのですが、我が家は代々キリスト教徒なので小学生になる孫を天使が守ってくれるようにという願いも込めて贈りました。

孫は輝く笑顔を見せながら喜んでくれて、毎日元気よく登校しています。

機能性も優れており、防犯ブザーが標準装備なのがいいです。
カバンのフジタは有名で、何度か耳にしたことはあったのですが、自分の息子の小学校入学に合わせて初めて実物のランドセルをみました。

いろいろなモデルが販売されていましたが、息子は「ランシェル」を選びました。

見た目が気に入ったと話していました。

学校帰りにランドセルを玄関先に投げ捨てて遊びに行ってしまうのですが、そんなに乱暴に扱われても切れたりせず耐え抜いてくれています。

表面も見栄えが悪くなるようなキズも出来てないのでタフだと思います。

孫娘の小学校入学祝いとして、このランドセルを購入しました。

表面のカバーに大きな天使のイラストが入っているのが個性的だったのが買う決め手でした。

我が家は代々キリスト教徒なので、大切な孫の行く末を天使が見守ってくれるという願いを込めたのも理由のひとつです。

有名メーカー製なので、子供が使いやすいような構造になっており、教科書は30冊収納可能です。

お弁当箱や体操着を入れても余裕があるので通学には便利です。
口コミの収集はクラウドソーシングを利用して行っています。

アンシェルの楽天レビューの口コミ!

楽天レビューにはアンシェルの口コミはありませんでした。

アンシェルのAmazonレビューの口コミ!

Amazonレビューにはアンシェルの口コミはありませんでした。

アンシェルの市販の販売店・直売所は?

市販の店舗で購入できるところがあるのか、直売してくれるところはあるのか調べてみました。

  1. カバンのフジタ 本店
  2. カバンのフジタ 郡山フェスタ店

アンシェルの最安値は?楽天?Amazon?

どこで購入するのが最も安く買えるのか、価格比較をしてみました!

公式 楽天 Amazon
本体価格 62,963+税
付属品 PREMIUMネームプレート等
送料 無料

カバンのフジタの販売会社情報!

会社名 カバンのフジタ
住所 〒990-0031
山形市十日町1-2-27
公式サイト http://www.fujita-randoselu.jp/