オールコードバン 夢こうろ染は、どんな特徴があって、実際の利用者の口コミはどんなものなのかを詳しくまとめました!
ランドセルは子供にとって6年間使う大切なものですから、評判や特徴を確認しておきましょう!
オールコードバン 夢こうろ染の概要!
公式サイトはこちら[/btn][/center]
オールコードバン 夢こうろ染の概要!
価格 | 179,000円(税込み) |
素材 | コードバン |
重量 | 約1,480g |
カラー | 黒、ワイン |
オールコードバン 夢こうろ染の特徴!
オールコードバン 夢こうろ染には、こんな特徴があります。
- 太陽の光で色が変わる不思議なランドセル
- 鞄工房山本ならではのコバ塗り仕上げ
- デザインもカラーも上品な内装
前締めベルトなど、夢こうろ染で染色した一部のパーツが太陽光などを浴びることにより色が変わって見えるのが特徴のランドセルです。
革の裁断面「コバ」には高級紳士鞄などに見られる、磨きとニス塗りをいく度も繰り返して仕上げる「コバ塗り」を採用。
内装はブラックまたはローズの英文字ロゴ柄が入っており、光の加減によってロゴが浮かび上がる上品な作りです。
オールコードバン 夢こうろ染の悪い口コミ!
もちろん、職人さんの手で丁寧に作られるため致し方ないところかもしれませんが、欲を言えばもう少し安い価格設定をしてくれることを期待します。
また、人気のランドセルであるため、購入する際にはかなりはやめから注文を出す必要があります。
毎年の生産量には限りがあるため注文が遅れると、購入できなくなることも考えられます。
折角相場の三倍近い値段になっているわけですから、いろいろな工夫をすることが出来るでしょう。
それなりに良いものだという事は分かりますが、それだけの値段があればもっと出来るはずだということは感じます。
ブランド品ということで価値があるということも考えられますが、子供にとってはブランドなど内にも等しいものです。
ランドセル自体が他の物とは一線を画すものだということが直ぐに分かるようになっていて欲しい気がします。
職人によって素晴らしい染色技術が施されているのは分かりますが、1つ10万円以上という値段は少し高いと感じます。
もうちょっと安い価格設定にしてくれれば、経済的な負担がなく気軽に購入できると思います。
それと、この商品を販売しているお店が少なく、わざわざ自動車で遠出をして買いに行かなければいけなかった事も不満点です。
注文当初は1ヶ月で仕上がると言われていたのに、実際は半年以上も待たされました。
そのせいで、孫娘の入学式に間に合わずみずぼらしい手提げ鞄で式に出席してしまいました。
他の保護者からは、ランドセルを買い与えられなかった哀れな子という目で見られており嫁は怒って口も聞いてくれません。
メーカーにはきちんと約束を守ってもらわないと困ります。
注文から手元にくるまでに、半年以上も待たされてしまって息子の登校に間に合わず別のランドセルを急遽購入してしまいました。
1万円程度の廉価品でしたが、製造元がきちんと納品期日を守っていてくれたらこのような無駄な出費をしなくて済んだのです。
購入者への説明と行動が合っていなければ信頼も無くしてしまいます。
今後このメーカーの商品を買おうという気になりません。
オールコードバン 夢こうろ染の良い口コミ!
使用される素材にもこだわって作られているようで、デザイン性の高さはもちろんですが、その耐久性の面でもとても良かったと思います。
6年間使用しましたが、結果的に修理に出すことはありませんでした。
最後まで型くずれをおこすこともありませんでした。
ネームプレートもよいと思います。
子供でもこの高級感というのは分かるのでしょう。
慎重に扱うようになっていました。
高いということを子供ながらに刷り込んでいるので、これはモノを大切にするということにもなるはずです。
中途半端なものを買ってあげるよりもいいものを買ってその大切さを分かってもらうということの方がいいと思いました。
そしてそれを感じさせる高級感がこれにはありました。
小学校の低学年ともなるとランドセルを乱暴に扱いがちですが、この加工がなされている事で傷がつきにくく、長く大切に使うことができます。
さらに、染色技術によって、ランドセルの一部のパーツが太陽光を浴びると色が変わって見える事も凄い所です。
光の加減で色の変化を存分に楽しめるので子供も大喜びです。
私が若い頃から愛用しているストールやハンカチも同じ染色がなされており、大切な孫のランドセルとしては最高の品だと実感していました。
淡い藍色が上品で、小学生として立派に成長した孫娘さえも凛々しく感じさせてくれます。
ランドセル自体は、老舗メーカーの信頼できる商品で現代のニーズにあった構造をしています。
美しい黄土色が引き立つ逸品で、息子に買い与えて正解でした。
ランドセルの構造は、老舗メーカーの商品らしく現代のニーズに合った大振りで収納力に優れた品で教科書やテキストだけでなくお弁当箱と縦笛を入れても表面カバーを閉じることが可能です。
本体は若干重量がありますが、男の子なら背負っていても苦にならないです。
オールコードバン 夢こうろ染の楽天レビューの口コミ!
楽天レビューにはオールコードバン 夢こうろ染の口コミはありませんでした。
オールコードバン 夢こうろ染のAmazonレビューの口コミ!
Amazonレビューにはオールコードバン 夢こうろ染の口コミはありませんでした。
オールコードバン 夢こうろ染の市販の販売店・直売所は?
市販の店舗で購入できるところがあるのか、直売してくれるところはあるのか調べてみました。
- 鞄工房山本 奈良本店
- 鞄工房山本 東京 銀座店
- 鞄工房山本 東京 表参道店
オールコードバン 夢こうろ染の最安値は?楽天?Amazon?
どこで購入するのが最も安く買えるのか、価格比較をしてみました!
公式 | 楽天 | Amazon | |
本体価格 | 179,000円 (税込み) |
ー | ー |
付属品価格 | なし | ー | ー |
送料 | 無料 | ー | ー |
オールコードバン 夢こうろ染の販売会社情報!
会社名 | 鞄工房山本 |
住所 | 〒634-0022 奈良県橿原市南浦町899 |
公式サイト | http://www.kabankobo.com/ |